
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマホのメールだとデフォルトではヘッダー情報が受信できないのですが、下記を参照してヘッダー情報を受信できる設定にすればヘッダー情報も確認出来ます。
これをスマホで開かずに一旦自分のPCメールに転送すればPCのメールソフト上でメールを開かずにヘッダー情報を確認することが出来るでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measu …
ただし、ヘッダー情報も受信できる設定にするとその分パケット通信費がかさみますけど。
また大抵のメジャーなPCのメールソフトならメールを開かずにヘッダー情報を確認できる機能がありますよ。
例えば下記のように…
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_11369 …
No.5
- 職業:セキュリティアドバイザー
- 回答日時:
迷惑メールの多くはHTML形式で送られてきます。
HTMLメールの場合は、本文に記載されているURLアドレスがクリック可能になるだけでなく、画像などのファイルも自動的にダウンロードして表示します(機種によって異なります)。以前は、この自動実行機能を悪用したウイルスも存在したため、開くだけでも必ずしも安全とはいえません。迷惑メール対策のひとつとして、メールアドレスの変更があります。しかし、迷惑メールを送る業者は大量のメールアドレス情報を持っているだけでなく、メールアドレスを生成して送信します。このため、変更する場合はなるべく文字数が多く、また英語の大文字と小文字、数字、記号などをメールアドレスに入れると効果的です。
専門家紹介
職業:セキュリティアドバイザー
閲覧ありがとうございます。OCNセキュリティ編集部です。
最新のセキュリティ情報やおすすめのOCNセキュリティサービスをご紹介いたします。ぜひスマホやパソコンのセキュリティ対策にお役立てください。
・セキュリティ最新事情
「最新セキュリティ情報」はこちら
http://www.ntt.com/personal/ocn-security/case/in …
「セキュリティコラム」はこちら
http://www.ntt.com/personal/ocn-security/case/co …
・おすすめのOCNセキュリティ製品はこちら
http://www.ntt.com/personal/services/option/secu …
専門家
No.4
- 回答日時:
迷惑メールが届きだすと受信拒否を個々に設定しても相手は送信アドレスを変更して送り続けてきますのできりがありません。
メールアドレスを変更するか指定受信に設定した方がよろしいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
迷惑メールを誤って開いてしまった
その他(メールソフト・メールサービス)
-
メール開封したら発信者に判る?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
スマホにきた迷惑メールのURLを開いてしまったのですが、ウィルスに感染したりスマホをのっとられる可能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
SMSの迷惑メールは開けるだけでも危ない?
迷惑メール・スパム
-
5
迷惑メールを開いてしまった。個人情報や写真が見られているのだろうか。
迷惑メール・スパム
-
6
迷惑メールを開いてしまったかもしれない
迷惑メール・スパム
-
7
迷惑メールを開いてしまった。(iPhone) 間違えて迷惑メールを開いてしまいました。 URLが付い
迷惑メール・スパム
-
8
メールの開封はどのようにして相手にわかるのですか
Yahoo!メール
-
9
auサポートセンターを名乗った迷惑メールのURLをうっかり開いてしまいましたが何か害があるんですか?
迷惑メール・スパム
-
10
メールの内容を開かず確認する
マルウェア・コンピュータウイルス
-
11
ウイルスメールを開いてしまった!?どうすれば?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
13
全く知らない人からメールが来たんですが、無視で良いのでしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
14
docomoのメールアドレスから。 件名、お久しぶりです。 本文、相変わらずお忙しくされているとお聞
docomo(ドコモ)
-
15
迷惑メールを開かないで捨てる方法ってありますか?
Gmail
-
16
緊急! iPhone5 ウイルス感染したかもです
iPhone(アイフォーン)
-
17
迷惑メール info@ 最近 info@~ で始まる迷惑メールが来るようになりました そこで in"
迷惑メール・スパム
-
18
Outlookメールにてメール中身を自動で開かない方法
Outlook(アウトルック)
-
19
ヤフーメールで迷惑メールを1件、間違えて開いてしまいました……
マルウェア・コンピュータウイルス
-
20
迷惑メールを拒否していたら怖いメールが来ました
ハッキング・フィッシング詐欺
関連するQ&A
- 1 最近メールで大量の迷惑メールが来ていて、削除が大変です。 iPadなんですが、簡単に大量の迷惑メール
- 2 迷惑メールに反応してはならないと言いますよね。でも、私のところに既に大量の迷惑メールが来ています。
- 3 去年から迷惑メールが大量にくるのですが、その迷惑メールが自分がサファリで検索した内容と酷似している時
- 4 高校生です。迷惑メールを開いてしまいました。開いたときは迷惑メールと気づかず、添付されているURLも
- 5 スマホのメールが見つかりません。 大事なメールが来ません。 相手を検索すると、数日前にわたしに送られ
- 6 ドコモの時は迷惑メール来なかったのに ソフトバンクに変えてから 迷惑メールが増えて困ってます。 松潤
- 7 今迷惑メールが毎日のように 数十件以上来て3日間とか迷惑メールを 放って置くと100件以上にもなって
- 8 金曜日から迷惑メールが1時間に1通来てます。友だち に相談したら迷惑メール拒否した方がいいと教えてく
- 9 迷惑メール 迷惑メールが最近多くてこまります。受け取るメールアドレスだけ登録してますが、関係なく迷惑
- 10 迷惑メール?について。 今日、docomoのメールアドレスの迷惑メール?のようなものが来ました。 内
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
知らない人からのメールについ...
-
5
『Amazon お支払い方法の情報を...
-
6
スマホ乗っ取られてるかもしれ...
-
7
iphoneのメールの迷惑設定について
-
8
いきなり教えて!gooからのメー...
-
9
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
10
Outlook2016 必要なメールが削...
-
11
「これ貴方の顔写真ですよね?...
-
12
新手の詐欺?携帯に知らない人...
-
13
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
14
迷惑メール削除時の警告
-
15
昨夜から突然大量の迷惑メール...
-
16
AFTER7というサイトから迷惑メ...
-
17
パソコンで迷惑メールを受信拒...
-
18
迷惑メール
-
19
メールを送ってないのにメーラ...
-
20
Google Photos とは?
おすすめ情報