重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代前半男性です。

ここ数年、仕事が忙しく年末年始以外はなかなか休みがとれません。帰宅もかなり遅いです。
それでも、仕事にやりがいがあるので、今の職場を辞めるつもりはありません。

ですが、悩みがあって、これまで何度か出会いがありましたが、毎回それ以上の発展が無いのです。
大抵の方は私の多忙っぷりをあきれています。露骨に「収入が少なくても、もっと時間的に余裕のある人がいい」と言われたこともあります。

私の業界は30代なんて鼻垂れ小僧みたいなもんです。30代であってもまだまだ下積みです。

さすがに結婚後もこの生活スタイルを続けるつもりはありませんが、女性にとって忙しい男性は魅力無いのでしょうか?

知人達には「忙しい人は適度に距離保てるから、そういう男性を好きになってくれる人がいる筈だよ」とか、「逆にこっちから忙しそうな人探したらいいじゃん」とか言われますが・・・

A 回答 (8件)

私は忙しい人の方が好きですよ。



理由は自分の時間が取れるから。
一人の時間を大切にしている人なら、
そこは分かってくれるのではないですか?

私の主人も付き合った当初は夜のシフトで休みは合わず、
月2回休みが合えば良かったくらいでした。
私はその方が自分の時間が取れるので都合が良かったし、
同じような土日休みの人なら面倒で付き合ってなかったでしょう。

できれば会うのは月1にして欲しいと私からお願いしたほどです。
メールや電話も特別必要なかったです。

結婚式で主人の上司に、
「忙しくても休日が仕事でもどうか理解してあげて欲しい」と言われましたが、
私はだからこそ選んだ人なので、
不満も喧嘩もありません。

私の友達もそうです。
ご主人は大変忙しいお仕事で、決まった休みは年に3日4日しかなく、
イレギュラーに休みができるのですが、
それだって本当に突然です。

けれども彼女はそんな仕事熱心な彼を尊敬していたし、
彼女も自営業をしていたのでうまく時間を調整して付き合っていました。
結婚した後も大変素敵なご夫婦です。

私たちは亭主元気で留守がいい。
そういうタイプです。
彼女はほぼ一人で二人のお子さんを育てています。
私も彼女も夫婦仲はとてもいいです。

お勧めとしては、
同じように仕事が楽しいと思っている女性。
どんなに頑張っていても、仕事が好きな人でなければ、
残業や休日出勤を嫌がります。
そういう人はあなたの残業や休日出勤さえ理解を示しません。
忙しいけど、休みもないけど、この仕事が好き。という女性が良いです。

主人は主人で今度の連休も休みなしです。
私は全く問題なしです。
むしろ大歓迎。

仕事が忙しい男性でも、頑張っている人はとっても魅力的ですよ!
忙しい中で、頑張って会おうとしてくれる、会った時にはとても楽しませてくれる、
そういうところが好きです。

お互いに会うまでに色々考え、準備して、
自分の時間を充実させて、楽しみにして、
だからこそ楽しいのだと思います。

一人の時間を満喫できない人は、
相手に「楽しませてもらおう」という気持ちが強いのではないでしょうか。
自分で自分を楽しませられるから、デートの急なキャンセルでも次を待てます。

結婚した今では主人がずいぶん甘ったれです。
家にいるから毎日会えますよ。

一人でも楽しい、一緒にいるともっと楽しい。
そういう女性は必ずいます。
でもだいたい忙しいですよ(笑)

お仕事大好きな忙しそうな女性を見つけて、自分からアタックして下さい!
そういう女性はデートを仕事でドタキャンするくらいのことはしますが、
お互いに決めたことには全力で取り組もうとする人の方が、
信頼しあえるのではないでしょうか。

付き合い始めたら会う時間がないから結婚も急ぎますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なご夫婦達ですね!!
本当に羨ましい限りです。

