
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>仰っている「ファイル」が無いのですが、どこかに隠れているのでしょうか・・・。
もしかして、Windows VistaでOffice 2007をご利用でしょうか?
Excel 2007の場合はOfficeボタンがファイルタブの代わりです。
Windows Vistaのペイントではホームタブの左にファイルタブらしきものがあると思います。
Windows XPまでのメニューバーが無くなったので探し難いと思いますがリボンの一番左がメニューバーのファイルと同等の扱いになっていると思います。
貼付画像はOffice 2007のものですが、他のソフトについては其々のソフトに応じて似たような配置になっています。

この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/15 15:12
度々のご回答頂きありがとうございます。
ウィンドウズ7を使用しており、このホームボタンもありません。ですが代わりにフロッピーディスクの様なマークのボタンがあり、ご回答をヒントに試してみたところ保存出来ました。
大変助かりました。ありがとうございました^^
No.5
- 回答日時:
#1です。
手元に同じ環境のものがないので
あまり根本的解決とは言えませんが、
とりあえず保存する方法を。
まずはキーボードにあるCtrlキーを見つけてください。
手元側の左端か右端あたりに、一個ずつあります。
どちらでも構いません。
押しやすいほうで。
1.エクセルで図形を作ります。
2.作った図形を選択(右クリック)してコピー
(CtrlキーとC同時押しでもできます)
3.ペイントを立ち上げて、白い画面のままでいいのでペースト
(Ctrlキー+V)
ここまでは多分出来ていると思いますので、保存方法
4.Ctrlキー+S
これでお試しください。
通常は上書き保存ですが、今回は上書きする元がないので、名前をつけて保存になります。
No.3
- 回答日時:
キャプチャー画面や Excel の 印刷ページを PDF の様に
Jpg 画像に変換出力してくれる ”そのままJPG” という無料ソフトがあります。
配布だけなら PDF や Microsoft XPS Document Writer の利用でも良いのですが
Web ページに 画像単体使用なら JPG に変換後に トリミング等で整えて
使用するのが良いと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se498399 …
No.2
- 回答日時:
>ペイントも試してみましたがやはり「ファイル」が見当たらない為、保存出来ません。
>どうしたら良いのでしょうか?
Excelで画像を作成したものはオブジェクトとして画像ファイルへコピーできます。
この性質を利用してペイントを同時に開くことにより簡単にソフト間のコピー&ペーストが可能となります。
Excelの画像を選択し、コピーをクリックするとクリップボードへ記憶されます。
クリップボードは異種ソフト間でもペースト(貼り付け)ができますので操作対象をペイントに切り替えて「貼り付け」行うとペイントの画像として貼り付きます。
ペイントのメニューからファイルの「名前を付けて保存」を実行すれば画像ファイルができます。

No.1
- 回答日時:
補足をお願いします。
・エクセルのバージョン(2010とか2013とか)
・保存した画像の用途(保存するときの拡張子でもいいし、
スマホの待ち受け画面にしたいとかでもいいです)
ちなみにペイントで保存するときは、ホームの左側のタブを選んで
名前をつけて保存→好きな画像ファイルタイプを指定してください。
この回答への補足
・エクセル2007です
・ブログのヘッダー画像として使います
因みにペイントのホームの左には切り取り、コピー、貼り付けというのしかありません。どこかに隠れているんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
拡張子 pcx
-
pngをjpgに変換
-
新婚と金婚
-
ブログスキンのプレビューをリ...
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
アメブロのヘッダー画像変更
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
gooブログ。過去の記事から写真...
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
HTMLプログラミングについて
-
アメブロにスライドショー
-
文字を太くしたり、色をつけた...
-
バナーの直リンク禁止とは?
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
excite blog の動画について
-
アメブロの表示文字が突然大き...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
png→jpgへの変換ソフト
-
PDF内のグラフを画像として保存
-
拡張子 pcx
-
上司から10メガバイトの画像...
-
スクリーンショットをjpgやbmp...
-
jpgが拡張子の画像を探しています
-
写真に説明文を入れペイントで...
-
ペイントでgifファイルに保存...
-
ペイントブラシで、文字を入力...
-
jw_cadをInkscapeで…
-
Print Screenで画像貼り付けを...
-
GIFをJPEGに変換出来ますか?
-
CADデータをWORDに貼り...
-
画像の形式mhtをjpegか gif...
-
Excel 2003 のファイルの画面を...
-
.jpg ってどうやって使うの?
おすすめ情報