
私には、10歳年上の彼氏がいます。
私(27歳)、彼氏(37歳)付き合って半年が過ぎて、ずっと一緒に居たいと考えるようになりました。
結婚を考えた時に子どもを産むこと(育てる事)が不安になってきました。
彼は、「自分はもういい年だから育てる事考えると子どもは難しいと思っていた」
「自分も子供好きだし、○○(私)はもちろん、女の人は子ども望むものだと思う。自分もほしくないわけじゃない」
「父親がおじいさんみたいなのは子どもが可愛そうかもと不安はある」と言っています。
みなさん、「どう考えて産む決断をしたか。」もしくは、「産まない決断をしたのか。」教えていただけないでしょうか。
私が不安に思っている事は、教育費の事、子育ての事です。
悩まなくていいかな、と思っているのは下記の内容です。
・ 障害児が生まれる可能性は、誰と結婚してもあるものですし、もしそうなっても学びながら育てればいいと思っています。
・ 彼が気にしている「おじいさんみたいな父親」についても、私自身が親が40歳の時に生まれた子供で親が年配なことをあまり気にした事がないので、そういう風に彼にも言いました。
私の彼の現状を簡単に説明しますと
私(27歳):小さい企業で営業・広報の業務をしています。賃貸で教育ローンなどの借金はありません。低給ですが飲み会がほぼ無いので少しずつ貯金してます。
彼(37歳):そこそこ大きい企業に勤めています。マンションは買っているようで、住宅ローンの支払いがあるようです。飲み会も多く、固定資産税などの支払いで「今月は厳しい」とよく言っています。
現実的ではないかもしれませんが、希望だけ言えば
・彼と付き合う前には、「子ども2人ほしい(兄妹がいい)」とか考えていました。
・教育費を出すところまでは親としてやってあげたいので、高校までは国公立の学校だとしても
その先の進路を考えた時に「お金ないから行かない(行けない)」状況にはしたくない教育ローンも限度額あるし。できれば、借りさせたくないです。
彼の定年後も私は働くとしても、私が上手い転職をしない限り生活費&学費の支払いをできるような経歴や頭があるか疑問です。
こういう状態で、彼氏が40、41歳くらいまでに子どもを1人だったら有りな話じゃないか とぼんやり思っています。
「自分だったらこっちを産む方(もしくは、産まない方)選ぶわ!」って意見でもいいです。
回答頂けると幸いです。
長文乱文失礼いたしました。読んでいただきありがとうございます。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>彼は、「自分はもういい年だから育てる事考えると子どもは難しいと思っていた」
「父親がおじいさんみたいなのは子どもが可愛そうかもと不安はある」と言っています。
うちの子供の友達のお父さんを見てみると、30代でパパになった人が圧倒的に多いです。
20代で第一子をもうけた人なんて数えるほどしかいません...。
40代で2人目、3人目を産んだ人もチラホラいますしね。
両親とも大学出以上の学歴が多くて、収入は高めの層ですね。
わが家も夫婦とも30代後半で第一子を持ちました。
ちなみに、第1子出産年齢の平均は男性32~33歳ですって。
男30代、女20代のカップルだったら、子供を欲しがるのは当然だと思います。
拝見する限り彼はかなり心配性なんじゃないですか?
慎重なのは良い事だけど、心配しすぎて臆病になると人生の好機(チャンス)を逃しやすくなります。
質問者さんは10才年下ながらしっかりしているようなので、彼の不安を和らげながら上手く彼をコントロールしてあげてはどうでしょう?
>彼(37歳):そこそこ大きい企業に勤めています。マンションは買っているようで、住宅ローンの支払いがあるようです。飲み会も多く、固定資産税などの支払いで「今月は厳しい」とよく言っています。
住宅ローンもあって当然なのでは?みなさん遅かれ早かれ家を買いますしね・・・。みんな子育てしながら住宅ローンを払って、おまけに子供の大学資金も貯めています。
>彼の定年後も私は働くとしても、
こういう状態で、彼氏が40、41歳くらいまでに子どもを1人だったら有りな話じゃないか とぼんやり思っています。
あなたが働き続ける覚悟があるというのもいいですね。
具体的な収入金額がわからないので何とも言えませんが、2人とも定職があって働き続けるつもりなら、子供の一人や二人大学にやることが出来ると思いますよ。
大学以上の学歴で、収入高めですか・・・。
私も彼氏も大卒ですが、私の収入は高給じゃないです・・・。
育てられている方との違いが明確にわかって、頑張るところも見えてきたように思います。
>住宅ローンもあって当然なのでは?みなさん遅かれ早かれ家を買いますしね・・・。みんな子育てしながら住宅ローンを払って、おまけに子供の大学資金も貯めています。
早かれ遅かれ住宅ローンを払うことになる ってその通りですよね。
彼も「35歳の時に住宅ローンを組めるギリギリの年齢だったから買った」と言っていました。
私も「今から結婚して住宅も考えるよりも良い状態なのかも」と思えるようになりました。
彼は、心配事などマイナスなことはあんまり言わないのですが、私が心配性で聞きだした感じでした。私の意思を優先してくれる人なので、前向きに考えてもいけそうなら「ほしいね!」って言おうと思います。もちろん、彼の不安は和らげてあげながら!
