激凹みから立ち直る方法

小さいこどもがいるパート主婦です。
離婚したいと考えています。

主人にこれといった非(不倫など)があるわけではありません。
結婚前から薄々感じていましたが、やはり性格、価値観
様々な場面で考え方が違います。
私自身、最近社会に出て、ますます考えさせられることが多くなり
離婚したらどうなるかを考えるようになりました。

そこで

1、私に、いい人がいるわけではありませんが
私から切り出したら、慰謝料を請求されるのでしょうか?


2、親権の問題になった時、パートでは不利でしょうか。
正社員などになってから、考えた方がよいのでしょうか。
主人は朝早くから、夜遅くまで、休日も無いに等しいので
育児は私ひとりが担当しているようなかたちです。

3、このような経緯で離婚した場合も、養育費はもらえるのですか?
私としては、離婚できれば養育費はいらないのですが
父親として養育費を支払わなければいけないようなことを
何かのサイトで見たので…。
もらえるなら、それに越したことはないのかなと。

4、そもそも、こんな漠然とした理由で離婚できるものなのでしょうか?
お互い納得すれば、成立しますよね。
夫婦仲は悪くはありませんが、夫婦生活は実に2年半ほどありません。
私はそれが不満というわけではありません。
この先も、ないんだろうなぁと思います。
私としては、夫婦で話し合って、穏便に結論を出したいのですが
主人はきっと寝耳に水状態なので、万が一、離婚調停などになったとき
客観的にこのような事実は離婚理由になりえますか?

こどももいるので様々なことを想定すると、離婚はとても大変だと思いますが
そんなことを乗り越えても離婚したいと思っています。
やはり弁護士さんに相談でしょうか?
お叱りはご遠慮頂きたいのですが、ご意見聞かせて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

結婚18年のフルタイムでは働く主婦です。



ひとこと、先に謝っておきます。離婚を舐めてませんか。
あなたに生活力もない、小さいお子さんがいる。
ご実家を頼れますか。

タレントの森尾由美さんが以前、おしゃっていたのですが、彼女も離婚をしようと思ったことがあったようです。

その際、ご実家のお母様が3年、我慢して様子をみなさい。
ご友人には、3年掛けて、離婚の準備をしなさいと言われたそうです(収入を得て生活基盤を整える)

すると、3年の間に 「何とかやっていけそう」 と思ったようです。

2・3は調停等で決まるのでここで質問することではないと思います。

養育費はあなたの権利ではありません。お子さんの権利です。
本当に離婚したければ、何としても分かれるはずです。
また、養育費の取り決めが行われても実際、支払っているのはほんの一部ですよ。

あなた様がお決めになることですが、あまりにも離婚を甘く見ています。

私は今のところ、離婚はしていませんが、離婚をされて傷ついたお子さんを嫌というほど見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お叱りも、ありがとうございます。
やはり甘い考えですよね。
それは十分分かっているつもりです。

少し冷静になって、客観的にみていこうと思います。

>離婚をされて傷ついたお子さんを嫌というほど見ました。
やはり子供のことを第一に考えていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 19:27

>1、私に、いい人がいるわけではありませんが


私から切り出したら、慰謝料を請求されるのでしょうか?

本当に不貞や貴女からの夫への暴力やハラスメントがなければ大丈夫です。
慰謝料は発生しませんので請求もないです。


>2、親権の問題になった時、パートでは不利でしょうか。
正社員などになってから、考えた方がよいのでしょうか。
主人は朝早くから、夜遅くまで、休日も無いに等しいので
育児は私ひとりが担当しているようなかたちです。

不利ではありません。
無職でも引き取れます。
しかし子供への暴力、精神疾患などがあると子供の安全を考えてストップがかかることがあります。
しかし、子供の親権問題はご主人が自分も親権をほしいという場合は拗れます。


>3、このような経緯で離婚した場合も、養育費はもらえるのですか?
貰えます。
妻が浮気しても貰えます。
これは子供の権利ですから。
ただ、実際に払わない父親がほとんどです。
養育費の支払い状況は数年前でたしか19%ぐらいです。

>4、そもそも、こんな漠然とした理由で離婚できるものなのでしょうか?
できますよ。
価値観の違いは離婚の理由になります。


すぐに離婚できる場合もありますよ。
日本では協議離婚があるし、殆どの夫婦が協議離婚です。

弁護士は、裁判までいったらつけましょう。
調停までは、自分で大丈夫ですよ。(調停で弁護士はあまり意味ないですから)

私自身、離婚していますが父親の果たす役割はお金だけじゃないと思っています。
一人で子供を育てる、その責任をもつというのは、簡単ではありませんから。

ただ、既出の回答にもありますが貴女の離婚の決意がどれほどかわかりませんが、離婚は子供を傷つけるし、お金も大変ですよ。
何度でも考えたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

数か月前まで、離婚なんて考えたことがありませんでしたし
身近にも離婚経験者や相談できる人がいなくて
こちらに書かせて頂きました。

調べていくうちに、自分の無知さを知り
調べていくほど、大変で子供への影響が大きい事が分かりつつあります。
子供への暴力や精神疾患はありませんので、親権は取れるのですね。
それは安心しました。

>何度でも考えたほうがいいです。

そうですよね。
もう少し冷静になって、しっかり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 19:32

慰謝料も、親権も、養育費も、そもそも離婚できるかどうかも、ご主人が納得するかにかかっているのではないですか?性格、価値観、考え方の違いが、あなたの離婚したい理由で、ご主人には非はないわけですよね?で、あなたにも、ご主人から愛想をつかされるような非はないなら、話し合って、財産分与や親権や養育費についてお互いに納得すれば、それで離婚できるのではないですか?



