dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あさってからグアムに親子で旅行に行きます。ホテルなどのきちんとしたレストランで食事をする時、服装は何か決まっている所もあるのでしょうか?ジーパンではいけないとか。出発が近づいてきて、持ち物を考えていたら母にこんな感じのことを聞かれたので、皆さんにお聞きしようと思いました。ちなみに、オークラに泊まります。ホテル周辺のこと等についても知っている方がいましたら、お願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは!


グアムには最近は1、2ヶ月に一度行ってます。
帰ってきてしばらくすると、あの青い海!空!が恋しくなってしまうんですよね。。。

今までホテル内のお寿司などにも行ったことがありますが、日本みたいなきちんとした格好をしている方は見かけなかったです。
現地の方はホントにラフですが、やはり日本から来た方(特に年配の方)は女性ならばワンピース、男性ならばチノパンやスラックスにポロシャツ・半そでシャツという感じを見かけましたが、それほど考えなくても大丈夫です!
「お客様、その服装ではちょっと困ります」なんていわれません。

私はパッキングが楽ということもあって、ワンピースは必ず1枚は持っていきますので、ぜひ持っていく洋服リストに1枚加えておかれたらいいかと思います!

ホテル周辺のこと。。。ですが、どんなことをお知りになりたいですか?
もう少し具体的にあげていただいたらアドバイスできるかもしれません。


私の友人がグアムに行く、、と言ったときにオススメすることは
お土産のドライマンゴーです。
日本で売っていない7Dというメーカーのものがオススメです!
ABCストアやDFS横のJPストアで売っています。
(でも、人気で売り切れになっていることもあります)
今、私の会社ではブームになっていて、必ず買ってきて!と言われます。

グアムは一応、アメリカの準州ですので、アメリカな雰囲気を味わいたいときは地元の人たちがよく行く、スーパーのKマートへ買い物へ行ってみたり、パシフィックプレイス(ウェスティンから通り挟んで向かい)の「アウトバックステーキハウス」で量の多さに圧倒されてみたりします。

楽しい旅行になるといいですね!!
    • good
    • 0

グアムは相当ちゃんとしたレストランでも


みんなカジュアルで驚くほどです。

逆にもうちょっとオシャレしたら?
とも思ってしまいます。

男性ならTシャツじゃなくポロシャツ。
女性ならワンピースでどうでしょう?
ビーチサンダル等は避けた方がいいです。

雰囲気のいいレストランでしたら
ご自身もオシャレされた方が
よりお食事もおいしくいただけると思いますよ。
    • good
    • 0

服装について決まりがある所は記憶にありません。


 自分の好きな服装で楽しんでいました。

グアムのことでしたら下記URLをご参考に

  楽しいご旅行を

参考URL:http://www.gvb.com/contents/frame.html
    • good
    • 0

昨年グアムに行きました。


服装についてはそれほど気にしなくていいと思います。というより、みなさんカジュアルでビックリです。気候のせいか、かしこまった服装なんて着てられない!! そんな感じでした。
といいつつ、心配だったので白いシャツとチノパンはもっていきましたが、割と高いと言われていたホテルのレストランでもジーパンでOKでしたよ。
    • good
    • 0

GWにグアム行ってきました。

グアム=買い物というイメージがありますが、買い物ははっきりいってすぐ飽きます(特に男と子供は)。女性はさぞ楽しいところですので、満喫できるでしょうがね。

せっかく綺麗な海が近いので、マリンスポーツもエンジョイしてくださいね。あと女性はこまめに日焼け止めしてくださいね。かなりグアムは暑いですが、、逆にホテルはめちゃめちゃ冷房がきいていて激寒です。一つぐらいは羽織るものを全員持って行くことをお勧めします。自分は『暑い』とタカくくっていって失敗しました。長袖は必需品ですよ!

オークラだったら買い物バスがガンガン来ているので、GFSギャラリアに行くのもラクですし、マイクロネシアモールにも、Kマートでも何でもどこに行くのも楽勝ですよ。

ジーパンでダメなところは別に無いと思いますよ。私はそういうところには行きませんでしたけど。オークラ近くのウエストインホテルではそういうところは無かったですよ。

あと、グアムのホテルに備え付けのシャンプー・リンス・石鹸はイマイチでした。日本から予めシャンプー・リンス・石鹸は持参していった方がいいですよ。

グアム名物『チャモロ料理』を満喫してくださいね!イルカウォッチングとか、海底散歩なんかは地元に行ってオプショナルツアーを申し込んでも遅くは無いですよ(むしろ日本より安かったりします)。

グアムは日本人だらけですので、日本語普通に通じます。「エクスチェンジ(=両替)」と「ダウン(値切る時連呼する(笑))」ぐらいは英語使いますがね。ダウンダウンいっぱい言って、いっぱい値切ってきてくださいねぇ!

それとグアムにも名所割とあります。ほとんどが太平洋戦争がらみの名所ばかりですが、それ以外にもタロフォフォの滝とか、スペイン広場、恋人岬なんかも見てきてくださいね。グアム南部を一周するバスもあんまり人が乗っていない分、他人の同乗者がいると他の日本人と話すのが楽しかったです。あんなに廻りに日本人がいるのに、意外と日本人と話す機会がなかったりもしますので、結構お勧めです。
    • good
    • 0

こんばんは。



ホテル内の一部のレストランには、ドレスコードがあると思います。特にディナータイムですね。
簡単に言うと『ホテル内で一番高級なレストランにはTシャツ、短パン、ジーンズ、サンダルでは入れないかも?』と考えるとよいと思います。
全てのレストランではありませんから、高級なお店に行かないということであれば、カジュアルな服装だけで問題ないと思います。
個人的には、滞在中一度くらいは少しおしゃれをしてディナーに出かけるのも悪くないと思います。グアムなら殆どのお店で、男性なら襟付きシャツやチノパン、女性ならワンピースなどで充分だと思いますよ。
    • good
    • 0

グアムではジーパンで十分です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!