dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも一度質問していますが、改めて… 長文ですみませんが、ご意見いただければ嬉しいです。

彼は同じ職場で私より2つ年下、職場外に彼女が居ます。知り合った頃から彼には彼女がいて、全く恋愛対象として見ていなかったのですが、複数で飲みに行ったり遊んだりする中で、気付けば好きになってしまっていました。

年末くらいから私は気になり始めて、たまに個人的にメールをするようになり、今まで2回2人で会いました。やましいことは一切なく、ただごはんを一緒に食べて話していただけです。
最初、思いがけず彼から「今度よかったら家に遊びに来て下さい」と言われ、彼の家で会いました。ごはんを用意してくれ、もてなしてくれて、初めて2人で会った割には一緒にいて居心地がよく、楽しく過ごせました。正直私はさらに好きになってしまいました。
そして、私はそのお礼にと家に呼び、色々あって若干間が空いたのですが、先日彼が遊びに来ました。ただ、私の家に来る約束をしている状態の時期に、職場の若手数人で飲む機会があり、同僚が「おまえの彼女ものすごいヤキモチ妬くもんなー」と言っているのを聞いてしまいました。私は「やっぱりこの状況はよくないのではないか…」と思い、彼に「今日話聞いてて思ったんだけど、彼女がそんなにヤキモチ妬くなら、今度会うことになってるけどそれもやめた方がいいかなぁと思っちゃって…」と伝えたところ、「いやいや、大丈夫です、会うのやめたくないです」と言われました。そして結局2人で会い… 今回は私がごはんを作ったのですが、「本当に美味しい」「もうこの状況だけで幸せ」とものすごく喜んでくれました。

また、彼はここ数ヶ月ずっと彼女とうまくいって居らず、2人で話していたときも「彼女はいい子だけど、重くて一緒に居て疲れる」「最近は全然ヤキモチも妬かない」「前はちょっと結婚も考えたけど今は全く」「最近歩いてるときにくっつかれると何か嫌で避けてしまう」なんてことを私に言います。
先日、私は「そんな状態でも続けたいの?」と聞いてみたのですが、「気持ちも冷めてるし微妙だけど、こんなに自分のこと思ってくれる人いないんじゃないかと思ってしまって…」と言われて。。私は「思ってくれる人は1人じゃないと思うけどねー」と濁したことしか言えませんでした。また、彼女とは共通の友達が多いらしく、「あの子と別れたらお前が絶対後悔するから」と友達に責められるらしく。。すぐに別れるような状態ではないのかなぁと思います。。

私は彼と居ると自然でいられるし、彼の素直なところがとても好きです。ただ、今の状態はどうしたものか…と悩んでいます。彼女がオープンな人ならまだしも、ヤキモチを妬くような子なのに2人で会っていて、私は彼が好きだからやめたくないけど、この関係はなんなんだろう…と思ってしまったり。。

私は気持ちを伝えてもいいんでしょうか。職場の人なので気まずくなった時の不安はありますが、今のような曖昧な関係も微妙なので、ちゃんと気持ちを伝えてだめならだめで諦めたいなとも思っています。

すっぱり諦めた方がいいか、気持ちを伝えてみた方がいいか、はたまた様子見か… アドバイスを頂ければありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まさに今その状況だったものです。


といってもその男性の彼女のほうの立場なのですがf^_^;)

気持ちを伝えることはとても勇気のいることだと思います。職場も同じということもあればなおさら、そのあとの関係を今までどおり維持することも難しいかもしれません。でも曖昧な関係をやめたいというお気持ち、とてもわかります。

お話の内容を整理してみても、男性の方があなたの方に好意をよせているのは確実ではないのかなと思いました。ですから、私は後押しをしたいと思いました。
すきという気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
簡単にいうなよ!っと思われますでしょうが、やらない後悔よりやる後悔だと私は思っています。

私は、以前お付き合いしていた方にヤキモチをやいていました。付き合い始める前と付き合ってからへの違いについていけず、とても不安になりました。それがヤキモチに変わっていってしまったのかな、と今は思っています。完璧悪循環になりました(笑)男性の中には、こいつは俺の女だ、と安心をもつと釣った魚にえさをやらないような方もいます。でもそれでも好きでした。好きだったから別れました。彼氏に好きな方ができたからです。最初はショックでしたが、薄々感づいていましたし、なによりその彼氏が幸せだって思える相手ならそれがいいと思えました!ヤキモチ焼きでも、こんな考え方ができます(笑)
ですから、その男性に気持ちを伝えればその男性は絶対真剣に考えてくれると思うし、今お付き合いしている彼女の方も、時間はかかるかもしれないですが前向きになれると思います。

どうか良い結末になることを願っています(^O^)/
では!
    • good
    • 1

昔わたしも一度そんな状況になったことがあります。


彼女とうまくいっていないときには連絡がきていて、2人で遊んだり(体の関係はなし)したこともあります。そういう時は彼女のこと悪く言っていました。

でもなんだかんだで彼女が一番なんですよ、大抵。彼女じゃない立場である質問者さんは、彼に対してヤキモチを妬いて喧嘩することも束縛したりもしないですよね?だから彼も楽な方楽な方に流されているだけなんです。都合良く優しくしてくれてヤキモチ妬かないめんどくさくなることもない質問者さんが好きなんです。
だから彼女とうまくいったらコロッとそっちに戻っていきますよ。たぶん。

実際そういう不誠実な人と付き合った後、心配じゃないですか?今度は質問者さんが今の彼女の立場になるかもしれないんですよ。
自分を大切にしてくださいね。
    • good
    • 2

「好きだから彼の不誠実な面に目を瞑って見ないことにして、この先理想の展開になったらいいな」



こうですね?
彼が彼女と別れて、あなたが好きだ、付き合って欲しい、と言ってくれることを夢見てる夢子ちゃん状態。
世の中では彼女のことを悪く言ってる反面、フツーに付き合ってたりするもんです。
家で二人っきりで過ごせる女なんてもうひと押しですもんね。
次くらいにヤれるかな?
彼女の悪口言って気を引くくらいやっちゃいますよ。安いもんです。

…ってとこだと思います。
あなたへの好意はもちろん実際にあると思いますが。
でも自分を安っぽい女にするかどうかは自分次第ですよ。
このままもうちょっと踏み込んだら二股に甘んじる女になるのが見えてますしー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね………。私は冷静じゃないですね。最近、「付き合ってる彼女のことこんな風に言うなんてどうなんだ…」と心のどこかで思ってました。でも好きなところが大きくて、目を瞑りたかったんだと思います。。うだうだ言っていてすみません、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!