dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モテるにも2パターンありませんでしたか。
告られまくってる子と、男性から熱い視線を向けられまくってるのに告白はされない子と。
何が違うんでしょうか。

A 回答 (4件)

告白する側を考えればわかりますね。



「絶対に断られるけど気持ちを伝えたい!」という人はあまり多くないのでは?
誰だって傷つきたくありませんもの。

「もしかしたら付き合ってくれるかも、いや、きっと付き合ってくれる!
なぜならいつも彼女は自分を見て笑顔で話しかけてくれるし
軽くたたくようなボディタッチもある!自分の事が好きなはず!」

そう思わせる子は当然告白されるチャンスは増えますよね。

「ああ、あの子は可愛いなぁきれいだなぁ、女子の集団でもひときわ目立っている。
仕草もかわいいし話し方も丁寧だ。でも自分なんてきっと告白しても相手にしてもらえないだろうなぁ」
って人には無理なこと。

ある意味告られる子のほうがハードルが低いと言えますね
自分でも受け入れてくれるんじゃないか?周りも自分ならお似合いと考えてくれるんじゃないか?
と自分と同等のレベルと考えているから可能なのだと思います。

高嶺の花とされる人は熱い視線を送るのが精一杯と男をしり込みさせてしまうのかも。
女としては高嶺の花のほうが価値が高いと感じるかもしれませんが
得てして女らしい基準の幸せを手に入れるのは前者かもしれませんね。

良くいるでしょう?昔はモテてすごくきれいだったけど今じゃ見る影もないのに
結婚相手の条件が高すぎる高齢女子って。
親しみやすさって結構大事だと思うわ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かる気がします。
告白されないモテる子は、男の気配が全くありません。恋愛が全てじゃないですけど、結果的にモテない子かそれ以下の恋愛経験しかなくなっちゃう事もあるかもしれませんね。

お礼日時:2014/07/23 02:59

告白されまくっている子は信頼できない。


女の子は特に、相手をコントロールするのが上手だと思う。
モテること、告白されることをひとつの美徳と捉えられていて、
そういう方に男の子を導く。度を過ぎると、節操がないとも思う。

その分後者は信頼できる。告白されないようにある程度距離をとるのがうまいのだと思う。
告白されることが多いということは、相手を傷つける回数も多いということだから。
人目を引きつつ、必要以上に相手に期待を持たせないようにすることには好感が持てる。
でも、極端に少ないとなると、人を信用していないように感じる。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、告白されないモテる子は男子と距離置いてる(興味がない?)感じがします。
告白されるモテる子は、結構みんなに平等に接しているので勘違いしてしまう男子がいるのかもしれませんね。

お礼日時:2014/07/23 01:38

いけそうな気がするか しないか。



告るにしても みんな 出来れば傷つきたくないじゃん?

みんな 心のドラゴンスカウターで相手の戦闘能力を測っているのです。

ほとんどの人が 真実をみれませんが。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
モテまくって告白されまくってる人気の子にいけそうな気がすると思う男子が多くいるという事でしょうか。
人気で競争率高いのに、いけそうな気がするって思うんですかね。

お礼日時:2014/07/23 01:35

誰とでも気さくに話せる、フレンドリー系の可愛い子であれば、とっつきやすくそれだけでモテるし、自分でも手が届くんじゃないか...的な感じじゃないでしょうか?


逆に告白されない子は、可愛すぎて高嶺の花的存在になっていたり、綺麗系で話にくそうとか思われてるんじゃないでしょうか?
もしくはよっぽど性格に問題があるとか...

見た目では綺麗系よりも可愛い系の方が話しやすそうだから付き合った時に楽しそうみたいなイメージがあるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、モテるけど告白されない子はそもそも男子と絡んでる姿をほとんど見たことありません。とっつきにくいんでしょうかね。

お礼日時:2014/07/23 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A