
長くなりますが聞いてください。
世の中が嫌になった時、どういった思考をすれば、元気が出ますか?
私は性に対して潔癖で、付き合うなら童貞の人がいいと思っていて、旦那は童貞でした。
一年付き合ってから二年間の遠距離恋愛を経て結婚しました。
そのままとても幸せに過ごしていましたが、約半年前、遠距離恋愛中のセフレの存在が発覚しました。相手にも確認しましたが、5~6回会ったとか。
皆さんが想像する以上の仕返しをしました。三年間付き合って、旦那の嫌がる言葉を熟知してますので、旦那の人格を否定する言葉をたくさん浴びせました。旦那が夜勤の時に適当に男の人の画像を見つけてきて「この人と晩御飯いってくるね」とだけ送り、朝まで着信を無 視しました。旦那と相手とのやりとりを印刷し、一つ一つに自分がどう感じたか、その日その時自分は何をして、どれだけ旦那を思っていたか説明しました。
過呼吸やパニックにも陥りました。
しばらくしてから、絶対に許さないけど二人で結婚して良かったと思える人生にしようと決めました。でもまだ毎日のように、旦那とセフレとの行為が頭に浮かんだり、LINEなどのやりとりが細かく思い出されたりして、本当なら毎日泣きそうです。
旦那に勧められて心療内科にも行きました。
私としては、病気でないならそれでいいし、もし病気なら薬をもらって楽になりたいという気持ちで行きました。
そしたら心療内科の先生に、「結婚前の浮気は不貞行為にならないんですよ」「まあ結婚しちゃうと男女とも努力を怠ってしまいがちですからね、綺麗にいようとかしましょう」と言われてしまいました。
まず私は弁護士に会いに行った訳では無いし、遠距離中はダイエットをして痩せましたし、知らない土地で仕事について辛い(であろう)旦那に色々としてきました。
元気になるきっかけができればと思って行った場所で蹴落とされたので、そこからはもう誰にも頼りたくなくなりました。
今では世の中のすべての人が汚く見えます。
綺麗なのは学生時代からの親友と母くらいです。
街ですれちがう人々、テレビにうつる芸能人、職場の人、父親、祖父、親族。すべての人が汚いです。
例えばテレビや街で一瞬、この人素敵だなと思っても、「まあどうせ裏では浮気とかするんだろうな」と考えてしまいます。
ちょっと前には不倫SNSなんてものが誕生したし、私の友達の元カレも、何人かは浮気してました。
私は田舎で生まれ厳しい両親に育てられ、いじめに屈せず勉強もそこそこきちんとして、礼儀を第一に育ってきました。
自他ともに認める真面目です。
そりゃ私だって虫は殺しますし、ドアを足で閉める時もあるし、汚い言葉も使うし、嫌いな人もいます。
世の中は性善説でなりたっていると思っていたんです。
ですが違いました。皆汚いです。
私が結婚後に引っ越してきたこの地は特に汚いです。汚い風俗店やバーや、そこに勤務したり利用する汚い大人ばかりです。
時々遭遇する子ども達も、自分では考えられないくらいバカな子ばかりです。
こんな世の中で子どもを生むのも嫌になります。
そういうのをすべて、毎日押し込めて毎日笑顔で頑張っているのですが、月に一回くらい(たぶん生理前とかの要因が重なって)取り乱して泣いてしまいます。
これももうやめたいです。もっと楽しく生きたいです。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。吐き出したので長くなりましたが、どうか私が元気になる言葉をください。心療内科へはもう行きたくありません。
それは違う、などの議論はしたくありません。
お願いします。助けてください。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
綺麗なもの、汚いものは、結局は見る人の心が決めているのだと思います。
見ている対象のせいにしているのは甘えです。
世の中が汚いのではなくて、あなたの目を介して見る世界が汚いだけです。
世の中は、ただ存在している。良いも悪いも、綺麗も汚いもないと思います。
あなたが持つ偏見が、植え込まれた常識が、汚いものと判断しているに過ぎないと思います。
でも、目に映るすべてのものが、真っ平らになってしまったら、人として悲しすぎる。
好きなものがある一方で、嫌いなものがある、
受け入れがたいものがある一方で、受け入れられないものがある。
素敵なものに出会える奇跡は素敵なものです。
その仕組みを知ることができれば、
世界の見え方が変わるのではないでしょうか。
No.14
- 回答日時:
あなたの思っている事がどうだとかは置いておきまして
それであなたはどうするんですか?
皆が汚くて、過去の過ちが許せなくて
それであなたはどうしたいんですか?
