

私が出品した商品が落札され、落札者はすぐ連絡下さり、支払いもスムーズにして下さいました。私も翌日に定型外郵便で発送したのですが、今日戻ってきてしまいました。1度目の配達で不在で郵便局員さんが持ち帰り(不在票も入れたと思います)、一週間後に再配達したらまた不在で、保管期間を過ぎたため差出人の私の所に戻ってきてしまいました。取引ナビで2度の不在で戻ってきた事を伝え落札金額を返金しますと連絡しました。連絡待ちです。不在で戻ってきた場合は返金でいいのでしょうか?再度発送だと落札者さんがまた送料を払わなければならないので申し訳ないなと思いまして、どうしたらいいでしょうか?
No.6
- 回答日時:
のっぴきならない事情で受け取れなかった可能性もありますので
戻ってきてしまった旨伝えて、再度送料をいただき再発送するか
着払いで宅急便で送るか、今回の送料を差し引いて返金するか聞けば良いかと。
一応引き続き連絡が取れない可能性もありますので
○○日までにご連絡が無い場合、連絡が取れない事情が生じたと判断し
取り急ぎ今回のお取引は中止とさせていただきたいと思います。
その際、ご返金先の口座を頂ければ送料を差し引いてご返金いたしますと
書き添えておけば、出品者としての義務は果たしているかと。
出品者様もずっと商品が売れず機会損失が生じる訳ですし。
No.5
- 回答日時:
郵便受けに入らない大きな定型外郵便は持ち帰ってくれるみたいですね。
でもそれは不在票であなたの責任は終わってると思います。
再度発送はもちろん相手方の送料持ちでしょう。
ましてや再度郵便局まで持っていく手間を考えれば、日当を請求しても良いくらいですよ。
No.4
- 回答日時:
何故、返金?
出品者には非はないので、再発送が常識です。
勿論、再発送費用は落札者負担。
落札者だって、商品が欲しいから落札し代金を支払ったのだから、返金は望んでないのでは?
何らかの事情で受け取れなかったんでしょう。
いかなる理由があろうとも、受け取らない落札者に非があります。
2度目の発送時は、下記のペナルティくらい与えるべきです。
・ちゃんと受け取るよう念を押す
・再度、戻ってきたら再々発送はしない。その場合は、取引を終了する。
No.3
- 回答日時:
>不在で戻ってきた場合は返金でいいのでしょうか?
普通は再発送ですね。
落札者にもう一度送料を振り込んでもらうか?
宅配で着払いにするか?
1円切ってを貼って(貴方が1円を自腹で払って)切手不足で発送するか?
>落札者さんがまた送料を払わなければならないので申し訳ないなと思いまして
受け取らない落札者が悪いのです。
No.2
- 回答日時:
商品代金が支払われていない状態であれば、何らかの理由で商品の受け取りや商品代金の支払いを拒否しているものと考えることも出来ますが、商品代金の支払いは既に完了しているとのことですから、商品の受け取りを拒否しているとは考え難いですね。
考えられることとして、「急病等の突発的な出来事によって家に帰られない状態が続いている」、「既に商品に対する興味が失せて、どうでもよくなっている」等が考えられます。
しかし現在のところ、落札者の事情や今後の意向の確認が取れていない状態ですから、(有料にはなるが)再発送をして欲しいのか、それとも返金を望んでいるのか、の見極めが出来ない状態です。
しかしこのような宙ぶらりんの状態であっても質問者さんは落札者を思いやる広い心をお持ちですから、ここはもう少し我慢をして、落札者からの返答をお待ちになられたほうが良いと思います。
その上で、期限を区切って、「いついつまでに返答が無い場合は商品は当方で処分します」とお伝えになられるのも一案だと思います。
ありがとうございます。不在で郵便局に保管してある期間も、落札者さんは出品したりオークションをやってるようですので、急病は考えにくいのですが。夕方や夜居るなら再配達を希望して受け取りますよね、それもやってないようなので返金した方がいいのか、今は落札者さんからの連絡待ちです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返金しようとしたら・・・
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
身に覚えのない入札があります。
-
送り主と依頼主が違う場合は?
-
落札者都合でのキャンセルの場...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
送料を多く貰いすぎたので返金...
-
ヤフーオークション 大阪の方...
-
Yahooオークション出品者として...
-
中古テレビ出品して
-
ヤフオクで連絡をしない人の心理
-
ヤフオクで領収書の発行の仕方...
-
ゆうちょ銀行のペイジーで振込...
-
オークションでおまけを要求さ...
-
auction_master に非常に悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
20年位まえのものですが、この...
-
ヤフオクにて、ネコポスで発送...
-
ゆうメール、事故調査について?
-
到着した荷物が破損して、それ...
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
クレーマー的落札者への対応
-
オークション。 相手の勘違い...
-
返金しようとしたら・・・
-
楽天オークションのトラブルです。
-
ヤフオクで受け取りボタンを押...
-
落札者から付属品が足りないと...
-
ヤフオクでやたらと安いシリア...
-
楽天オークションの返金について
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクについて
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
おすすめ情報