

就活生のカップルなのですが、別れを考え始めました。私は4月上旬に大手企業の総合職の内定をもらいましたが、彼は毎日ESや一次面接で落とされており、自信を失い、私と一緒にいるのが辛いと言っています。 具体的には、就活がうまくいかないことで、「就活がうまくいかない自分の無能さを感じて辛い」「住む世界が違う」「もうこんなことしていても幸せになれない、やめたい」「君はもっと格上の人と一緒にいればいいんだ、よく考えてね」などと言うようになりました。
あまり彼の就活に口出しするのもどうかと思い、私も初めは言葉で応援しているだけでした。しかし最近、ESの添削の協力を求められたため、読んで気づいた点を指摘したり、役に立った就活サービスなどを紹介したりしていたのですが、そのせいでますます彼は私と自分との距離や能力的な差異を感じてしまうようで、彼のためにと思ってやったことが全てふたりの関係にとって裏目に出てしまっています。彼のプライドが傷ついてしまうのもわかりますが、苦しみ続けるのを見たくはないので、やはり自分としてはなんとか支えになりたいと思っています。しかし一方で、私のことを好きだと思う気持ちはないのかなと思って、落ち込んでしまいます。就活の焦りから出た言葉だとしても、「一緒にいるのがつらい」「俺は無能だから」というのは、私も自信をなくしてしまいます。
こうして毎日のように卑屈な言動ばかり聞いたり、私といると自分を比べちゃって辛い、などと言われると正直しんどく、離れていた方が彼も不必要に自分を卑下しなくて済むのではないかと思っています。就活に蹴りがつくまでは連絡をとらない方が、やはり彼も集中できるでしょうか。彼も就活がダメで自分を卑下しているだけのうちは、本気で別れたいのではなく、私に甘えているだけのような気もします。それとも、就活で彼ひとりがうまくいかなかったくらいで私に劣等感を感じて協力してやっていこうとしないならば、どうせ就職したり結婚してもうまくいかなくなるのは時間の問題と考えて、別れるべきでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>。
「あまりオレに執着すると、人生棒に振るよ?」「せっかく優秀なんだから幸せに生きなよ」というように、試すような口調で言ってきます。優等生の劣等感でしょうか?
彼の気持ちは自分でも判ら無くなっているのだと思います。
優秀なだけにプライドだけは一人前。
これが自信に繋がれば就活はいい方向になると思いますが
プライドが邪魔をして、逆効果になっています。
もしあなたが試されるようなことを言われたら
あなたが感じることをそのまま言えばいいと思います。
彼が試すような口調で言っているのは、そんな自分に寄り添ってくれるあなたに
細やかな優越感を持っているからです。
それで、無駄なプライドを保とうとしています。
一度、あなたが
自分でもよくわからない。
本当に好きなのに、このようなことを言われて悲しい。
あなたが本心から思っていることを教えて欲しい。
私も傷つかないわけではない。
・・・・
他にもあると思います。彼をサポートするという事は
あなたが彼に対して甘えさせてあげる部分と、叱咤激励してあげる部分を
上手く織り交ぜて上手くコントロールしてあげるという事です。
彼は今、人生の中で初めての挫折なのでしょう。
このまま挫折したままの可能性もあります。
それはプライドが高くても努力を怠っているからです。
元々優秀な人は細やかな努力が下手です。
あなたに対しての謙虚な気持ち、感謝の気持ち、そして自分に対する自信を
もってくれるようになるといいのですが・・・。
あなたが優秀だから、落ちた会社の見る目がない
なんて言ったらだめですよ。
見る目がないのではなく、彼が見抜かれているのです。
ただ今後も彼にあったところは必ずあるはずなので、
その運気を逃さないためにも彼のその屈折した悲壮感をなくして
あげることがあなたのサポートでできるような気がします。
そんなに人間なんて完璧ではないですからね。
長い人生いろいろあると思います。そのほんのちょっとのステップだと思います。
何とかなると思う、やってみようよ。
と・・・そんなことないと、言われも、何らかのハンディがある人よりずっと有利なので。
それから、スーツや髪形変えてみませんか?
ちょっとお金をかけるだけでも見た目がかなり変わります。
自分がその時には気づきませんが、就活の学生さんを見ていると
不思議と洗練されている人と、どうでも良さそうな人と結構別れていることが判ります。
彼はどうなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>別れるべきでしょうか?