コメントを頂けて、しっかり考えられている方の中でも30代後半での第一子出産をされていると知れて安心してきました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
このまま順調にことが進みお子さんが生まれたとしたら40歳前。
おじいさんみたいな父親になるなんてことはないですよ~
父親がおじいさんみたいな子が子供の友達にも数名いましたけど、みなさん50代半ばで
父親になった方ばかりでしたよ。
彼は、なんだかんだ理由を言って結婚を渋っているのか、もしくは本当は子供嫌いなんじゃなのかな?
ご回答ありがとうございます。
50代半ばで父親になったばかりの方も案外多いんですね。40代ならまだまだ大丈夫ですね。
そういう方は、貯蓄あるとか、定年の無い職業されているんでしょうかね・・・一般的な会社員でも可能なものか・・・。
結婚は渋っていないみたいです。今度お互いの親への挨拶もする予定です。
子ども嫌いもなさそうです・・・。そういう話をする前にデート中子どもと接することがあり、子どもの扱いは私よりも上手くて、自然に話をしてました。正直子ども苦手な私には新鮮だったのを覚えています。
私が聞いたので、思った事を隠さず単純に言っただけかと。
No.4
- 回答日時:
夫婦は他人、でも子どもはお互いに違うからいるいないではいい意味で違うよ。
ご返答ありがとうございます。私もそう思います。
だからこそ、諦めがたいです。彼と二人でも幸せですが。
『いたら良い』って思います。でも、ちゃんと育てられる環境で産みたいと思っています。
貧乏な家庭だから不幸ではないですが、「できちゃった」とか「妊娠できるんだから産んじゃえ」「いーじゃん」みたいな感情論で無責任には産みたくないんです。命ですもん。
居たら良いと思うから産むって、一歩間違えたら「癒されるからペット飼ったけど、飼育費かかるからやっぱり育てきれません。」と同じじゃないですか・・・
考えすぎかもしれませんが(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 離婚後の住宅ローンについて 4 2023/01/31 16:46
- カップル・彼氏・彼女 別れようか迷っています 6 2022/05/29 12:54
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 婚活 育った環境が異なる人との結婚 14 2022/04/20 15:57
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 4 2022/04/19 20:49
- 親戚 親の呪い。うまくいかない人生を挽回したい。 2 2022/03/25 20:13
- 妊娠・出産 交際5ヶ月で妊娠しました。現在2ヶ月です。 彼には話をしています。 2人で話し、産むことで考えていま 9 2023/08/02 16:43
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
E Dの彼氏別れたい。 気分を害され方申し訳ありません。 彼氏30代、私20代半ば、付き合って半年
カップル・彼氏・彼女
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8歳と年の差カップルです。 20歳の彼女が8歳上の人と付き合う時に求
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
好きなのに年の差(10個差)が気になるから諦めるのはどう思いますか?
その他(恋愛相談)
-
5
カップルの夜の営みについて…。 32歳と20歳(私)の12歳差カップルです。 付き合ってから1年ちょ
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
私の彼氏はバツイチで子供がい...
-
子供に嫉妬?する彼氏と今後の...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
お互いバツイチ子持ち同士なの...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
「母子家庭みたい」って禁句で...
-
愛人との子供について
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
子供が作れない体だけど結婚で...
-
彼氏の口を開けて食べるところ...
-
子ありバツイチ女性を好きにな...
-
バツイチママ。子供と彼氏の関係
-
バツイチ子持ちの彼の携帯のホ...
-
元嫁と彼氏の家族が一緒に食事
-
彼氏から「子供みたい」といわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
私の彼氏はバツイチで子供がい...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
子供に嫉妬?する彼氏と今後の...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
子ありバツイチ女性を好きにな...
-
子供3人いるシングルマザーさん...
-
彼氏に子供がほしいと言ってし...
-
バツイチ子持ちの彼の携帯のホ...
-
彼氏が赤ちゃん言葉で話しかけ...
-
年上の彼氏がシングルマザーだ...
-
私の彼氏がタトゥーを入れたい...
-
バツイチ子持ちの彼氏がいます...
-
既婚女性から独身男性への誘い...
-
子持ちの彼女と同棲しています...
おすすめ情報