アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Foobar2000とiTunesでCD-Rを作ってオーディオで音を聴き比べた場合、違いはあるのでしょうか?

ちなみにオーディオとアンプはDENON、スピーカーはDALIです。

また、ノートパソコンで聴き比べた場合はどうでしょうか?

再生機器は、東芝dynabook Satellite T551/WTCD、型番:PT551TCDBFWWで、「harman/kardon」と言う普通のノートパソコンより良いスピーカーが付いています。

主に聴く音楽のジャンルはJ-POPです。

私は30代前半でオーディオには素人ですが、音質はある程度重視です。

音楽データ(形式、フォーマット、ビットレート)の扱いなどは、詳しく分かりません。

iTunesのインポート方法はAACエンコーダ、設定はiTunes Plusです。

Foobar2000はまだ使ったことがありませんが、私のような音楽データの扱いがほとんど分からない人には、使いこなせないソフトなのでしょうか?

A 回答 (3件)

遅くなりました。

なんか、1対1になってますねw

わざわざ東芝に問い合わせお疲れ様でした。それはちょっぴり残念ですが仕方ないですね。

>いずれのソフトでCD-Rを作成しても、音質には違いはないということでよろしいですか?
人に訊くよりご自分で試されたほうがよろしいでしょう。
私個人の意見としては、先にも書いたように、マニアックには違うのですが、一般的には違いはない、でいいかと思います。

>ライティングソフトの方がシンプルで簡単なのですか?
私はそう思いますが、これも個人差があるのかもしれません。バックアップでコピーすればシンプルで簡単なのは間違いないですがw

いづれにしましても、CD-Rはメディアもドライブももはや末期的です。ろくなものがありません。あまりこだわってもしかたがないので、ほどほどにやるしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お陰様でよく分かりました。

また勉強になりました。

自分でもこれから、色々と試してみたいと思います。

この度は、長きに渡りご親切にご丁寧なご回答をいただきまして、本当にどうもありがとうございました。

これからも、ponpokona-様のご活躍を期待しております。

お礼日時:2014/06/23 13:41

書き込み専門用途での質問だったみたいですね。



>私のパソコンには、「TOSHIBA Disc Creator」と言うソフトがインストールされていました。
良かったですね。

・音質
先に書いたように、書き込みソフトによる音質の違いは、かなりマニアックなレベルの問題ですので、普通は気にしなくてよいと思います。

ただ、(使ったことがないのでよく知りませんが ^^;;)TOSHIBA Disc Creatorに、バーンプルーフをOFFにする設定があれば、試してみて下さい。現在のパソコンにバーンプルーフは不要ですし、音には良くないです。ちなみに、WMPやiTunesでは常にバーンプルーフはONのまま書き込まれます。
http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%90%E3%83 …

・使い勝手
WMPやiTunesはパソコン再生とDAPの基地となるソフトですから、CD-R書き込みに際しては、余計な操作が増えて煩雑だと思います。一方で、ファイルの保存場所などドライブやフォルダーの基礎知識がなくても使えます。

TOSHIBA Disc Creatorなどのライティングソフトを使うのに、ごく基本的なフォルダーの知識は必要ですが、それさえわかっていれば、操作はシンプルです。

また、WMPやiTunesでできなくてこれでできるのは、CDをまるごとコピーする「ディスクバックアップ作成」です。WMPやiTunesのように、曲ごとにパソコンに取り込んでから書き込むと、できたCD-Rをパソコンに読ませた際にネット上のCDDBを検索できずに曲名などが表示されないことがありますが、「ディスクバックアップ作成」ではそんなことはありません。操作もシンプルです。
単にコピーするだけなら、これがお勧めです。

この回答への補足

度々のご丁寧なご回答を、ご親切に大変ありがとうございます。

自分でも調べ、東芝様にも問い合わせをさせていただいた結果、残念ながらTOSHIBA Disc Creatorに、バーンプルーフをOFFにする設定機能が搭載されておりませんでした。と言うことは、WMP、iTunes、TOSHIBA Disc CreatorのいずれのソフトでCD-Rを作成しても、音質には違いはないということでよろしいですか?

また使い勝手について、私はWMPやiTunesでCD-Rを作成する際、特に煩雑だと感じたことはこれまで一度もありませんが、TOSHIBA Disc Creatorなどのライティングソフトの方がシンプルで簡単なのですか?

恐れ入りますが、お返事いただければ幸いです。

補足日時:2014/06/20 14:01
    • good
    • 0

書き込みに使用するソフトによって音が変わるかどうか、というのはかなりマニアックなレベルの問題です。



試してみればわかるのですが、質問者さんと質問者さんの再生環境ではおそらくわからないと思います。

それより、もっと基本的なレベルを確認されたほうが良いと思います。

1、CD-Rメディアの違い(日本製で色素がシアニンと台湾製で色素がフタロシアニン)
2、書き込み速度(最低速と最高速)
3、取り込む形式の違い(非可逆圧縮とロスレスと無圧縮)
など(これらも違いがわかるかどうか・・)。

>Foobar2000はまだ使ったことがありませんが、私のような音楽データの扱いがほとんど分からない人には、使いこなせないソフトなのでしょうか?
元々が英語なのでとっつき難いかもしれませんが、使っていくうちに慣れると思います。

ただ・・、使用目的は何でしょうか?
foobar2000でもコンポーネントを追加すればCD-Rに書き込み可能ですが、元来は再生ソフトですので、書き込み専門なら、他のソフトのほうがいいと思います。
「ライティングソフト」というジャンルのソフトです。書き込み可能なパソコンならインストールされているはずですから、さがしてみて下さい。CreatorやPower2Goなどです。

単にコピーするだけなら、これらのソフトの「バックアップ」や「コピー」といった機能で行うほうが簡単です。

foobar2000は本来の再生用に使い、ASIOやWASAPI排他モードなどで、iTunesではできないビットパーフェクトな再生をされたらと思います。

この回答への補足

この度も早速のご丁寧なご回答を、ご親切に大変ありがとうございます。

私のパソコンには、「TOSHIBA Disc Creator」と言うソフトがインストールされていました。

このソフトとWMPやiTunesでCD-Rに書き込みを行うのとでは、何か(音質や使い勝手など)違いはございますか?

度々恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。

補足日時:2014/06/17 11:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!