
私は21才大学生です。私の家は母子家庭です。父は私が高校2年の時に病気で他界しました。
仲良しの家族だったので、父が亡くなってから、私はかなり塞ぎ込みました。高校にもしばらくいけなくなりました。とても辛くて、毎日泣いてばかりでした。
母はとても強い人で、父が病気になってからも、1度も泣いたのをみたことがありません。
父が亡くなって母もとっても辛かったと思うのですが、私をまた高校に行かせ、志望した大学にも行かせてくれて、今まで本当に一生懸命育ててくれました。
時々喧嘩もするのですが、私は母に感謝してもしきれません。
東京で一人暮らしして働いてる姉も、そう言っています。
ずっと、そう思って過ごしてきたので、私は普通の21才の子より、かなり親離れしてない子になった気がします。
今は母と私の二人で暮らしていて、寝室は別なんですが、リビングでもいつもくっついてます。家でも、お母さん、お母さんとついてまわってます。
友達の家や彼氏の家に時々お泊まりに行くことが申し訳なくて、泊まると言えません。(一人にさせてしまうので)
母を悲しませたり怒らせたりすることは、誰になんと言われてもしないと思います。
就活も、母を一人にさせてしまうのが心配なので、県内でしたほうがいいのかな、と思っています。。
でも、自分の人生だし…
分かってはいるのですが、母に感謝していて、まだずっと一緒にいたくて、とても辛いです。
彼氏からは、○○はお母さんの話ばっかだねえ、と言われてしまいました。
どうしたら、自立して、もっと大人になれるでしょうか。教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少し勘違いしてはいけないのが、貴女の母親への感情は「好き」ではなく「依存や執着」に近い物になっており、精神的成長の妨げになっています。
先ずは母子家庭なら、手伝いはしていますか?
たまのスキンシップは大切ですが、毎日は疲れませんか?
母親とは娘の成長を願う物です。
自分の為に娘が希望するところを諦めるなんて、マトモな母親なら、嫌がりますよ。
先ずは母親と話してみては?
No.2
- 回答日時:
>どうしたら、自立して、もっと大人になれるでしょうか。
教えてください。まずは、物理的に距離をとるべきでしょうね。
一人暮らしするとかね。
それでも、精神的に、親離れができるかどうかは、わかりませんが、
一緒に暮らしていて、精神的にだけ親離れができるとは思えません。
でも、今のあなたには、難しいのでは?
無理にやる必要はないのかもしれませんよ。
あなたにもこれから先、いろんなことが起こるでしょう。
その時に、親離れの必要が出てくると思います。
必要に迫られないと、人ってなかなかできなかったりも
しますしね。
回答ありがとうございます。
その通りですね。一人暮らしするってのは大きいですよね!はやく自分だけで生きていけるようになりたいです。
No.1
- 回答日時:
お母さんのことが大好きなのはわかります。
でも自立できていないと感じているのが不思議です。
実際、一人で大学に通い、ちゃんと卒業できる予定でしょう。
就職活動も、お母さんと一緒ではなくて、一人でできるでしょう。
お母さんに迷惑をかけたり、お母さんの生活の邪魔になっていないですよね。
しかも、自立して、もっと大人になりたいと言うのですから、自立心も強いです。
あなたは、自分が思っているよりも、ずっと大人なのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 24歳の男です。母が亡くなって、もう少しで2ヶ月経ちますが、気持ちがずっと落ち込んでしんどいです。 6 2023/08/28 10:35
- 父親・母親 亡くなった母に会いたい 7 2022/09/26 20:39
- 父親・母親 母について…毒親なのでしょうか? 私は大学生です。私の両親は仲があまり良い方ではなく、父は仕事や母の 3 2023/02/12 13:24
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 父親・母親 もう本当に限界です。僕は現在24歳です。母が今月亡くなって、辛いです。姉と父と3人暮らしです。 母の 9 2023/07/27 14:00
- 父親・母親 うつ病なのに家族が私を追い詰めてきます。もう限界です。 うつ病に今年なりました。理由は家族です。母子 5 2022/08/15 16:17
- その他(家族・家庭) 祖父から電話がかかってくることが不快です。 23歳社会人 男です。 6月に一人暮らしを再開(二度目) 6 2022/11/07 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 子どものままの私について 長文失礼します。私は小さい頃から家庭が複雑で、虐待はなかったので良かったの 5 2023/04/23 10:34
- その他(家族・家庭) 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 2 2023/02/19 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母と一緒に寝る女子高生
-
父親に「もう帰ってこないから...
-
謝っても許してもらえない
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
息子からセックスについて相談...
-
母子家庭で、親から金の無心。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報