dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何気に考えてみたら、身の回りの時計は、今やほとんど全てが自動で時刻を合わせて、常に正確な時刻を示す時計ばかりでした

壁掛け時計や、腕時計や、車のメーターパネル内の時計も、電波時計だし

PCや携帯電話やビデオレコーダーの時計は、インターネットと同期させているし

私の回りでは、唯一 給湯器の内蔵の時計だけがスタンドアロンのクオーツで、手動で時刻合わせてしないとだんだん誤差が現れるものでした
もっとも、数年で数分の誤差なのと、お風呂の自動お湯はり設定にそんなに正確さは求めていないので、そのままですが

皆さんの回りでは、電波やネットとは同期が取れない時計は、ありますか?
また、そんな正確ではない時計を使う理由は?

A 回答 (7件)

 30年ものぐらいの目覚まし時計があります。

電池ではなくコンセントに繋いで使うEL表示。常に文字が光っているのでベッドサイドには最適。

 もっとも目覚ましとしての役目はスマホのアラームに譲ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源周波数(50Hzや60Hz)で、同期を取ってるやつですよね!?

私も昔使っていましたが、意外と正確でした

あの青色の表示も見やすいですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 15:31

2000円以下ぐらいで売っている時計は今でもクオーツ時計ばかりですね。



回路の設計から自作した時計も、32.768kHzの水晶発振子を使っています。


その給湯器の時計は、数年で数分の誤差なら、おそらくクオーツではなく、商用電源周波数に同期した時計だと思います。発電所の周波数は非常に正確なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二千円以下の時計を使っているということですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 15:53

家にある柱時計はかれこれ半世紀以上前のもので、私が生まれる前に両親が買ったものです。


動力はぜんまいでおよそ月に一度エサをあげますが、エサが不足してくると丸い窓に赤い印が出てきます。
そうすると脚立を持ち出して、ねじでぜんまいを巻きます。
時刻を鳴らす共鳴棒には油が滴っていますが、半世紀前の油と思うと感慨深いものがあります。

振り子の下についているねじの開け閉めで時刻の進み具合を調節するらしいですが、放ってあるので一月に5~7分程度は進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例の歌のような時計ですね

既に正確さはでは電波時計に敵うはずもありませんが、趣はありますね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 15:28

ホイヤーは手で時間を合わせますよ?



s/elシリーズです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2014/07/13 15:31

 安い時計は時刻を手動で合わせますね。

私は電波時計を選んで居ますが。

 実は、ゼンマイで動く懐中時計が好きなんですよね。中国製だけど。特にスケルトンタイプ。安いけど愛着がわきました。

 それと、合わせて欲しいなぁと思うのはドライブレコーダーです。よく時刻がずれるので証拠能力が弱くなる。安いから仕方が無いかなぁと思って諦めています。
 事故などの証拠より、走行中の変な物を見つけたときに確認する目的が多いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スケルトンタイプの懐中時計は素敵ですね

私もスマホのアプリで画面に表示させています

ドライブレコーダーは同期で時刻合わせして欲しいものですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 14:38

ロレックスの腕時計が手巻き式です。


手巻きだけど、自分の体の動きも、原動力となっています。
そんな自分の体の一部のような、体に馴染んだ一体感が好きです。何でもデジタルで無機質な時代に、ちょっとした温かみを感じます。手入れを怠らなければ、不正確になる事もありません。
また、ピンクの綺麗な文字盤に、ダイヤが12粒、時間毎に配置されたデザインも素敵で気に入っています。私のファッションにもよく合います。
また、ロレックスというブランドのステイタスの価値があるのも、言うまでもありません。ヨーロッパの高級ホテルや星付きレストランでは、従業員がこうした持ち物をよく観察して、客のランクを推し量っているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロレックスは頂き物がありますが、すぐに1秒くらいの誤差が出るので、タンスの肥やしとなりました

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 14:36

高級腕時計なんかには、普通にメカニカルのモデルがありますが。



>そんな正確ではない時計を使う理由は?
時計に求める価値が、一分一秒をせかせかと追いかける下級労働者のそれではなく、インテリアやアクセサリーといった方向だからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時計としての性能は二の次で、時計付きアクセサリーだと、正確ではなくても構いませんね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/13 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!