
本体スペック
windows7
FUJITSIU ESPRIMO FH56/DD
アプリケーションが起動してくれません。
何度か繰り返すと起動してくれます。
(具体例
Internet Exproler
・プロセスのみの起動
・新しいタブを開こうとしても空白のタブが一時的に出て閉じる
(新しいタブが開かない)
・唐突にすべてのタブが閉じられてしまう
X-アプリ
・プロセスのみ起動してしまう
他にも解凍ソフトや新しいアプリケーションをインストールする際のウィザードなんかも
プロセスのみで起動してくれない事が多々あります。
原因がどこにあるのかいまいちわかりません。
どうすべきか教えていただけると幸いです
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
性能的には問題なさそう、
まずCドライブはどれくらいに設定していますか? 空き容量は?
空きがまだ結構あるなら(メンテナンスするのには100~200GB程度の適正な容量のほうが良い)
HDDのエラーチェックと修復をかけてください。終わって正常に起動するならディスクデフラグをかける。
自動で定期的にデフラグを実行しているようなら、多すぎてもだめで少なすぎてもだめなので、間隔を再考してください。
この回答への補足
返答が遅れて申し訳ございません。
Cドライブは700GB以上あけてあります。
エラーチェックは暫くしていないので今から実行しようと思います。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
内容から、システムに何らかの不具合がおきていることがうかがえます。
一端、下記にてPCの修復作業等が必要になるかもしれません。
・Advanced SystemCare - 窓の杜ライブラリと検索し、Advanced SystemCare Free 7をダウンロード、インストールします。
・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・修復が終わりましたら、PCの再起動をします。自動的にチェックディスクが行われますので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeを入れて、ドライバー全体を更新します。
・DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラによるDirectxの更新作業
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- Windows 10 30分位この画面から動かない 5 2022/11/01 21:10
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- Safari(サファリ) Safariで、「プライベート」のタブが突然全部消えてしまい、プライベートで開いてなかったいくつかの 2 2023/04/05 17:06
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC が起動できません
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
エクスプローラーがおかしいです。
-
win10初期後にキーボードとマウ...
-
マイドキュメント内にあるマイ...
-
月に1度 セーフモード
-
パソコンがうまく起動できません。
-
ワードを使うと「ドキュメント...
-
★大至急!!パソコンの画面が何...
-
パソコンの電源がいきなり切れる
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
win2000 インストールできません。
-
シャットダウン時にアプリケー...
-
パソコンが立ち上がりません
-
PC起動後しばらく応答なしになる
-
修復インストールとは
-
アプリケーションエラーが出て...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
差し込み印刷ができないです
-
消えたファイルの戻し方
-
ps3の電源を入れると「本体スト...
-
GPTの修復を行うにはどうすれば...
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
昨日から突然、ポップアップウ...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
win10初期後にキーボードとマウ...
おすすめ情報