本心はこれ↓ですよね。
>これももうやめたいです。もっと楽しく生きたいです。
許せなくても、別れないなら許すしかないじゃないですか。
許さない限り、いつまでもあなたが苦しむんですよ。
許す為にはどうすれば良いかじゃないですか?
過ぎた事はもう換えられないんですよ。
毎日押し込めて無理に笑顔でいる事も
心療内科に行く事も、もう必要無いですよ。
我慢や努力は、もっとあなたがやりたい様に
なりたい様になる方へするものですよ。
きつい言いかたしますけど、周りが汚いからあなたが嫌になるというのは
周りの問題ではなくて、あなた一人の問題なんですよ。
悪い事ばかり考えていたら、人の悪い所ばかり見てたら
誰だって嫌になっちゃいますよ。
人を変えるんじゃなくて、あなたが変われば良いんです。
もっと楽しく生きれる様に、気持ちを明るく出来る様に
変わるんです。
あなたなら考えれば直ぐに答えは出ますよ。
No.12
- 回答日時:
父親との関係が気になります、心理学で父親というのは社会を表します
よって質問者様の抱いている憎悪は社会ではなく父親に対する感情ではないかと思われます
>どういった思考をすれば、元気が出ますか?
元気が出るかは分かりませんが、世の中が汚いという思考が始まったら、「これは世の中ではなく父親に対しての感情だ」
「世の中全てがそうではない」そう考え、「世の中」というように話を大きくしないようにしてみてはいかがでしょうか
世の中に完璧な人などいない、合格点を100点から80点、50点・・・もっと言うと30点あれば人として普通であるという考え方ができると楽になると思います
あの野球選手として一流のイチローだって打率3割でっせ、確かに綺麗な世界であって欲しいと私も思います
でもこれが現実でありそれが普通・・・受け入れていくしかないよね、
そう受け入れたときに得られるものが真の綺麗なものだと私は思うし楽になれると思う、苦しくなるほど考えすぎないようにして下さいね。
No.11
- 回答日時:
とある漫画編集者について。
漫画家Aは、「他の編集者はああしろこうしろとうるさいけれど、この人は口出しせずに自由にやらせてくれた」
漫画家Bは、「打ち合わせしても、特に何も言ってくれない。他の編集者はちゃんといろいろ言ってくれるのに」
AもBも大変有名な漫画家です。
どう見るか、何を考えるか、それは私たち人間全員に与えられた自由です。
この世を地獄と考えるか、天国と考えるか、それも自由です。
心持ち次第で見方も変わります。
つまりは世の中がどうこうではなく、自分次第なのだと思うのですが。
No.10
- 回答日時:
うーん、なんだか矛盾してるなぁ。
1つは親友や母親は綺麗。もしかしたらご自分も?
2つ目は、みんな汚い。でも助けて。汚いみんなだけど中にはいい人もいると思う。
3つ目、違うなどの議論ではなく、質問者様が元気になれるような言葉をかけなければいけない
ちょっと笑っちゃった。いや、本当にこんな気持ちは久しぶりです。
たぶん、何らかの人格障害ではないかなと思います。障害といっても、特異な性格の持ち主に病気ではないけどそれにかわるような名前をつけただけで、知的障害や身体障害とはまた違います。
まぁ、うーん、なんといいますか(笑)
なんとか元気になれるような言葉を探してるんですけどね(笑)
泣ける言葉50とか、元気になる言葉100とか、そういった本がありますよ。質問者様にはそっちがオススメかもしれませんね。
恐らく、矛盾がありすぎて期待した回答をくださる方はごくわずかかと思います。
汚い私からかける言葉は・・・、まぁ、出来れば私とは関係ないような遠くにいて欲しいかな!なんてね♪
No.9
- 回答日時:
>すべての人間が汚い訳ではない、中には私のわがままな話を聞いて、
>ちょっと助言してくれる人もいるはずだ…そう思う気持ちが何処かにあ
>ったから、ここに書き込んだのかもしれません。
世間を拒絶しておきながら、甘えるのはやめなさい。
助けてほしいなら素直にそう言えばいい。
No.8
- 回答日時:
質問者さんの認識は正しいですが、だからこそ間違っているとも言えますね。
社会は「汚穢」に満ち満ちていますし、私など、その「汚穢」にまみれて、欲得ずくで生きてますヨ。
ただね、「ソレが普通」なんです。
汚穢とか虚偽,虚飾に溢れ、それらにまみれて生きているからこそ、「美しいもの」とか「真実」に遭遇すれば、嬉しく幸福が感じられるのですよ。
言い換えれば、仮に周りが美しいものや正しいものばかりであれば、それはもはや「美」や「正義」では無いし、「美」や「正義」が存在しない世界と同じです。
逆に、汚穢の中に生きて、それに慣れていてさえも、「許せないもの」とか「汚らわしいもの」も存在して、それらに遭遇した時に、自分の中に「正義」などが芽生えるのです。
仏教観では、現世は罪人が修行する場だそうで、汚い現世における修行とは、そこでどれだけ「美しいもの」とか「正しいもの」などを拾い集めたり、それらを自分の中に蓄えるか?と言うことかと思います。
