
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はい、高速道路利用が最も早いです。
しかも、北関東道は休日でも渋滞しないようなところですから、おそらく渋滞なしです。
検索通りでOKでしょう。
「120号を通り、沼田から」というのは、よほどそのあたりを観光したいと言う目的がなければやめた方が良いです。
冬は閉鎖されますが、大雨でも通行止めとなる様な道です。
クネクネでアップダウンが多く、片道一車線で地元の農作業のための軽トラがゆっくり走るとスピードは出せません。
大きく上って大きく下るというのではなく、細かくアップダウンが繰り返されます。
日本のナイアガラと呼ばれている「吹割の滝」等を観光したいとか、山道がお好きでマニアックにギアチェンジを楽しみたいと言う事でなければ、やめた方がよいです。
120号線はドライブを楽しむには良さそうですね!
今回は移動時間短縮を優先に考えているので
高速利用が良さそうですね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
>どのルートを通るのが早いですか?
とにかく移動するだけなら、
NO2の方の書かれているルートが最もリーズナブルですね。
自分は2時間くらいかかったような気がしますが。
走る時間帯や慣れの問題もあると思います。
http://drive.mapion.co.jp/route/?&nl=34/38.385/4 …
高速利用が一番お気楽でこれもやはり2時間かからないくらいです。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36.592910595 …
120号線。沼田経由は一番のお勧めルートですが、
とにかく山岳ルートですので、一番時間がかかりますし、
車に弱い人がナビシートに座っていたら酔います。
奥日光を堪能して、金精峠を越え、丸沼高原を楽しんだり、
吹割の滝でのんびりしたり、一日かけて楽しめるコースです。
まっすぐいっても4時間近くかかると思います。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36.665340305 …
吹割の滝は日本でも屈指の絶景だと思いますよ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%B9%E5%8 …
回答ありがとうございました。
今回は移動時間を早く・・と考えているので
高速利用で2時間見ておけばよいですかね。
いつか120号線のドライブもしてみたいです^^
No.4
- 回答日時:
#3です。
ん?
検索上では一時間半・・・?
私もルート検索してみましたら、日光東照宮から伊香保温泉までは、そのような高速利用で約二時間半でしたけど・・・。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
おそらく、検索通りではないかと推測されます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
日光東照宮から伊香保温泉に行くなら、東照宮からイロハ坂手前にある国道122号に入り足尾トンネルを抜けて群馬県の大間々に向かい、国道353号に出て渋川に向かい渋川から伊香保に向かうルートが交通渋滞もなく1時間半程度で行けると思います。
この、下道ルートなら高速道路の料金も不要です。
なお、私は茨城県西部に居住する者で、国道122号沿いにある草木ダムに趣味の魚釣りに出掛けたり、伊香保や四万温泉に出掛ける際には、桐生から国道353号に出るルートを良く利用しますが秋の紅葉時期を除き交通渋滞に悩んだことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 関東 鬼怒川温泉周辺の外で食事の出来る場所 2 2022/07/18 08:23
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 関西エリアの高速道路について教えてください 1 2022/04/05 13:13
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
通勤経路の変更について
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
西湘バイパス 料金所カット法
-
実効アクセス時間の公式につい...
-
千葉ニュータウンまで
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
成田から新三郷へのドライブに...
-
圏央道上のICから八王子JCTを通...
-
湘南の藤沢から草津温泉までの道順
-
車で東名厚木から関越に行く途...
-
埼玉県道51号線(川越上尾線)...
-
中央道で富士山が見えるサービ...
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
中央道の高井戸IC「入り口」は...
-
関越自動車道から東京湾アクア...
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
和歌山の国道371号線の日曜日
-
地図上に経路を示す印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
環八はなぜ混む?
-
エクセルから現在起動している...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝の246の渋滞について
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
環八から中央道への入り口
-
羽田空港へのリムジンバス
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
おすすめ情報