dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親に無断で本を売られてしまい、買い戻したいのですが‥絶版本などの題名が分からないのが多々あり、レシートを持って行けば売られた本の題名等を教えてもらえるでしょうか?

A 回答 (2件)

2つの点でムリ。


まずは、ブックオフが購入単位ごとにきちんと管理しているかどうか。法律上は義務があるんだけも。

つぎに、売ったのがあなたの親権者なので、あなたが買い戻す権利がないこと。
逆のケース、あなたが売ったものを無効にする権利は親権者は持っています。


あと、念のためだけど、売買は成立しているので、買い戻せても、相手の言い値になるんで、お金は十分に持っていくこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

無効に出来ないのは残念ですが、ご指摘頂いたよう十分な資金を持って買い戻します!

お礼日時:2014/06/05 10:08

何時売ったかとお店の形態で違います。

お店にはいくつかの形態があり、そこで売るフランチャイズのお店、直営の本部で収集して保管する場合があります。
つまり既に本部の倉庫に入ったとかだと無理。お店に有ってそのまま売ろうとするならOKかも。早めに店に行って聞いてみることです。

この回答への補足

そのまま売るらしいのですが、売られた日のレシートでタイトル等も分かるでしょうか?
レシートを見た所、文庫 何冊 幾ら‥漫画 何冊 幾ら‥って有るだけなので本当に困ってます!

補足日時:2014/06/05 10:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!