
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
インターネットにPCを接続できる環境があるならば、AOL(AOL接続ソフト)を起動して「TCP接続設定」をすれば、スクリーンネームとパスワードだけでどこからでも接続できるはずです。
ダイヤル接続も、最新バージョンのものなら各国のアクセスポイントと電話番号が登録されていたんじゃなかったかと思いますが。(最新のAOLを持っていないので、確認していないのですが。)
これはAOLの強みの一つですよね。詳しくはAOLメンバーサポートか下記を。
●JP.AOL.COM/海外で利用する際のご注意
http://support.aol.co.jp/over_ap/ov_country01.html
もしAOL(AOL接続ソフト)がなくても、ネット環境さえあればWEBブラウザからメールチェックは可能です。
●Welcome to JP.AOL.COM
http://www.jp.aol.com/
こちらもスクリーンネームとパスワードだけで大丈夫です。
でも、さすがに日本語環境がないとちょっとまずいですねぇ。文字化けでメール読めませんから(笑)。
ではでは。
参考URL:http://www.jp.aol.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
インターネットがちょうど30秒...
-
SDHC-IDE変換アダプターの速度
-
TeamViewerが途切れる
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
「パーティのホスト」の女性版...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
IP網とは何ですか?
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
ホストについてです。こんな客...
-
出張ホスト(デリヘル嬢の男版)...
-
ホストの男性は嫌いな女性客の...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
Thunderbirdのメッセージフィル...
-
ホストとの関係についてです。 ...
-
IPアドレスの呼び方
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
CiscoのルータやスイッチにConf...
-
ホストクラブのヘルプについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
IPoE方式での接続方法
-
TeamViewerが途切れる
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
ラップトップパソコンのハード...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
寮のネットについてなんですが...
-
ネットが繋がらない(無線LAN)
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
Acer のパソコンで、インターネ...
-
特定のサイトに接続できない
-
iPhoneのインターネット共有の...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
大学内でwifi
-
パソコンネット設定について
-
インターネットがちょうど30秒...
おすすめ情報