dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第5世代のiPod touchで音楽を聴いていると、突然メロディに沿うように鐘のような音が聴こえてきます。イヤホンを付け替えてみたり、再起動してみたりしたのですが全く直りません。もし、直し方の分かる方がいらっしゃればどうかご教授願います。

A 回答 (2件)

ファイル形式はMP3ですか?



ビットレート(圧縮率)によっては、そのような「ノイズ」が聞こえることもあります。

その音楽ファイルがCDから取り込んでMP3に圧縮したものなら、ビットレートを上げて(128kbs→160kbs→256kbs)、もう一度CDから取り込んで(圧縮して)ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な解答ありがとうございました。その後なのですが、何故か処理が異常に重かったアプリが正常に立ち上がった後はノイズは全くなくなりました。
しかし、MP3の圧縮率次第でノイズが発生する事があるというのはとても勉強になりました。今後、またノイズに悩まされる時には実践してみます。改めてありがとうございました。

お礼日時:2014/07/27 12:18

設定、


ミュージック、
イコライザーを
なしとかrockとか色々あるので、変えてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な解答ありがとうございました。その後なのですが、何故か異常に処理が重かったアプリが正常に立ち上がった後はノイズが発生しなくなりました。
操作の手順を簡潔に要点をかいつまんで解答して下さったためとても分かり易かったです。イコライザーは今まで気に留めることがなかったのですが、中々面白い機能で何かといじっては楽しんでます。また、今後、ノイズに悩まされる時には実践してみたいと思います。改めてありがとうございました。

お礼日時:2014/07/27 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!