dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて作ります。
消毒用アルコールを使いますよね?
コンロからおろしてすぐに入れて良いんですか?
冷ましてからでも良いのでしょうか・・・。
火がボッ!となるのが怖くて躊躇してます。
あと、作る時に何かポイントがあったら
是非それも教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

コンロからはなして入れればOKですよ


http://www.tbs.co.jp/spaspa/2003/06/0605/0605.html
でも、その点の注意書きしています

参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/2003/06/0605/0605.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLどうも有難うございました。覗いてきましたが、
やはり温度って重要みたいですね。

お礼日時:2004/05/16 20:47

必ず火を消してコンロからおろしてください



最近、火に引火して火傷した方が何人かいらっしゃるようです(入院した方もいます)

参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり火傷した方、いらっしゃるんですね。
「火気厳禁」というのはやはり怖いものです。
それでも、皆さん「コンロから下ろせば大丈夫」の様な雰囲気ですので、チャレンジしてみます。
どうも有難うございました!

お礼日時:2004/05/16 20:54

私も今日作りましたが、


火気が近くになければ大丈夫なようです
(要するに、火からおろしてすぐに入れてokですね^^)
詳しく知りたいなら、「ゆほびか」という雑誌を
呼んでみてはいかがでしょうか?
美容情報を中心に、細かく載ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は今日その「ゆほびか」を購入してきたばかりです。で、やはり「アルコール」の利用の仕方がミソかな~と思ったものですから(#^.^#)
多分、万が一引火しても、アルコールを飛ばすくらいのものかもしれないですけどね・・・。
でも作られた方のご意見、心強いです。

お礼日時:2004/05/16 20:52

こんばんは。


こちらのサイトに載っています。
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2003/06/0605/0605.html

参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/2003/06/0605/0605.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信いただいて、どうも有難うございました!
参考URL、結構皆さん見ていらっしゃるんですね。
解りやすい解説で・・・でも余計「火」に恐怖が募ります(笑)

お礼日時:2004/05/16 20:49

私は火を消して、コンロから下ろしてすぐ入れちゃいましたよ。


なるべく外気に触れる時間を減らした方がいいのかと思って…。
火から離せば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫でしたか(^^;)
結構ドキドキしますね・・・。

お礼日時:2004/05/16 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!