恐らくブッダやキリストなど、偉大な宗教家も、質問者さんと同様、まずは「この世は汚穢」と言う境地に達したものと思われますし、その境地に達することは、さほど難しくは無いです。
ただ、そこでこの世から、目を逸らさなかったのでしょうね。
そこから「美しいもの」とか「正しいもの」とか、「守るべきもの」「後世に伝えるべきもの」など、現世に素晴らしいものを沢山見出したのでしょう。
別に質問者さんに、「偉大な宗教家と同じ境地に至れ!」などと言うつもりはありません。
むしろ、「現世における修行者」として、「現世から目を背けるな!」とのアドバイスです。
「汚い!」と目を背けるのは簡単なコトですが、それは単なる逃げ口上。
汚い現世の中に、美しい何を見出すか?で、人生の価値が決まると思います。
全く違う観点で言えば、水は低きに流れるが如くで、セックスなどでも放置すりゃ、動物みたいに誰彼かまわず・・になるんですよ。
これも仏教観的に言えば、「畜生道」ですが。
即ち社会は、放置すりゃどんどん穢れる一方で、誰もが、ちょっと油断すりゃ穢れる弱い存在です。
しかし、それを支え合うのも人間だし、それに必死に抗うのも人間なんです。
汚いたとえで恐縮ですが、道に落ちている犬のフンは「汚い」ですよね?
醜いのは、飼い犬のフンを放置した飼い主。
美しいのは、愚痴もこぼさず、世の為,人の為に、黙ってそれを清掃する様な人。
では、純白のドレスを着て、犬のフンを指さし、「汚い!」と罵っているだけの人は、どう思いますか?
質問者さんは、そんな感じじゃないですかね?
私は、それならせめて「黙ってろ!」と思いますし、罵るだけの人は・・・どちらかと言えば醜い部類と感じますよ。
さて、今の質問者さんは、汚い社会から見て、美しい姿に映るでしょうか?
巷間にまみれ、ドロドロに汚れながら、必死に社会貢献をしている人の「美しさ」に適いますか?
そう言う勤勉な人が、無類の女好きだけは抑え切れず、小遣いを貯め、たま~にスナック通いする程度の息抜きも、「悪」でしょうか?
社会の上っ面だけ見て、「汚い」と断じられる人って、スゴい!とは思いますが、社会とはそんなに薄っぺらいものでは無いとも思います。
確かに私は綺麗ではありません。汚いって勝手にショック受けて勝手に落ち込んで喚いているだけのうるさい犬みたいなものかもしれません。
ですが、ちょっとした息抜き で他の女性にデレデレする事が当たり前であることに、違和感を感じるのです。
社会のうわべが、ボランティアや幸せな恋愛や子どもとの楽しい時間や話題のスポットその他諸々で、その裏が風俗やくざ犯罪薬などだと思っていました。
私の認識が甘かったのですね
No.7
- 回答日時:
まず誤解されないよう、今からの文章は「それは違う」など
の議論するためのものではありません。
>これももうやめたいです。もっと楽しく生きたいです。
今の苦しみから解き放たれて、楽になれますように。
世の中やそこに住まう大人が汚く見える人は多いのですが、
では何が汚く見えるかは人それぞれのようです。
あなたは御自分でおっしゃるように性に対しての潔癖さ故に
性的な風俗店やバーなどの存在や利用者、また不倫や男女の
奔放な性に関するものを見て「汚い」と見える。
また、他の者は従業員を低賃金で扱き使うブラック企な経営者や
高金利の金貸しや、法には触れるギリギリの商法、投機や投資、
特に大金を稼ぐ者や行為を見て「汚い」と見る。
まだ他にも、「不謹慎」「隠蔽や捏造」「傲慢や尊大」「暴力や破壊」
「不公平」「いじめ」「媚や追従」「嘘や裏切り」など特定のものだけ
に過剰に反応して「汚い」と感じるものもいます。
つまり「世の中は汚い」と同じ言葉を発してはいても、何を見てその
言葉を発したのか、それぞれ違うのです。
あなたの真面目さや潔癖さは尊いものですが、度を越した潔癖さが
不潔恐怖から強迫性障害に陥ったり、真面目さが度を越えて頑なに
なり柔軟さを失うことのないよう、何事も過ぎたるは及ばざるが如し
と、度を越えぬよう「適当さ」も必要だとお考えください。
>絶対に許さないけど二人で結婚して良かったと思える人生にしよ
>うと決めました。
もし、あなたが本当に二人で結婚して良かったと思える人生にしたい
と願い、もうやめたいです、もっと楽しく生きたいと考えるのなら
最初に「絶対に許さないけど」という言葉があるうちは手に入りませんよ。
すぐには無理でしょうが、「許す」か「許さない」かが、お二人の未来の
色を決めることになるでしょう。
そして、もう一つ。相手に非があったとはいえ、あなたが言った暴言や
した事を御主人に心から謝罪してください。
どうぞ私は悪くないのになんて仰らないで下さいね。
何を言ったか覚えてないほど混乱していたのならともかく、相手の嫌が
る言葉を熟知した上で人格を否定する言葉を吐いたのであれば、それ
について謝罪がないまま終わらせると、言葉の暴力の傷は遠い未来で
憎悪に変る恐れがあるからです。今は自分に非があるからと抑えている
