
がまかつさんから発売している
Vinter-SSR60というバス用ルアーをシーバスで使いたいのですが、このルアーの使用感はいかがなものでしょうか?
http://www.gamakatsu.co.jp/products/search.php?m …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バス用シャロークランクはどのメーカーの物もそうですが、非常に小刻みにボディを振って
ラトルがうるさいぐらいのサウンドを発する物ばかりです。
このルアーもそれに準ずるシャロークランクのベイシックモデルのようですね。
シーバスはあまりラトル音が大きかったりすると警戒して逃げることが多くなったりします。
それとシャロークランクの細かなウォブリングはミノーの大きめのウォブリングと
ローリングなどのきらめきと動きによる活性の上がり方や、バイブレーションの
非常に小刻みな反射による反射食いなどに比べると動きが単調すぎると思いますね。
それよりも先に回答したとおり、水面での引き波やスプラッシュによる波動の方が
圧倒的に効果がありますから、バス用ルアーをシーバスで使うならフローティングペンシルか
ポッパーが一番です。
ポッパーは通常のポッピングだけ以外に、ペンシルのような引き方でドッグウォーク&
スプラッシュの連続で引いてくると一気にスイッチが入り下から突き上げたりします。
これから真夏にかけてはチヌも含めトップゲームが一番楽しいですし、またトップが
一番効果があったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
渓流釣りでヤマメがルアーを追...
-
トラウト類、ルアーを追うが直...
-
ジェット天秤+ルアー
-
シーバス用のルアーを買いまし...
-
クランク リップ折れ修理
-
釣り初心者ですがショアジギン...
-
海のルアー釣りでボウズは普通?
-
海で鮎を釣ったり、見たり、捕...
-
鮎の引っ掛け仕掛けを教えてく...
-
多摩川(青梅 奥多摩)で渓流...
-
クーラーボックスの魚は何時間...
-
どちら
-
渓流釣り
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
岐阜市を流れる長良川でウナギ...
-
鮎の友釣りの夜釣りは可能ですか?
-
入漁券のいらない川
-
鮎の袋付き刺し網の使い方
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
釣りと密漁の境目はどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレス・オブ・ファイア4 釣り
-
ジェット天秤+ルアー
-
村田基さんが管釣りについて「...
-
ルアー投げたあとにリールのベ...
-
一関の磐井川って
-
ルアーのリアヒートンが折れて...
-
今週、マテ貝掘りついでに釣り...
-
中古バルサ50、なんでこんな...
-
シンキングミノーのレンジについて
-
このルアーなんて言うやつかわ...
-
ルアー釣りについてです!
-
バス釣りのロッドについて質問...
-
シーバスのルアーについて
-
海のルアー釣りでボウズは普通?
-
なかなか釣りに行けないので庭...
-
シーバスロッドのMとMLを持って...
-
釣りのヒップバック おすすめ ...
-
タイドミノースリム120のリップ...
-
オーダーメイド ルアー、ワーム
-
釣り初心者ですがショアジギン...
おすすめ情報