dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴキブリは外に干してある洗濯物にくっついて
家の中に侵入してくる場合も多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

いえ、どちらかと言うと窓や玄関の開きっぱなしで侵入してくることが多いです


夏に窓を解放(網戸も無し)していると侵入されます
また、外に置きっぱなしの物の中で繁殖している事もありますよ
4階建のマンションで捨てるタンスを4階共用通路に放置していたら一週間でタンス内部にゴキブリがうじゃうじゃと…
何も入っていないタンスからカサカサカサ…と音がしていて、タンスをあけると一面におびただしいGが…
    • good
    • 5

 炎天下に干してあるなら、ゴキはほぼ衣類に付かないです。


 それよりカツオブシムシの類が白っぽい衣類に付いて室内に侵入する確率の方がずっと高いです。
    • good
    • 3

多いかどうかはともかく、


買い物袋や段ボール箱などいろいろなものに潜んで家に侵入してくることがあります。

洗濯物の場合、日中陽の当たる場所なら大丈夫でしょうけど
夜間取り込む時は気をつけたほうがいいと思います。
夏の夜は庭先や道でよく遭遇しますヨ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!