dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC内のドキュメント、ダウンロード、ムービーなどの個人フォルダの保存先を D ドライブに変更した

が、

名前が勝手に変わってしまったので、プロパティーで【標準に戻す】を押して元の場所に戻しても、

フォルダ名は、元に戻りません、

手動で変更も【ダウンロード】となっていて変えられません(文字を変えれない)

どうやってものとフォルダ名に戻せますか?

また、元々の正確なフォルダ名を教えて下さい。

知っているかた、教えて下さい、お願いします

※セーフモード起動してみましたが変化なしでした。

画像参照

windows 8.1
Cドライブ SSD
Dドライブ SSD

「フォルダが変わってしまいた。」の質問画像

A 回答 (3件)

元々の正確なフォルダ名です。

戻せません。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

記憶では、ミュージック、ピクチャ、ビデオ、ドキュメントの
ようなフォルダ名だった
のでうが、それ自体が変更されていたということですね?
(買った時から、ドスパラが変えてくれてたのでしょうか?)

引き続き回答を待って見ますと同時に、お店のPC見に行ってフォルダ名を確認してきます

ありがとうございました。

補足日時:2014/06/13 09:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦、セーフモード起動、なにもせず、普通起動 復旧しました。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2014/07/09 09:46

No.2の補足です。


> フォルダ名がすべて【ダウンロード】で変更ができない状態は、困ります

画面のフォルダはDドライブに移した状態ですね。
フォルダのフルパスはどのようになっているのでしょうか。
例えば d:\users\user1だとします。
d:\users\user1 は自分の環境に合わせてください。
コマンドプロンプトで
dir d:\users\user1
と入力して表示された名前から日本語名を判断してみてください。
dir コマンドでのフォルダ名は日本語ではなくて英語で表示されますので、
すべてが「ダウンロード」とは表示されないはずです。
---
添付画像は c:\user\user1 というユーザーのフォルダの表示例です。
「フォルダが変わってしまいた。」の回答画像3
    • good
    • 0

> また、元々の正確なフォルダ名を教えて下さい。



どれも「システムフォルダ」ですので「special folder」として取り扱うことがポイントです。
エクスプローラで表示されている名前ではなくて、システム上の名前で処理する必要があります。
たとえば、「ドキュメント」 フォルダは「 Personal」 という名前になります。
レジストリのShell Folders キーを参照してください。
「名前」はどれも日本語では管理されていません。
添付画像参照。
---
システムフォルダーの「移動」や「標準に戻す」に失敗した場合は下記サイトを参考に、
自分の環境に適用してみてください。
systemfolder-move-location ( システムフォルダの「場所」移動 )
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/systemfolder-move- …
「フォルダが変わってしまいた。」の回答画像2

この回答への補足

回答ありがとうございました。

リンク先、熟読されて頂いて、再度マイドキュメント類の保存先を

D に変更後、元に戻してみましたが、

フォルダ名が元に戻るようなことはありませんでした。

データ類は D にリンクしているので、移動はできてるのですが

フォルダ名がすべて【ダウンロード】で変更ができない状態は、困ります

問題は全く解決に至っておりません。

引き続き、フォルダ名の変更方法の回答を、皆様からも

お待ちしております

質問者

補足日時:2014/06/13 12:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!