
バッファローのサイトからダウンロードしたエアーステーション設定ツールというソフトが開くことができないので、バッファローに問い合わせたところ、パソコンの問題だと言われました。
私のパソコンはOSはwindows7で、開きたいフォルダをクリックするとたくさんの音楽プレイヤーなどのソフトが表示されます。解凍するのに必要なソフトがパソコンにないということでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。このようなコーナーで質問するのも初めてです。有料のサポートを受けるような問題にも思えないのですが・・・
何か教えてもらえればありがたいです。
※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あー、どういう手順で操作されたのか? No.5の方の補足になってしまいますが、ダウンロードしたファイルはairset2-2015という矢印↑の入ったアイコンで表示されていませんか?
そのファイルは自己解凍型ですので、アイコンをWクリックすれば
解凍が始まりインストールウィザードが開始され、
画面の指示に従っていけばインストール完了までたどり着くはずですが...
再度、No.4の方の紹介されたダウンロード先からダウンロードしてトライしてみてください。
もし、PCの方に原因があるとするなら...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3221587.html
参考に
回答ありがとうございます。いただいた回答と異なる方法ですが、解決できましたので、報告させてもらいます。これまで、インターネットエクスプローラーでダウンロードしていたのですが、ダメでした。(以前はこんなことは起こりませんでした。)先日、IEで問題が見つかったのは多くの方が知ってられると思いますが、そのあと、自動でプログラムが更新されていました。そのことを思い出して、グーグルクロームでバッファローのサイトからダウンロードしてみたところ、問題なく以前のように、インストールできました。(ここに書いてくれているような形です。)原因がわからないので、全て解決できたわけではありませんが、目的は果たせたので、これでよしとします。
皆さん、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No.4さんがちらっと書かれていますが、何らかの理由でダウンロードしたファイルが完全ではない可能性を疑いますね。
バッファローであれば提供ファイルが何バイトであるかはWebページに表記してあったはず、その表記サイズとダウンロードしたファイルの正確なサイズ(ファイルを右クリックしてプロパティで確認できます)を比べてみて下さい。合っていなければダウンロードに失敗していますのでやり直しです。
回答ありがとうございます。仕事(農家です)から帰ったら、たくさん回答をいただいているので、ここをかりて、ほかの方々にもお礼申し上げます。
バイト数を見たところ、全く同じでした。
No.6
- 回答日時:
それでしたらダウンロードをする時に、保存ではなく、開くを選択してみてください
またはairset2 2015.exeの上で右クリックし、管理者として実行を選択してみてください
No.5
- 回答日時:
こんにちは
ダウンロードしたファイルをダブルクリックで起動すれば自動的に解凍されてインストールへと進むはずです。
書き込み内容から判断すると、違うファイルやフォルダを選択している様に思えます。
もう一度ダウンロードしたファイルを確認してみてください。
エアーステーション設定ツールVer. 2であれば、
airset2-2015.exe
となっているはずです。
もしどこにダウンロードしたのかが良くわからない場合には遠慮無くおっしゃってください。
この回答への補足
いろいろ回答いただきありがとうございます。これまでダウンロードしたソフトでは自己解凍など問題なくできていました。今回はバッファローのサイトのダウンロードの動画などにいくつかのパターンが出ているのですが、あてはまるものもなくて、困っています。
いぜんはダウンロードするソフトはファイルを「実行」するを選べばそれでインストールできていたと思うのですが今回はファイルを「開く」と「保存」するという表示が出るので、デスクトップに新しいフォルダーをつくってそこに保存する方法を選択しました。(これもバッファローのサイトに書かれている方法です。)
新しいフォルダーを開くと書いてくれている通り、airset2 2015.exeというファイルが表示されます。しかし、これを開こうとすると、メディアプレイヤーなどのソフトがたくさん表示されこれ以上進めません。「開く」を選択しても同じです。そこで、パソコンがLIFEBOOKなのでここで質問させてもらいました。
No.4
- 回答日時:
>バッファローのサイトからダウンロードしたエアーステーション設定ツールというソフト・・・・
次のURLからダウンロードしたものですか?
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airset2.html
自己解凍のファイルのようですからダブルクリックで実行すれば解凍されると思います。
実行に際して不正プログラムの可能性を指摘されるかも知れませんが強行しなければ次のステップへ進めません。
または、ダウンロード時にウィルスの混在と誤認してファイルが破壊されているかも知れません。
>有料のサポートを受けるような問題にも思えないのですが・・・
問題はハードウェアやソフトウェアにあるのではなく、あなた自身の応用力の欠如ですから有料サポートが必要かも知れません。
>バッファローに問い合わせたところ、パソコンの問題だと言われました。
ソフトには問題ないことを検証して提供しているはずなので、バッファローではパソコン側に問題があると言うでしょう。
セキュリティソフトで実行形式のファイルを不正プログラムと認識するケースもあるようです。
初心者はPCショップと仲良しになって知識を吸収すると自分で対処できるようになります。
エアーステーションを購入したショップに設定を依頼した方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
.exeの自己解凍形式ですから、ダブルクリックすれば解凍されて自動的にインストーラーが起動すると有りますが…
↓
【インストール方法】 本ソフトウェアは、Windows用自己解凍形式で圧縮されています。 実行(ダブルクリック)すると、必要なファイルに解凍されます。 解凍後自動的にインストーラが起動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮影した動画が・・・
-
ドライブドライバの自己解凍形...
-
ダウンロードしたソフトが解凍...
-
ZIPファイルが開けません!
-
スクリーンセーバーについて
-
cubase、UR22Cを使用するにあた...
-
ダウンロードができない・・
-
FireFoxのスキンのインストール
-
ad-aware seがインストールでき...
-
ダウンロードしてもインストー...
-
IP Messenger をWindows XP SP2...
-
本当に困っています!ダウンロ...
-
ボナンザの対局方法
-
アドビフラッシュプレイヤーが...
-
ダウンロードマネージャーにあ...
-
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2...
-
ソフトのセットアップできない。
-
Win7 デスクトップ 時計が、ダ...
-
USBNTMAP.SYSファイルが見つか...
-
急いでいます。XDWファイルの開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZIPファイルがwordになります
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ドライブドライバの自己解凍形...
-
ドライバINFファイルがあるのに...
-
ネットゲームのドラゴンネスト...
-
acerのディスプレイ「G225HQL」...
-
ファイルをダウンロードしても...
-
windows7で動いていたLismo por...
-
RMファイル
-
VBAを使ってファイルを圧縮したい
-
ダウンロード
-
Surface3Win10を使ったWindowsToGo
-
「厚生労働者版ストレスチェッ...
-
WindowsUpdateの毎回失敗なぜ?
-
お暇な時で結構です。
-
MS-DOSゲームってどうやればで...
-
ZIPがインストールされていない...
-
このファイルを開くには作成元...
-
DLしたのですが見れないのです
-
Thunderbird 添付ファイル名表...
おすすめ情報