 弁護士さんに相談とか、離婚調停とか、そういうことになったら、誰もに聞かれると思いますよ。
「離婚するほど我慢できないことですか?」って。第三者が入れば、あなたの言う程度の理由では離婚する必要がないということになると思います。それでも離婚してくれと言い張れば、ご主人の方から愛想を尽かして離婚してくれるかもしれませんが、そうなったら、あなたには親権は渡したくないし、慰謝料をもらいたいって思うんじゃないですか?

 性格の不一致、育児に関わってくれない、セックスレス、あなたの文章から離婚理由になるようなことを拾い上げましたが、あなた自身がそこまでの不満を感じている印象を受けません。性格の不一致とは言っても頻繁に喧嘩しているとかいうわけでもなさそうだし、育児についてもご主人のお仕事では仕方がない感じですよね。セックスレスでどちらかが不満に感じていることもないなら、離婚する必要はないですし。

 今はお子さんは小さくてわからないかもしれませんが、大きくなれば必ず離婚した理由を聞かれますよ。こんな漠然とした理由で、お子さんは納得しますか?お子さんがいないなら、性格が合わないのに無理して一緒にいるなら、早めにリセットしてお互いに新しい人を探す方が幸せと言えるかもしれませんが、すでに産まれてしまったお子さんをいないことにはできません。妻としての幸せを求めた結果が離婚という結論なのだと思うのですが、母としての責任も考えたうえで、それでも離婚という選択肢しかないのであれば、ご主人と話し合いなされば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の考えを的確にまとめて頂き、とても助かります。

そうなんです。
これといった不満がないので、困っているのです。
適齢期で結婚を焦った自分がいけないと、そう思えばいいのですが…。

8年ほど共に構築してきたものを簡単に壊すことなんて
やはり簡単にはできないですし
子供のことがありますので、余計に躊躇します。
ただ、あと60年ある自分の人生のことを考えると…
色々考えさせられるのです。
自分勝手でわがままなのはよく分かっております。

子供のことを第一に考え、少し冷静になってみます。
子供も、大人になったら分かってくれるかもしれませんが
思春期など難しい時期に、とても悩ませてしまうのかと思うと
やはり踏みとどまるべきかという気持ちです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 19:42

1.慰謝料が 発生するほどのことがなければ 問題と思います。


 普通の主婦でいたら 問題ないと思います。

2.子供が 小さいなら 小さいほど、親権は お母さんにいきます。
 現在 旦那さんが 育児の参加もなさそうですから 確実に お母さんにいくと思います。
 ちなみに、離婚が奥様の浮気がきっかけでも 子供が小さい場合は お母さんに 行く可能性の方が すごく高い、と 言っていました。
3.子供がいる以上 養育費は 発生するようです。
 どんな理由でも。
 私は 逃げるように 離婚したので もらっていませんが…

4.漠然としているけど 冷めきっているんでしょうね、そして家族の関わりもなく 一緒にいても意味がない、など 思うからじゃないでしょうか?
 旦那さんも 仕事で大変かもしれませんが 理由にならない、ということもないと思います。
 冷めきったら 何十年も 一緒に生きるのは 無理だと思います。

穏便に結論を出したいなら離婚協議、が妥当じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験者の方から回答を頂き、とても参考になります。
お辛い思いをされたんですね。
結婚は簡単でも、離婚がこんなに大変とは…。

子供のパパとしてはそれなりにやってくれていますが
そもそも子供が起きている時間に家にいないので
いてもいなくてもあまり変わりないんですよね。
むしろ私のストレスが大きくって
経済的には大変になりますが、シングルになった方が
私にとっては確実にプラスなんですよね。。。

子供の幸せを一番に考えたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 19:53

1、


請求されないとは思いますが、「お前から言い出したんだから養育費は要らないよな?」と言われるかもしれません。

2、
たいてい、母親が引き取るし大丈夫だと思います。

3、
断るとしたら、何故でしょう?つながっているのが嫌だからですか?
くれない男はくれないし、いいから受け取れ。という男もいます。

4、
離婚は出来る。
離婚理由の基準などない。

5、
感想を言わもらうと、子どもが出来たから、面倒な旦那は要らん。という考えなのかな。
なんか動物的と言うか。。。
人間の子にとって父性は大事だし、母子家庭の大変さを舐めてる気もします。
簡単に男を捨てると、しっぺ返しを食らうかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>断るとしたら、何故でしょう?

