
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
移動でフェリーを嘗て年数回使いました。まず東京―九州間フェリー利用は、丸2日かかり、時間が惜しいこと。
徳島寄港のオーシャン東九フェリーはレストランが無いです。
一番良いのは、東京を朝に出て東名、名神高速で大阪に夕方に着き、3時間くらいの余裕を持ち、宮崎行きフェリーに乗られてください。
それが一番楽だと思います。
あとフェリー料金はM刻みなので、4m以内のクルマの方が5m以内のクルマと数千円違い往復で1万円以上違ってきます。
船室は、エコノミークラスを避けて、その上のベッドルームにされた方が良いです。
4m以内なら軽自動車と普通車の差は、ありません。
あくまで個人で経験した予備知識ですが、参考程度に計算されてみてください。
宮崎は、綾や飫肥などの深林が素晴らしい。野生馬の都井岬も良いです。
では気をつけて行ってらっしゃい。
No.2
- 回答日時:
マルエーフェリー 東京~志布志
http://www.aline-ferry.com/index.html
オーシャン東九フェリー 東京~北九州
http://www.otf.jp/
宮崎カーフェリー 大阪~宮崎
http://www.miyazakicarferry.com/
フェリーさんふらわあ 大阪~志布志、大阪~別府、神戸~大分
http://www.ferry-sunflower.co.jp/index.html
名門大洋フェリー 大阪~北九州
http://www.cityline.co.jp/index.html
阪九フェリー 大阪・神戸~北九州
http://www.han9f.co.jp/
関東から宮崎の航路はありませんから、それなりの陸路移動が必要です。船の設備などは関西発のほうが充実しています。
No.1
- 回答日時:
北九州から陸路を南下するか、
オーシャン東九フェリー。5mまでの乗用車で40840円
http://www.otf.jp/fee/
宮崎まで350キロ。高速代が8000円ほど。
志布志から北上するか
マルエーフェリー。95610円
http://www.aline-ferry.com/index.html
大阪まで陸路。ここから宮崎まで
宮崎カーフェリー。37980円
http://www.miyazakicarferry.com/
東京大阪間が500キロで13000円ほど。
ゆっくり北九州から南下しつつ九州観光というのが
無難な線だとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宇都宮の女性と高崎の女性の貞操観念の差について 1 2022/07/25 14:46
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 関西 大阪から一泊で城崎&天橋立旅行を計画しています。 そこで相談なのですが、 パターン①城崎に宿泊する。 1 2022/05/23 17:54
- 九州・沖縄 宮崎空港から志布志方面に行こうと思っています。 宮崎空港 12時35分 6526M 普通宮崎行き 田 2 2022/07/02 19:54
- 登山・トレッキング 宮崎空港から高千穂河原ビジターセンターまでの所要時間 1 2022/04/18 15:30
- アイドル・グラビアアイドル AKB48 1 2022/04/03 18:17
- 新幹線 指定席で乗り越した場合、自由席に移動したら乗り越し分は自由席料金になりますか? 6 2023/05/13 22:21
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎のカステラ
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
アルプスメイトというアイス。
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
-
地方あるあるネタ
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
さまざまな地域の郊外型電気店
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
熊本県人吉市の観光名所を教え...
-
福岡の海ノ中道海浜公園野外劇...
-
丹波山にはたぬきがおってさ♪
-
九州に一度も行ったことない方...
-
熊本市内で一日潰すには?
-
「~かもわからない」という表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報