
女性言葉ではなく
今日、暑いわ~。
あいつマジムカつくわ~。
などの「わ」は関西弁ですか?
それとも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
の回答にある
(2) 強い感動や驚きを表す。「人が来るわ、来るわ、まるで行列だ。」
(3) 断言の語尾をやわらげる。「この分だと、明日は雨だわ。」
の(3)(もしくは(2))でしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
江戸・東京でも文末の「わ」は、1900頃まで男も普通に使っていました。
参考に、『東海道中膝栗毛』初編の用例を揚げます。
北 あたまと延引(えんにん)してゐらア。 ← いるわ
弥次 いろゝゝなことにせわをやくは。
北 アノとほりにたちづめだは。
弥次 はなしがあらア。 ← あるわ
弥次 ソレ女がきたは。
北 こリやアのめるは。
弥次 そのうちにみなおれがのんでしまはア。 ← しまうわ
弥次 まうとつくにはじめてゐらア。 ← いるわ
弥次 今よそつてゐらア。 ← いるわ
北 ヲヤ赤みそたアしやれるは。
弥次 たつた今もつていつたは。
北 銭はねへは。
北 だうりで気がきいてゐらア。 ← いるわ
弥次 左側の内はいゝはな。
弥次 あれは大福町に所帯をもつてゐらア。 ← いるわ
弥次 あつたかなのがよからうとおもつて、火のついてゐたのをやつたは。
北 たかいゝゝゝ。百五十ならおれがかついでいかア。 ← いくわ
弥次 うめへだんか。あごがおちらア。 ← おちるわ
弥次 ふてへことをぬかせ。おれがしめるは。
北 めしをたいたら粥になつてしまうはな。
北 エゝあきれらア。だうりで長湯だとおもつた。 ← あきれるわ
北 足がまつくろにこげてしまはア。 ← しまうわ
弥次 大きに徳をしたは。
北 ほんにふんだりけたりな目にあふは。
北 夜があけてもいゝはな。
北 顔と手さきばかり白い女がゐらア。 ← いるわ
弥次 それでも初手からおれが顔ばかり見てゐたは。
この回答への補足
返答ありがとうございます。
ただ、文末の「わ」は特に女性だけのものだと思ってなく、今回、自分の挙げた物が関西弁なのかそれともそうではないのか(例えば(3)とかの用法なのか)を聞きたかったのですが・・・
引き続きよろしくお願します。
No.2
- 回答日時:
女ことばの場合と、関西弁の場合でアクセントが違います。
テキストに起こすと同じになってしまうので、どっちのアクセントか
(関西弁の場合語尾が下がる)を聞いて確認しないと何とも言え
ません。テキストだけの場合は文脈から判断する必要があります。
(3)は、ぶっちゃけ「女ことば」の用例として挙がってると思います。
この回答への補足
リンク先に
(1)女性が主に使う柔らかい表現を表す助詞「会いたいわ。」
とあり、女言葉としての説明はもうあるんです。
男が
「この分だと、明日は雨だわ。」
というのもよく言うと思うし(もちろん女性が使う「わ」的表現ではなく)、自分もこういう「わ」の使い方はよく使います。
「この分だと、明日は雨だ。」
という場合とはニュアンスはちょっと変わって、ある意味、断定を「やわらげる」のかなとか思ったんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 日本語 格助詞「に」の意義について 1 2022/03/28 17:37
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 1 2022/06/05 16:25
- 英語 提示文の関係代名詞節の文型の違いによるニュアンスの違いについて 2 2022/12/12 14:54
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- その他(社会・学校・職場) 昨日の朝の出来事なのですが、、 私は電車が来るまで駅のホームの椅子に座っていました。電車が来たから立 11 2022/06/03 20:48
- 教えて!goo 先日、下記の質問をしました。 今朝、コンビニに行って来ました。 今のコンビニって左右にレジが有リ,そ 4 2023/05/16 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報