
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちなみに、ビルトインコンロのように、ガス管をねじ止め接続する時は資格が必要なので自分でやってはダメです。
こういうのは全部自分でやっても大丈夫なやつ。
https://home.tokyo-gas.co.jp/housing/gas_user/co …
No.5
- 回答日時:
個人でつないで構いません。
https://home.tokyo-gas.co.jp/housing/gas_user/co …
まず作業前に、お宅のガス栓がホースを直接差し込んでゴム管止め(ホースバンドとも言う)で止めるタイプなのか、それともゴム管用ソケットを使ってカチッとソケットを差し込むタイプなのかを確認して、それぞれに合った部材を用意しましょう。
都市ガス用とプロパンガス用ではホースが違うので注意しましょう。
No.4
- 回答日時:
ホースを嵌めるところに赤い線が入っています。
・その線までホースを押し込むこと。
・ガス管止めガスホースを留める。
・あと都市ガス用とプロパンガス用ではホースが違います。

No.2
- 回答日時:
コンロがビルトインコンロの場合、交換する際のガス管をつなぐ作業をするには資格が必要です。
古いコンロを外す場合、元栓を閉めてから外しますが、ここまでは資格は不要です。次に新たにビルトインコンロにガス管をつなぐ作業に資格が必要となります。使用しているガスが液化石油ガス(LPガス、プロパンガス)の場合は、無資格でガス管をつなげると「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に違反することとなるため注意しましょう。必要資格は「液化石油ガス設備士」と言われる国家資格です。液化石油ガスは都市ガス(液化天然ガス)よりも2倍以上のカロリーがあり、素人工事では危険なため、この資格が必要です。
工事するときはプロパンの配達業者に言えばつないでくれます。その業者から買えば手数料なしでつないでくれるとおもいますが。
No.1
- 回答日時:
大体の人はお店でガスコンロを購入した時に取り付けもお願いするので業者につけて貰う人も多いですが、普通に自分でつけても構いません。
ただ、ちょっと押し込むのに力がいるので、腕力に自信がない人は頼んだ方が楽かもしれません。
男性ならまず大丈夫だと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 実家のリフォームについて。 昔飲食店をしていたので、業務用ガスコンロのキッチンを使ってます。 しかし 6 2023/05/25 19:15
- 一戸建て 物件を購入する際に「虚偽」の情報を言われた時の対処法について 5 2023/09/01 01:34
- 引越し・部屋探し 今度大阪にて念願の一人暮らしをします。22歳女です。 貴方の物件選びでの失敗談教えてください! 手取 4 2022/08/06 09:26
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- その他(住宅・住まい) 二口ガスコンロを両方つけっぱなしで寝てしました。安全装置が作動して火は消えていたのですがガスコンロの 2 2022/04/29 02:35
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガスコンロについて質問です。 今日の朝グリルの弱火を使っていたのですが、それを消したかどうか覚えてな 5 2022/08/08 10:46
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 マンションのガスコンロと給湯器の交換を検討しています。築20年です。ついでにキッチンの水道の蛇口も取 2 2023/01/27 19:07
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロ取り替え 6 2023/11/23 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
昔、訪問介護の仕事をしていて...
-
食洗機とガスコンロが近すぎる!!
-
IHコンロをつけっぱなしにして...
-
ガスコンロとオーブンの接続に...
-
IH専用かどうかがわからない調...
-
ビルトインガスコンロと据え置...
-
電気コンロの上でIHクッキング...
-
沸騰する時間について
-
プラスチック燃やしてしまいました
-
IHコンロ
-
ガスコンロですが、 キッチンの...
-
文句言いですか? 旦那との言い...
-
キッチンでガスコンロを置いて...
-
電気コンロを探しています!
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
どちらもいい?
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
明日私が住んでいるマンション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
電気コンロの上でIHクッキング...
-
ビルトインガスコンロと据え置...
-
IHヒーターにバーベキュー用鉄板
-
キッチンでガスコンロを置いて...
-
食洗機とガスコンロが近すぎる!!
-
文句言いですか? 旦那との言い...
-
IHコンロをつけっぱなしにして...
-
キャビネット型コンロの交換
-
ガスの消し忘れ
-
火のつくものが自宅にありませ...
-
ネパールでカセットボンベ(ガ...
-
昔、訪問介護の仕事をしていて...
-
ガスコンロのスイッチの配列理由?
-
3つ口ガスコンロについて
-
1口コンロしかない家で2口コン...
-
電気コンロの代わりに卓上IH...
-
コンロとコンセント
-
ガスコンロの周りに設置する防...
おすすめ情報