どんなに頑張っていても、仕事が好きな人でなければ、
残業や休日出勤を嫌がります。
そういう人はあなたの残業や休日出勤さえ理解を示しません。
忙しいけど、休みもないけど、この仕事が好き。という女性が良いです。

~そうですね。理解が得られなければ破綻ですものね。

妥協も必要なのかな・・・と考えましたが、理解を得られる方なら確かに問題ないですもんね~「
忙しい女性」を探してみたいと思います。

長文にわたるアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:54

私の夫の話です。



夫は20代の頃、イケメンでモテモテでした。しかし、30代前半になると出世が早いことが災いし、激務でデートをする暇すらなくなりました。
付き合いのあった複数の彼女達は、皆、他の男性にさらわれてしまったそうです。
そして、30代半ばにはハゲてしまい、出会いは激減。収入が高くても、まったくモテなくなってしまいました。管理職で婚活も忙しくてままならない。

同僚達は、まだ若く体力のあるときに賢く早婚。

結果、夫は40代半ばでやっとブスなアラフォー妻とお見合い結婚しました。
大幅な妥協をしたはずです。

結論:賢いあなた様は、多忙でもなんとか時間を作り、体力がある若い今のうちに良い相手を見つけて結婚しましょう。

油断していると、あっという間に数年で薄毛・生活習慣病・親が要介護など、多忙以外の不利な条件を抱えかねない。
そんな状態での婚活は、想像以上に過酷ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに現実はそうですね。すでに父は現役引退してますし・・・

2-3年以内になんとかしたいものです。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2014/04/23 22:37

要するに露骨に「仕事一番、お前は二番」なのは面白くないってことですよ。

でもそれはしょうがないです。だって、僕ら男も付き合う女から「あなたは私の人生で二番目に好きな男よ」っていわれたら面白くないですからね。
質問者さんだって、相手の女性も同じように多忙で、会えるのはお正月の三日間だけだったとしたら、別に俺ら付き合っている意味なくね?と思うでしょ。

私も朝6時起きの帰宅0時近く、休みは名目上2日あったけどその日は業界の勉強会に行ってきたので実質的に2ヶ月まるまる休みなし、みたいな生活をしていたときもありましたが、やっぱりそのときは恋人なんかいませんでしたよ。だってさ、恋してる場合じゃないじゃない、そういうときは。相手がこっちのことを好きというなら話は別だけど、こっちが付き合ってくださいというのなら、相手に合せるのは最低限の礼儀でしょう?
俺の忙しい生活は変えられない。だけど俺を精神的にサポートしてほしいなんて、そんなワガママな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに今の私はeroero4649にかなり近い状況です。

確かにわがままですね。

お礼日時:2014/04/23 22:25

私は、多忙な方と何人かお付き合いをしたことがありますが



彼らは多忙ながら、ちゃんと時間を取ってくれるので
問題はありませんでした。

あとは自分の趣味の時間に当てれば
寂しくはありません

そのような自分の趣味もちゃんと持っている女性が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな女性が現れてほしいものです!

お礼日時:2014/04/23 22:24

30代、女です。



私は忙しい男性の方がタイプです。
が。
先の回答者様も仰ってるように、全然会えない、連絡もないってなるとお付き合いは難しいでしょう。
年末年始ぐらいしか休み取れないって、じゃあ、普段どうやってデートするの?

女って、どんなに忙しくてもその合間を縫って自分と会ってくれる男性に惹かれます。
丸一日デートが無理としてもたとえランチの一時間でもね。
一生懸命、私に会おうってしてくれたんだって気持ちが嬉しい。

普通の大人の女なら多忙の貴方を理解しようとしたと思います。
好きなら応援だってしてあげたいしね。
でも毎回、忙しい忙しい。メールしても返事なしドタキャン…
こんな具合なら私への気持ちもそこまでなんだって思って冷めます。
仕事と一緒でちゃんと恋愛したかったら努力も多少はしないと。
自分の忙しさを理解してくれる人って、そこに至るまでにはやっぱり時間と思いやりが比例して来るとは思います。

それかもう、さっさと同棲してしまうとか。

今までの貴方はどうでしたか?
なかなか会えなくても、関係を深める努力、何かされてましたか?