べきという言葉は、他人に求めるものではないと思います。
あなたが彼を好きか嫌いか
一緒にいたいか?いたくないか?だけです。
卑屈になる彼は弱く、甘い人間です。
でも、いずれ乗り越えられるときも来ると思います。
ただあなたに対して劣等感を抱いてしまうのは、どうにもならない気持ちの
はけ口にされているような気もします。
心の中のゆとりが恋愛に向かず、就活のことでいっぱいいっぱいなのでしょう。
あなたが決まっていなければ同じ道を励ましあいながら歩んで行けたと思うのですが
一歩躓いてしまったことで、それがあなたに対して別の意味で
悪意に出ているみたいです。
彼は、卑下しているようなふりをして実はとってもプライドが高いと思います。
プライドがありすぎても、困るのですがそれが別の悪い方向に出てしまっています。
これはあなたと年齢が同じことが災いしています。
それが悪いことではなく、甘え過ぎ、何でも言える、我慢がない
という方向になっています。
あなたが必死にサポートしても、それに応えてくれない、期待していたような
答えを得られなくて、きっとあなたの方が行き詰っているのかと思います。
数年先の事なんて誰も判りません。
今の結果だけ見れば、あなたが言うことが正解かもしれませんが
人間何処でどう転ぶか成長するか判りませんから。
あなたが上手く成長できるように誘導出来たら一番いいのですが・・・。
無能という彼に対して、辛くなるのではなく
無能と言うあなたといる私も同じ、じゃあ、自慢できる彼になってほしい
くらい言ってもいいかもしれませんね。
何か言われるたびに、あなたは辛く自分で抱え込んでいるみたいですが
一度思いっきり言いたいこと、ぶつけてみたら如何でしょうか?
あなたの言いたいこと、思っていることは今の彼には伝わらないみたいですが
何か目の覚める出来事で変われる可能性もあります。
協力ではなく、上手くサポートしてあげてください。
今の彼には、喝をいれることが人が必要だと思います。
この回答への補足
そうなんです!彼は本当は自分に自信がなく、なのに(だから?)プライドが高くて。
何を言っても邪険に扱われ、そもそも私の存在が目障りで、彼を不幸にしているんじゃないか?と思ってしまいます。言いたいこともたくさんあります、でもおっしゃるとおり、多分今の彼に言っても、私から逃げたくなるだけなんじゃないかと思います。
彼は私と別れたいとは言ってきません。「あまりオレに執着すると、人生棒に振るよ?」「せっかく優秀なんだから幸せに生きなよ」というように、試すような口調で言ってきます。拒絶されて、すごくすごく悲しいです。
私ができるサポートって、何なんでしょうか・・・
No.1
- 回答日時:
う~ん、これは難しい。
両方の気持ちがよくわかる。
あなたは賢い女性だと思います。
私も男なので、彼の気持ちもわかります。
あなたは、状況を正確に把握していると思います。
これは結局、彼が自分で乗り越えるしかない問題ですね。
「少し距離をとってみる」というのが、とりあえず最善かと思います。
彼が求めてきたときだけ手を差し伸べる。それ以外はそっとしておく。
彼は今、試練の時なのです。
就活がうまくいかないと、人間失格の烙印を押されたような気分になる。それはわかります。でも、やっぱりそれはそうではない。
「こんなことでは、どうせ就職したり結婚してもうまく行かなくなるのは時間の問題」というのは違うと思います。そうとはかぎらない。
彼は就職がうまく行かず、あなたはうまく行った。あなたがバリバリ稼いで彼を養ってあげる。そういうライフスタイルを2人が受け入れてしまえば、うまく行きます。それはそれで悪いことではない。
就職がうまく行かない、能力がない、そうかもしれません。でも、だからといって「ダメ人間」ではない。
私としては、そこのところを認識していただきたいと思います。
乱筆失礼。
この回答への補足
私の一番の願いは、彼が幸せでいてくれることです。彼が幸せでいられるのなら新卒で就職は決まらなくてもいいと思っていますし、彼にもそう伝えてあります。でも彼もこの自信喪失状態ですので、内定を取れなければ、幸せを感じられないのだろうと思います。自分に対する嫌悪感もあるでしょうし。
就活経験者としては、就活で試される力は、人間性とか私の人の好みとは全く関係ないと自信を持って言えるのですが、内定のない彼に言っても説得力がないみたいです。実は誰もが認めるくらいの高学歴で、彼の両親からのプレッシャーもあるようです。彼が一番辛い思いをしているんですから、もっと彼を気遣ってあげればよかったと、後悔しています。また、もう二度と対等なパートナーとしては見てくれないのかなと思うとすごく辛いです。
ひとまず、今は何を言ってもネガティブな言葉しか出てこないみたいです。今日はどこに落ちたとか、失敗談を話させるのも酷ですし、聞いている私も悲しい気持ちになってしまうので、しばらく連絡は取らずそっとしておこうと思っています。結婚してうまくいくかどうかは、確かに別の問題ですね。もし彼の就職が決まっても、私とは釣り合わない、と言われそうで怖いですが。どこまでできるかわかりませんが、彼がこのどん底状態のまま、結論を焦らない方がいいですね・・・!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今のアラフォー(就職氷河期世代)は恵まれている?心が汚れている考え方ですが、、、 1 2023/08/19 19:26
- 新卒・第二新卒 就活 どうしたら 2 2022/05/24 06:16