だけで、唐突にその時の情景が浮かんだ時に抑えた感情が噴き出す
ものです。
やり直すなら、どちらも恨みっこなしで、過去は水に流しましょう。
お二人の幸せな未来をお祈りします。
揚げ足をとる内容の回答ばかりのなか、丁寧に真摯に答えてくださって、ありがとうございます。
旦那へはもう謝りました。ですが「絶対に許さない」限り幸せになるのは難しいとの言葉、しっかり受け止めます。
お互い水に流して…が出来ていないのは、結局私が未熟だからですね。
潔癖すぎ、真面目すぎて自己中になるのは私の悪いところです。
あなたのような方がもっとたくさんいてくれたら…と思います。
本当にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
世の中があなたみたいな人が中心なら、楽なんでしょうけどね。
あなたがいくら真面目で綺麗な人生を歩んでいても、残念ながらそれは世界の中心ではありません。
そして一つ言うなら、あなたが礼儀があって真面目で潔癖で・・それはちゃんと両親がいて家があって恵まれた環境に生まれたから、そうなのであって、もちろんあなたの努力もあった上でしょうけど、それだけではないということを知らないといけません。
それに、ヤられたからやり返すという行為は、けして綺麗なことではありませんから、あなたは自分が思うほど清廉ではないと感じてしまいますよ。
類は友をよぶ。 人と人、男と女は凹凸。
あなたも旦那さんも然程違いはないかと思いますよ。
そういう自分を認めれないんじゃないかな?
認めると楽になるかもですよ。
自分はとても恵まれた環境で育ったこと、よく分かっています。
そして、その恵まれた環境が誰にも与えられない現実も悲しいです。
特にそれが、夫婦どちらかの不貞行為による離婚などでしたら余計にあってはいけないことです。しかしそれは実在するし、珍しい事じゃない。
考えるほど嫌になってきます。
自分も決して、聖人君子では無いと思っています。
やられてもやり返さず許してしまえる人、尊敬します。
旦那や世間を許せない自分、認めて受け止めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- その他(家族・家庭) 60代です。 前夫との子を妊娠中に浮気され中絶、バツ1です。現旦那と結婚後、娘出産。すぐに離婚する出 3 2023/07/03 15:12
- その他(家族・家庭) 娘を虐待、その後 5 2023/05/05 12:32
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 友人は何か障害ありますか?言動すべてが幼いです。長文です。 28歳既婚の友人についてです。 周りにこ 4 2022/05/27 14:39
- 浮気・不倫(結婚) 私を女として見れない旦那の不倫 14 2022/10/02 07:28
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の旦那の気持ちを戻す方法 6 2023/07/20 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
周りの冷やかしを止めたい
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
過去の失敗や怒りの感情を思い...
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
元々気を遣う性格で、 一人が好...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
「いじめられた人は優しくなれ...
-
最近、感情が、穏やかではあり...
-
「サトイモ」という言葉が頭の...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
恨みは自然な感情か否か、どう...
-
人間の価値って損得です? 権力...
-
人間は
-
こどもの頃のいたずらや悪事
-
優しい心は女性が「綺麗になる...
-
反出生主義ってどこがおかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
どうして日本って何でもかんで...
-
周りの冷やかしを止めたい
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
性の悩みです(男子)
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
頭がいい人って温厚で物腰が柔...
-
家の中で 自分以外の人間がいる...
-
頭がいいと勘違いされる
-
元々気を遣う性格で、 一人が好...
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
おすすめ情報