
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
で、現状の具体的なコードはどうなってんの?
VB6は持ち合わせていませんが、親戚?のVBAなら
Function myMax(ParamArray aryX() As Variant) As Variant
'要素の中で最大値を求めます。myMax(null,5,10,3) → 10
Dim v As Variant
For Each v In aryX
If IsEmpty(myMax) Or IsNull(myMax) Or v > myMax Then
myMax = v
End If
Next
'Debug.Print TypeName(myMax)
End Function
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の配列の全ての組み合わせ...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
二次元配列における要素数のは...
-
重複しない乱数発生
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
UWSCの終了の仕方
-
連想配列のサイズ制限
-
WSH:任意のキーを押してDo Whi...
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
VBAの変数は何故「i」から始ま...
-
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵...
-
正しいWebBrowserの使い方(ル...
-
桁数指定と四捨五入
-
Excel VBA For Nextっていらな...
-
VB.NETで素因数分解のプログラ...
-
WinAPI「MsgWaitForMultipleObj...
-
Excel vba でコンボボックスの...
-
ネットワークループとルーティ...
-
iPhone12Proでいわゆる『リンゴ...
-
c++ ランダムウォーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのautofilter、criteriaの配...
-
マクロ Publicでの配列定義
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
二次元配列のインデックスについて
-
クラスに配列を渡す方法
-
2次元配列or複数回のファイル読...
-
チェックボックスのperlでの値...
-
Excel VBA ユーザーフォームの...
-
リストボックスに縦スクロール...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Dim flag(4) as boolean で配列...
-
文字の整列(printf)
-
VBA 二次元配列の1つ目を増...
-
二次元配列における要素数のは...
-
DataGridViewに配列の値を表示...
-
可変長配列を、動的確保した固...
-
アクセス拒否
-
VB6で配列の最大値を簡単に求め...
-
文字列の分割について
-
perl このテキストファイルを簡...
おすすめ情報