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:07
- その他(悩み相談・人生相談) 就活中の21歳です。今まで親の言う通りに生きてきた無気力人間のせいかやりたい仕事がありません。中高の 7 2023/03/02 08:19
- 就職 23卒 いまだに内定がありません。 それどころか持ち駒さえ無いです。 23卒で現在就職活動中です。 10 2022/06/13 17:08
- 父親・母親 【長文すみません】 就活中の大学四年生、女です。 母のことが本当に大好きで依存気味なところがあるので 2 2023/04/10 21:24
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるタイミングについて。 付き合って3ヶ月の大学生カップルです。 私も彼氏も現在就活真っ最中 2 2023/03/08 22:29
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学4年の私の彼氏。現在まだ内定ゼロ。 私は短大卒業して社会人2年目。 彼はとても辛くてしんどいのは
就職
-
彼氏の就活が上手くいってません。 大学卒業からもう2年経ちますが、今だに就活が終えられてません。 フ
就職
-
就活中に大好きな彼にフラれました。 5日前、大学一年生から3年間付き合った彼にフラれました。 大学生
失恋・別れ
-
-
4
就活中に失恋しました。
失恋・別れ
-
5
大学四年生同士のカップルです。就活で同じところを受けて彼氏だけ内定を頂きました。 私と彼は同じところ
会社・職場
-
6
就活。広がる私と彼の差。彼のプライド。
失恋・別れ
-
7
彼氏と音信不通状態です。 彼氏が就活中で、ラインや電話など一切の連絡がつかない状態が続き、1カ月以上
カップル・彼氏・彼女
-
8
就活中に彼氏、彼女と別れた方いますか? 復縁はしましたか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
就活中の彼氏と別れました
失恋・別れ
-
10
彼氏に振られました。 話し合いもちゃんとしてお別れしました。 友達に戻る(口だけではなく本当に)とい
失恋・別れ
-
11
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
就活の話をしてくれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
13
就活中の彼と別れました。 連絡や会う頻度が減っていたため(減るのは当たり前だとは思いますが)不安にな
失恋・別れ
-
14
恋人との思想や価値観の違いに悩んでいます
カップル・彼氏・彼女
-
15
1年半付き合っていた彼氏に、「嫌いになった訳ではないけど好きじゃなくなった。別れたい」と言われました
失恋・別れ
-
16
明日彼氏と旅行に行くのですが、車を出すのが私ということが憂鬱です。 別に運転は好きなのですが、片道3
カップル・彼氏・彼女
-
17
同棲している彼氏が同期男女3:3や4:3で旅行に行くのはなにも思わず笑顔で送り出せますか? 今年結婚
カップル・彼氏・彼女
-
18
就職を機に離れてしまう恋人
失恋・別れ
-
19
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
24年間彼女いない異常者なんで...
-
彼から、しばらく会うのやめよ...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
食べ放題が原因で彼女と別れそう
-
自分が彼女に辛い思いをさせて...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
元彼の悪口を言っている彼女に...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
次に会う約束をしているのに 事...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
彼女に「俺と別れたい?」など...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
別れ際しつこかった元彼女を今...
-
同窓会で昔の彼女に会った。
-
かつての部下のことが忘れられ...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話し合いも歩み寄りもなしに振...
-
毎回M字開脚させられるのは普通...
-
別れた彼女が忘れられません。 ...
-
彼女に別れを告げられました。 ...
-
僕は昨日彼女に恐怖心を刷り込...
-
彼女のすっぴんに幻滅しました...
-
彼と距離を置いて1ヶ月。そろ...
-
彼女に「俺と別れたい?」など...
-
元パートナーとまた再会できる...
-
嫉妬しすぎてさめられたらもう...
-
別れ際しつこかった元彼女を今...
-
彼から、しばらく会うのやめよ...
-
自分が彼女に辛い思いをさせて...
-
2年付き合っている彼氏がいます...
-
食べ放題が原因で彼女と別れそう
-
会ったら気持ちが戻ることって...
-
最低な質問ですが是非聞いてほ...
-
彼女のインスタのフォロワー数...
-
AV観るくらいなら抜いてあげたい
-
元彼女の家の前まで行ってしま...
おすすめ情報