
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正確な締め付けトルクはわかりませんが・・・
ビビオの場合、
ボルトが段付きになっていて、パッキンゴムの締め代が決まっていますので・・・
締め過ぎると折れてしまいます。
・・・って言っても、
普通に金属を締めるのと同じですので・・・
ロッカーカバーボルトがM6×1.0ですので、100kg・cmぐらいだっと・・・
約10N・mぐらいでは・・・
パッキンがつぶれて、ボルトの段付きが当たってからチョットだけ締め付ければOKです。
No.3
- 回答日時:
そういやトルクレンチで締めたことないなぁ・・・
全体がきっちり止まる様に均等に締めてるだけで
10までいくとかけ過ぎな気はする
あやふやな記憶だと、サービスマニュアルにも7以上とかできっちり数字が出てなかった気がする
No.1
- 回答日時:
均等に締まればOKですので。
パッキングの硬さを勘案して、均等にかつ、漏れない程度に適度に締めます。
最低トルクで締めればOKなんじゃないですか。
均等ならいいんですよ。
傾いて締まっているとオイル漏れ・滲みが出やすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
バイクのマフラーのスタッドボ...
-
CB400ボルトールのトップブリッ...
-
e24キャラバンのダイナモ不良が...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
スクーターの整備に電動インパ...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
サスの交換
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
ZXR400のFマスターシリ...
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
原付きトゥディに詳しい方教えて
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
サスの交換
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
賠償責任は誰に?
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
新車購入のバイクの初期不良?...
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ホイールのボルト締め忘れでし...
-
ホンダの横型エンジン、6vモン...
-
大至急!!『クランクケースの...
-
タイヤのボルトが折れた
-
GSX400E ゴキ フライホイールの...
おすすめ情報