重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表示がいつも英語になるんです。違うパソコンでサイトに入ると全部日本語です。
サイトに入った時に日本語で表示されるようにしたいです。やり方を教えてください。XPのデスクトップです。

A 回答 (2件)

ブラウザは何を使っています? IE ですかクロームですかそれともファイヤーフォックス?


IEの場合はメニューバーの表示(V)をクリック、エンコード(D)から Unicode(UTF-8)を選択すれば日本語表示になりませんか?
Firefoxの場合も同様にメニューバーの表示(V)をクリック→文字エンコーディング(C)から
Unicode(U)で日本語(J)を選択すれば日本語になります。文字エンコーディングは色々試してみてください。勉強になります。
    • good
    • 0

そのサイトの管理者にお問い合わせ下さい。


言語を設定出来るところがあるなら、そこで設定すれば、それ以降その設定した言語になります。

サーバ側でクライアントブラウザーの言語などを判別して表示する場合もあります

OSよりもブラウザーとそのバージョンの方が重要・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!