
いつも楽しく勉強させていただいております。
環境はSQLServer2012のExpressでOSはWindowsServer2008です。
Test1というデータベースのバックアップを取ってTest2という名前で復元しようとしましたが、なぜか失敗してしまいます。
どなたか原因を教えていただけませんか。
次の手順でバックアップを取り、復元をしています。
○バックアップのフェーズ
1.データベースのバックアップのダイアログボックスを開く。
2.ソースにTest1、バックアップの種類に完全を指定する。
3.バックアップ先は以下のファイルに
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL11.SQLEXPRESS\MSSQL\Backup\Test1.bak
4.OKをクリックし、「データベース'Test1'のバックアップが正常に完了しました」を確認。
○復元のフェーズ
5.データベースの復元のダイアログボックスを開く。
6.ソースはデバイスにする。
7.ファイル名に上記3.のファイル名を指定
8.転送先データベースはTest2とする。
9.OKをクリック(ここでエラーとなる)。
エラーメッセージは以下の通りです。
------------------------------------------
データベース'Test2'の復元に失敗しました。(Microsoft.SqlServer.Mangement.RelationalEngineTasks)
追加情報:
System.Data.SqlClient.SQLError:ファイル'C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL11.SQLEXPRESS\MSSQL\DATA\Test1.mdf'に上書きできません。
データベースTest1が使用中です。(Microsoft.SqlServer.SmoExtended)
------------------------------------------
メッセージの内容で引っかかるのはTest1.mdfに上書きできませんというところです。
上書きでなくTest2という新規データベースに書き込みたいのですが。
ためしにTest2というデータベースを作成しておいて「既存のデータベースに上書きする」をチェックしてやってみましたが、やはり失敗。
メッセージは上と同じです。
SQLServerを再起動して試してもやはり結果は同じです。
何が悪いのでしょう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- MySQL 「utf8mb4_general_ci」はMAMPでは何に当たりますか? 1 2022/06/02 07:45
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- バックアップ PCと個人情報保護法にお詳しい方。 2 2022/05/22 08:08
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
接続されてるユーザーを切断するには
SQL Server
-
復元に異常に時間がかかる
SQL Server
-
列のヘッダーを含めるのをデフォルトにする。
SQL Server
-
-
4
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
5
副問合せの書き方について
SQL Server
-
6
regsvr32.exe による DLLの登録について
UNIX・Linux
-
7
ワークテーブルの作成について
Visual Basic(VBA)
-
8
データベースのINT型項目にNULLはNG?
MySQL
-
9
ManagementStudioからのデータ削除
SQL Server
-
10
SQLネットワークエラー時の再接続
SQL Server
-
11
SQLサーバー接続 特定のPCがWindows認証出来ない
SQL Server
-
12
SQLのエラー(~付近に不適切な構文があります)
SQL Server
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
SQL Server7.0でバックアップし...
-
復元に異常に時間がかかる
-
ACCESS97のファイルを修復したい
-
データベースの復元ができません
-
SQLServer2005のコマンドを教え...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
データベースの復元におけるエ...
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
ファイルサイズって
-
データベースの切断について
-
SQL SERVER 2005 EXPRESS EDITION
-
SQLSERVER2008 R8についてお願...
-
Symantec System Recovery
-
SQL2008から2000へデータコピー...
-
データベースからのインポート...
-
ファイルの存在チェック
-
SQLServerのバックアップ
-
OpenOffice.org とMicrosoft Of...
-
SQLの実行と発行は同じ意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
復元に異常に時間がかかる
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元時間:復元しています
-
SQL SERVER2008の質問です
-
DBを復元したら「読み取り専用...
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
SQLServer2000:データベース復...
-
SQL-DMOを勉強するには?
-
データベースの復元におけるエ...
-
バックアップファイルの復元に...
-
アドレスを移行したい .VCFデー...
-
SQL Server7.0でバックアップし...
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
MS SQL2005 STD での リストア...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
おすすめ情報