重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、データの使用の制限が7GBなのですが、Wi-Fiを使用することで制限を越えても通信速度は今と変わらないですか?それとも、遅くなりますか?

A 回答 (2件)

携帯電話会社の通信制限は、無線LANを利用分は含まれません。


また、速度規制がかかっても無線LANを利用した場合は対象外となります。

モバイルルータを利用の場合で、インターネットに接続するために携帯電話を契約しているなら、携帯電話ですから、速度規制がかかる場合があります。 ただし、無線LANでも公衆無線LANなどなら、対象外となります

FTTHやADSLなどを契約していて、無線LANを利用分で、大容量使うと携帯電話と同様に速度規制がかかる場合があります。
詳しくは、ご契約のISPにお問い合わせ下さい。 携帯電話のように10GB未満の少ない容量で速度規制がかかる場合はありません。
    • good
    • 0

自宅とかカフェのWi-Fiを使用する分は7GB制限の対象にはなりません。

対象範囲は直接4G回線を使う場合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!