
おはようございます。
とある習慣として毎朝、天声人語をタイピングしています。
しかしながら、自分でも辟易するほどタイピングミスが多くて困っています。
正しいポジションで練習していますが、もう始めて数か月になるのに間違いがやたら多いうえに、15分以内で打てません。
一例ですが、「し」をうつのに「づ」になったり、「れ」を打つのに「て」になったり、「ぱ」を打つのに「@s」になったり…
一向に正確にも、早くにも打てなくて悲しいです。
この文章を打つのにも打ち間違えまくりで…(ひと読点にひとつは必ず間違えています)
何かスムーズに打つコツはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
良く使われるキーを間違えてしまうという段階では、文章のタイムアタックをするには、時期が早いように感じます。
毎日一回の文章入力だけでは、それほど早い上達も見込めないでしょう。
結局タイピングがうまくなりたいなら、反復練習しかないです。
まずは、良く使うキーをある程度正確に打てるようになることを目指しましょう。
ひたすら、あいうえおあいうえおあいうえお...と打つ。
次は、かきくけこかきくけこかきくけこ...
さしすせそさしすせそさしすせそ...
こうやって、キーの場所とホームポジションからの距離感を、身体に覚え込ませるのです。
このタイプ練習を行った後、ゆっくりで良いので今もやっている文章入力をセットで行ってみてください。
時間は気にせず正確に打つことだけを意識したり、逆に多少間違ってもいいから速度を上げてみたり、いろいろ試してみると良いでしょう。
一度正確に打ったあと、二回目に速度を上げて打ってみるなど、複数回行うとより良いです。
そのうち「どのくらい間違ってもいいから、このくらいの速度で打った方が、最終的には早くなる」というラインが見えてくると思います。
No.8
- 回答日時:
当方、パソコンと付き合って20年以上ななりますが、いわゆるタイピングという物は練習などしたことがありません。
右と左の人差し指だけの “2本指打法” です、なれているので結構早くて正確ですよ。
世に出回っている手法よりも “自分に合った方法” で行われた方がストレスも無く結果的に正確に打ち込めます。
(余談)
キーボードのキー配列は元々は英文タイプライターの配列をそのまま使用しているのでローマ字入力で日本語を入力するのに最適か?と言うと、かなずしも最適とは思われない。
そんなこんなで自己流でやっています。
No.7
- 回答日時:
私の場合ちょっと特殊なので参考にはなりませんが・・・
私はパソコンと付き合い始めて、かれこれ18年になりますが、ブラインドタッチ出来ません。
しかも基本「右手片手打ち」です。
両手で打つのは、複数キーの同時打ちや長文を連続して打つ時くらい。
使っているパソコンがモバイルノートやミニノート、キーボードもコンパクトタイプとか特殊配列のものが多く、キーピッチが狭かったり配置が違ったりして、ホームポジション固定だとまともに打てませんし、そもそもホームポジションに両手を置けないと言ったサイズのPCやキーボードが好みなもので。。。
打ち間違っても良いんです。確定する前に修正すれば。
変換がおかしい時に「何故そうなったのか(例えば隣のキーを一緒に押したとか、押し忘れてるとか、誤変換してるとか)」を瞬時に判断して、その部分を修正してやれば、ちゃんとした文章になるんですから。
No.6
- 回答日時:
ホームポジションから手が動かない事に注意して、まずはABCがきちんと早く打てるようになることでしょうか。
基礎練習をするのが良いんじゃないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。今タイピングを練習してるのですが、前まで人差し指と中指しか使えなかったけど、今は薬指 4 2023/04/25 18:13
- SOHO・在宅ワーク・内職 キーボードの打ち方は習得した方が早いのでしょうか? WEBライターの仕事を始める予定です。 仕事で何 9 2023/07/13 11:44
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 最近タイピングを練習してるんですけど、「らら」とか「わわ」って速く打つのめっちゃ難しくないですか?あ 3 2023/04/30 08:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) タイピングが速い人は頭の回転が速いと書いてあったのですが、パソコンに全然触れてない人でも頭の回転早い 4 2023/04/24 13:38
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- ノートパソコン タイピングをどうしても早く打てるようになりたいです。転職に向けて今練習していますが中々はやくなりませ 6 2022/07/17 15:00
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/23 06:52
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/21 08:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのタッチタイピングを練習してます。 寿司打の初級編を3ヶ月、朝30分と夜30分ぐらいでやって 4 2022/06/13 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
こんにちは パソコンで質問が...
-
エクセルで検索と置換の文字を...
-
Caps LockがShiftキーだけで解...
-
Aのキーを押すとチが出るのを直...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
IMEの手書き検索結果で文字が?...
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
カートの中を空にする方法
-
LinkStationのディスクチェック...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
キーボードを押すと勝手にショ...
-
マウスのないノートパソコンの...
-
エクセル 書式
-
タッチタイピングの反対語は何...
-
VAIO PやLOOX Uのキーボード
-
マックブック内臓Window...
-
二日後に技術の授業でタイピン...
-
キーボード
-
文字が勝手に連打される
-
キーボードの入力
-
Caps LockがShiftキーだけで解...
-
PCのキーボードを両手かつすべ...
-
ノートPCのモニターを破損して...
-
キーボードの直接入力で半角カ...
-
半角英字を出そうとしてもカタ...
-
パソコンのEnterキーが利...
-
キーボードの変換がおかしい
-
Windows7 IE11でマウス スクロ...
おすすめ情報