dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母の友達が最近から犬を飼っています。私も母も日頃から犬や猫などの動物関係とはまったく関わりあいがありません。それで母がその友人の家に行った時、必ず体がかゆくなると言います。その友人の車に乗った時も何故かかゆくなると言うのです。以前、別な友人が猫を飼っていてその友人の車に乗ったときも同様にかゆくなったそうです。 普段動物に慣れている人に比べてそうでない人にとって何かアレルギー的な事でかゆくなったりする事ってあるのでしょうか?母は友人の家に行く前や車に乗る前は体がかゆくなる事はないそうです。その友人と会うと必ずかゆくなるそうです。ちなみにその友人は車の中に犬を乗せたり家の中に犬をいれたりしているそうです。

A 回答 (5件)

動物に対して、敏感に反応するんだと思います。



動物を飼っていると自然に毛が落ちたり、ノミがとんだりします。

私はずっと飼っていたので、それほど感じませんが、我が家に入るなりクシャミがとまらなかった人がいますよ。(^^ゞ

結局すぐ外で会うことにしましたがねっ。
    • good
    • 0

皆さんの回答同様、アレルギーだと思います。


私も初めて室内で犬を飼いはじめたとき、体中がかゆくなり、喘息のような症状にもなりました。

血液検査の結果は、犬アレルギーではなかったのですが、散歩などで外のアレルゲンを持ち帰ってしまうようでした。

1年くらいで、症状もおさまりましたが、散歩から帰った後のシャンプーなど、念入りにしています。

犬を飼っている人にはわからなくても、部屋や車が
犬臭いことってありますよね。犬の毛も当然付いているだろうし。
それに体が反応しているのでは。

我が家では、ちなみに一緒に寝ているほかの家族は、全然大丈夫です。
しかし、猫は触ったり、飼っている家に行くだけで
体が痒くなり、目がはれてしまいます。
私は猫は平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No1~No5の皆さんご回答ありがとうございました。
参考にさせて戴きます。

お礼日時:2004/05/19 14:56

アレルギーだと思います。


決して、ノミ等、犬が不潔とか、そのような問題では無いように思います。

ちょっと違いますが、我が家は犬を室内飼いしています。
娘がいますが、よく一緒に寝ていますが、何ともありません。
でも、娘は、猫がダメなのです。
なぜか、猫を飼っている家に行くと、みるみるうちに、目が腫れて、顔に発疹が出てきます。
ネコアレルギーなのです。
ですから、猫好きの親戚へ行くときは、必ず、病院で、それようのアレルギーの薬を飲んでいます。
参考までです。
    • good
    • 0

こんにちは。


その症状はおそらくアレルギーだと思います。

私もネコアレルギーです。
一度、隣のネコを部屋に入れたら大変なことになりました (>o<)
ネコだけでなく、動物の毛にも反応するようで
ウールの毛糸で編み物をしていたら
目と口が腫れ上がって、これまたえらいことに・・・

子供のころはそんなことはなかったんですけどね。
アレルギーは、あるとき急になったりするものだそうです。

なんとなくかゆいだけなら、日常生活に支障はないと思うので
病院へ行くほどではないと思いますが、
皮膚科で相談すれば、検査して明らかにしてくれます。

また、免疫力が衰えているときに症状がひどくなるように思います。
普段から規則正しい生活を送り、栄養をきちんと摂ることが必要でしょう。
(私は人のこと言えませんが・・・)
    • good
    • 0

かゆい部分が赤くなってたら、虫(のみ・ダニ)かもしれませんけど、


何もなければ、NO.1の方が言われてるように、
動物に対して敏感なんだと思いますよ!

私も犬を飼ってますけど、何日も会わなかった時があり、久しぶりの時はかゆくなってりします。
家族もかゆくなる人とならない人もいます。
犬を飼い始めの時もなりました。
友人の家(犬を飼ってる)に行っても、なるところとならないところ、同じ家でもなる時とならない時、色々あります。

体質だと思いますけど、
ひどいようなら、痒みがひかないとかなら
ちゃんと病院いかれたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!