

No.12ベストアンサー
- 回答日時:
被害者の遺族です。
大切な人の命を奪われた人にとって、復讐が生きる支えになることもあるのかもしれませんね。
私の場合は、ある日突然に家族を奪われた喪失感、守れなかった罪悪感があまりに大き過ぎて、加害者に対する憎しみや復讐心は、当初はあまり感じることができませんでした。
もちろん、理不尽に人の命を奪ったことは到底許せることではありませんでしたが、当時の私は現実を受け止めるだけで精一杯でした。
初めて憎しみがわいたのは、気持ちがようやく落ち着いてきた頃、警察から当日の着衣や所持品の返却があった時です。
警察から連絡を受け、救急搬送された病院の霊安室で遺体と対面した時の光景が重なりました。
まだ検視前だったこともあり、遺体は酷い状態でした。
忘れてしまいたいのに、前に進みたいのに、その後も要所要所で何度も『あの日』に引き戻されてしまいます。
よく「遺族の怒り」「遺族の悲しみや苦しみ」といった表現を目にしますが、悲しいとか苦しいなんてレベルの話ではないんですね。
一歩間違えば精神が崩壊してしまうレベルです。
実際、遺族の中には精神疾患を発症する人が少なからずいます。
私も含め、被害者の遺族は皆、精神的にギリギリのところで闘っていると思います。
そんな中、ある人は真実を明らかにするために闘い、ある人は民事裁判で罪を追求し、ある人は許すことで心に折り合いをつけ、またある人は精神的な病になることで自分を守るんです。
復讐もまた、選択肢の一つかもしれません。
私は最終的に、許すという選択をしました。
優しさからでも、情けをかけた訳でもありません。
そうしなければ、自分が苦しすぎて生きていけないと思ったからです。
許す。決して簡単なことではありません。
私も長い長い年月を苦しみ抜いて、ようやく辿り着くことができました。
いまは穏やかに笑って暮らせているので、この選択は正しかったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/16 13:28
ご回答ありがとうございます。
haruco08さんのお言葉がとても重く深く心に圧し掛かりました。
テレビをみていてそんな許しがたいニュースがあると、私だったら憎しみの感情しか生まれない、制裁を与えるべきだと思っていたのですが、それでは解決しないんだという意味がharuco08さんの言葉でようやく分かった気がします。
人の命を奪うという行為がこの世からなくなることを切に切に願います。

No.11
- 回答日時:
私は復讐したい気持ち普通にありますよ。
復讐は死んだ人の為じゃなくて、自分の為ですよ。
大切な人が殺されたのでムカつくし悲しいし悔しいから復讐するんですよ。
死んだ人が帰ってくるから復讐するんじゃないですよ。
人殺しといて、そいつが社会的には死んだとしても結局周りに命は保護され生きながらえてるんですよ。
ムカツクでしょ。死刑判決うけたならまだマシだけど。
そんでもって、復讐したらほぼ自分に返ってきますからね。プロだったり偶然が重なったりしない限り、そこらへんの一般人が人殺しとかしたらだいたい足がつきます。そして捕まります。
それが嫌ならしなければ良いし、それでも良いっていうならあとは自己責任だと思います。
人としてってなんですか?人ってなんなんでしょうか?
なんで人殺しした相手に「人として」の理性を持ち合わせなきゃなんないんでしょうか?
No.8
- 回答日時:
あらゆる手段で相手が死にたくなるほどのことをするでしょう。
法に触れるかどうかなんて気にしません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
いつもお世話になっています。...
-
ひとりで泣けない
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
片付けられない・・・本当に辛...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学生になった娘との関係修復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クズ人間の生きる価値
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
本人がいないところで褒めるの...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
嫌われた人から挨拶されました
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
いつもお世話になっています。...
-
なんでもやり過ぎる夫
-
断られた方に未練が残った方い...
-
発達障害を隠して一般で就活を...
-
皆さんが思う尊敬できる人って...
-
自分に甘い人ってデブですよね…
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
レイプ後の私・・・
-
今日は
おすすめ情報