dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハ アクシス90です。スクターなので何処から外すたら良いか分かりません。
プラグの番号も分かりません。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

普通にキャップを外して、プラグを取ればOK。


やり辛いなら車体を寝かせたり、メットインを外せば楽にできるはず。
プラグは改造車じゃなければBPRHSの6か7で良いのでは。

先日ヤマハ純正でアク9のプラグを注文したら、ヤマハカラーのパッケージじゃなくて普通のNGKの黄色箱でがっかりしました・・・
    • good
    • 0

プラグ型番は、こういうところで調べます。


http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/adjust/bike/ …

プラグは、新品と中古、型番で微妙に締め込み具合が
異なるので、締めすぎやネジ山潰し、異物混入にご注意ください。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …

初心者を自負するなら、バイク屋でやってもらったほうが
いいですよ。ついでに見学させてもらえば、次回
ご自分で交換する時役立ちますし、ブレーキシュー・パッドや
ベルト交換とかもお願いしやすいし。
    • good
    • 0

こんにちは。



ネットでアクシス90 プラグ交換で検索したら速攻でてきましたよ。

ここに書くより先に、ググるなりして、ない場合は聞いたほうがいいとおもいますよ。

これだけ早く見つかると、何もしてないの?と・・拍子抜けしちゃうんで。

↓↓↓これが・・出てましたよ

http://members3.jcom.home.ne.jp/kojintaxi-tokyo/ …

ガンバって整備してください^^
    • good
    • 0

取説を見るべきだけど、プラグ交換は一般的な作業なのでカバーが特殊ネジではずせない、ということはないはず。

レンチでまわせるところはすべて緩めてみる、ということになるのでは?はずしたボルトは取れた部品にに括り付けておくのがいいでしょう。長さが異なるのが使われている場合があるからメモしとくとか。
プラグははずせば型番が書いてあります。メーカーによって型番が違う表示になってるから同等品はネット検索で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!