dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 古いiPod classicを入手したのですが、ケーブルがFirewireというものが付属してました。そのケーブルは本体には接続できるのですが、もう片側が変な形をしており、6つピンがある形状のものでした。
 
 ところが私のパソコンにはこの形に対応する差し込み口がないのですが、この場合どうすればいいのでしょうか。
 
 またパソコンと接続できたとして、この古いケーブルで現行のiTunesと同期ができるのでしょうか。
 本体とパソコンをこのケーブルで接続できないことには話にならないので、方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No.1です。


iPod第3世代でしたか…(ここでの第3世代はウィキペディアでの呼称)
ちょっと手間がかかりそうです。

テータ転送は先述の 30ピンーUSBケーブルが使えますし
ウィンドウズ版iTunesも対応するとの事なのですけど
このiPodは肝心の充電がUSB経由では出来ないiPodで
Firewire経由でしないといけないのです。

買った時にACアダプタがあれば充電の問題は解決でしょうけど
無かったならば…きっと大変です。
この第3世代iPod自体を諦めることとなるかもしれません。
(もうちょっと新しいの にしましょう)
今どき FirewireのACアダプタはパソコンショップの店頭に無いでしょうし
ウィンドウズPCでFirewireのポートを増設する事が可能であっても タダじゃ出来ないです。

蛇足
当時 iPodはMacの周辺機器として登場しましたし
MacにはFirewireもれなく搭載だったので Mac使いは ちっとも困らなかったのです…
 
    • good
    • 0

>Firewireというのもあまり聞いたことないですし



マックでは、Firewireと言う呼び方で
Windows(SONY)では、i.LINKと言う呼び方をしてました
SONYのサイトで説明しています
(VAIOノートに過去には端子がありましたが現在は判らないです)
http://www.sony.jp/products/i-link/ilink/index.h …

例えば
i.LINK(IEEE1394)が無い場合でPCカード接続出来る環境では
IEEE 1394 (i.LINK) インターフェイス PCカードを使用します
http://www.iodata.jp/product/interface/usb/cb139 …

>古いiPod classic

「iPod Video」から現在は「iPod classic」になったハズです
(iPod 第 5 世代 (iPod with Video))
http://support.apple.com/kb/SP41?viewlocale=ja_JP
    • good
    • 0

>Firewireというのもあまり聞いたことないですし。



MacではFirewireと呼ばれていたというだけです。
Windowsしか使った事ないのでしたら i.LINK や IEEE1394 の呼称の方がわかるかもしれません。

>コードの端子が今のパソコンには対応してないのかもしれません。

5年くらい前ならまだIEEE1394装備のPC売られてたんですけどね。
今だと増設ボードを導入しないと使えないです(その増設ボードも数減ってますが)。
    • good
    • 0

>もう片側が変な形をしており、6つピンがある形状のものでした。



IEEE1394の6pin仕様でUSBでいうバスパワーをサポートしたものです(4pinはセルフパワーオンリー)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394

6pinを4pinに変換するアダプタもあるにはありますが、それを使用した場合iPodの充電ができません(ACアダプタで充電すればいいだけではあるけど)。
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/ieee1394/ …

現行のiTunesで同期できるかどうかは私にはわかりません。
FireWire接続のiPod 2世代目は使ってましたが、さすがに壊れちゃってますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。
さすがにこのiPodは古すぎて、今のパソコンでは使えないようですね。Firewireというのもあまり聞いたことないですし。コードの端子が今のパソコンには対応してないのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/18 21:54

こんばんは。


貴方が入手したものは 当時はclassicを付けないで 単に iPod と呼ばれていたもののはずです。
現行のiPod classicと外見ほぼ一緒で
FireWireのケーブルが付属していたということは 第4世代のiPodでしょうか。
(第3世代iPodは クリックホイールと画面の間にボタンが4つあります。)

第4世代iPodだったらば話は楽です。
30ピン-USBケーブル(もしくは同等品)が使えるでしょう。
(知人にiPhone4/4S(等)持ちが居て 余ってたら ねだってみましょう)
第4世代iPodならばウィンドウズ版のiTunesにも対応するとのこと。

付属していたFireWireのケーブルを使おうと頑張るよりずっと良いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。言葉足らずだったようで恐縮ですが、私のはクリックホイールの上に小さな丸いボタンが4つ並んでいるものなので、多分第3世代と呼ばれているものだと思います。Firewireというのが古すぎて、今のパソコンには接続できないんですかね。多分このiPodも10年以上前のものですし・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/18 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!