この回答への補足

女って、どんなに忙しくてもその合間を縫って自分と会ってくれる男性に惹かれます。
丸一日デートが無理としてもたとえランチの一時間でもね。

それで喜んで頂ければいいんですけどね~

タイトスケジュールでなんとか時間やり繰りしてるうちに「あなたには時間の余裕がない。疲れる。」みたいになることも・・・

補足日時:2014/04/23 20:56
    • good
    • 0

私はダメな方ですね。



一緒に仕事でもしない限りあなたと知り合う時間も無いんですよね?

それでどうやって恋愛まで発展させようがあるのか、物理的にも無理がありませんか?

また、忙しくて連絡出来なかったと言い訳をする男性が結構いますが、個人的にはありえないと思ってます。

そんなに時間の使い方が下手だから仕事も終わらないんじゃないか?なんて考えてしまいます。

今まで出会いがあったのに発展しなかった理由に、マメでないと言うことがあるのかも知れませんね。

忙しい男性に魅力が無いのではなく、忙しいからと女性を放り出す男性に魅力を感じないです。
    • good
    • 0

>女性にとって忙しい男性は魅力無いのでしょうか?


忙しい男性が魅力とかバリバリ仕事していて頼もしいとかは昔の話。なぜでしょう?今の女性は男性と同じ職場に居て、頑張れば男性並の収入を得ることができます。
つまりどれくらい頑張ればよいか、頑張る事で何を得られるか分かってるんですよね。だって同じような職場だから。そのなかで無理して残業ばかりしてる男性もいっぱい見てきてます。大抵は自己満足(別にあなたがそうとは言いません。一般論です。)そのくせ「俺って仕事に生きてだろ。かっこいいだろ。」ってのが滲み出ちゃってます。実は今の女子はそういうのウンザリなんですよ。
そういう男性に限って実は仕事は出来てないってのが分かってます。例えば自分の上司がそんな奴で仕事を押し付けるばかりで一人では何も出来ないとか、上にゴマすりばかり得意とか。
そんな中で彼女たちは余裕で仕事をして、適度に遊ぶことを目標にしているのです。つまりそういう軽蔑するような上司を彷彿させる人が家庭に居たら、息が詰まる。一生つまらないって考えるのです。
まあそれでもお金は欲しいとも思っています。そこが浅はかなんですが、気持ちはそういうことです。大抵の女子はお父さん見たいに甘やかせてくれて、家では仕事の話をしない人、そして家事をしてくれる余裕がある人が望み。そして高収入な人ですが。あくまでも理想として持っているのです。
つまり忙しい人はいずれ破たんするというシナリオが頭にあるので嫌われるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼女たちは余裕で仕事をして、適度に遊ぶことを目標にしているのです。つまりそういう軽蔑するような上司を彷彿させる人が家庭に居たら、息が詰まる。一生つまらないって考えるのです。
まあそれでもお金は欲しいとも思っています。そこが浅はかなんですが、気持ちはそういうことです。大抵の女子はお父さん見たいに甘やかせてくれて、家では仕事の話をしない人、そして家事をしてくれる余裕がある人が望み。そして高収入な人ですが。あくまでも理想として持っているのです。

↑まあ~皆さん思うとこはそんな感じでしょうね。

お礼日時:2014/04/22 22:06

忙しいのに無理して逢ってくれた。

というのがいいんだよ。
たまにしか会えない分、会った時にはふんだんに金使って、贅沢三昧させてやれば
満足するはずだ。
とくに若い子が狙い目。
若い子に彼氏がいたとしても、その彼よりサービスすれば、略奪愛も可能かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

略奪愛!?
自分あんましそういうキャラではないんですけどね~
刺激的ではありますが・・・

お礼日時:2014/04/23 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!