主人は結婚が遅かったのです。
結婚前は、いわゆる独身貴族で。
今は少ないお小遣いを妻に渡され、日々過ごしているのです。
離婚後、お給料を自由に使えるとなると
提案を飲んでくれるのではないかと安易に思いまして…。
そうは言っても子供のパパなので、月々決まった額だとか
それなりに困らないよう助けはしてくれる人だとは思います。
真面目な人ですから。
子供を溺愛してるので、離婚には合意してもらえない気もしますが。

>なんか動物的と言うか
おっしゃる通りですね。
晩ご飯は、子供とは別に、主人用にわざわざ作るのですが
面倒だな~って毎日思います。
新婚当初はそんなこと思わなかったのに。
妻じゃなくて、私は母なんだなぁってつくづく感じています…。
でも、主人の稼ぎのおかげで生活させてもらっていると感謝しています。
ですが、子供が巣立った後、夫婦ふたりになることが恐怖なんです。
趣味もない、口数も少ない、なんだか想像ついちゃうんですよね…。

>母子家庭の大変さを舐めてる気もします。
身近にシングルの人がいないので、まったく想像できていないのも事実です。
子供を育てるということ、食べさせて、学ばせるということ
ひとりでは、子供が望むことを全て叶えてあげられないと思います。
沢山我慢させてしまうでしょう。
私の顔色を伺って、他人にも気を遣って生きていくことになるのかなって考えます。
私のわがままで子供を振り回したくはないのですが
子供が小さいうちに再出発を、なんて甘く考えている自分がいました。

お叱りもしっかり受け止め、冷静に考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 20:10

1、ご主人次第でしょうね、ご主人に離婚の意思がなく、どうしても離婚したいなら慰謝料を払ってくれとなるかもしれません。


その前に改善する努力がお互いにあったかどうかも問われます、これが初めての離婚騒動なら別居してお互い今までの夫婦生活で何がいけなかったのか考えるなりする時間が必要になってくると思います

ご主人が同じような気持ちでいたなら話は早いかもしれませんが、作戦としてこっちは離婚する気はないんだという姿勢で有利に進めてくる可能性もあるかもしれません

その場合も話し合いで別居して婚姻費用請求をして、長引けばご主人が不利になる状況を作り出す必要が出てきます
(勝手に出て行けばさらに質問者様が不利になります)

2、1と矛盾しますが、別居時に子供を養育していた親が親権獲得に有利ですから、子供を手放したくないと思ったら出て行く時に子供と一緒でないと不利になります
しかしこれをご主人が知っていた場合は、先回りしてご主人が子供を連れて実家へ帰るなんてことも

最終的に審判に委ねることになった場合は、調査員が経済的な事と、これまでの子供との関わり、接する時間、子供がどちらになついているか、親としての資質等、子供がどちらに育てらると幸せだろうかという視点で調べ、裁判官が決めます

ですから、夫婦間の問題から逃げたとか、勝手に家を出たなど、わがままな人という印象を持たれる行動をとると不利です

3、養育費はお子さんの権利ですから、お子さんがヒモジイ思いをしなくていいように貰ってください

4、片方が結婚生活はこれ以上無理だと言って聞かない場合、説得できない場合、無理やりくっつけとくのもどうか?という考え方になりつつあるので(裁判所)できないことはないと思います

自分を正当化する為に嘘のDVなどをでっちあげて分かれる女性やそう知恵をつける弁護士もいますが、その後お子さんの為に面会などの場も用意することも考えて冷静に考えてください

その他にも財産分与、年金、名義変更、細かいことは沢山あります

離婚した後も問題は沢山あります

結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は学習力の欠如、よく考えてから実行されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
専門的なことも熟知されていて、大変参考になりました。

育児放棄だとか、恋人(愛人?)がいるとか、そういうわけではないので
もし出て行くときも、子供は連れていきます。
穏便に離婚したいですし、離婚となった後も面会はもちろん考えています。
私が再婚、などなるまでは、子供のパパ・ママ、というかたちで
関わりはもってもらいたいなぁとは思うのです。
でも離婚したいだなんて、本当に私は自分勝手だなぁって痛感してます。

離婚に伴い、細かい事は色々ありますね。
今箇条書きで挙げていますが、大変だなぁと思っています。

>結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は学習力の欠如
うまいこといいますね。
実にそうですね。
離婚して、再婚したら、欠如だらけの人間ということですね…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 20:22

貴方のような漠然とした理由で、離婚した友人が2人います。


どちらの夫にも非はないのだけど、一緒に暮らしたくなかったそうです。
一人の友人は、じっと我慢して夫が離婚理由になりそうなことをするのを待ちました。
そして、浮気をした時、チャンスだと思って家をでて慰謝料も養育費もとって離婚をしました。

もう一人の友人は夫が会社に行ってる隙に、荷物を実家に送り娘を連れて県外の実家に帰りました。
その人の夫も寝耳に水のはずです。

友人二人はその後は別の男性と再婚して、幸せだったと思います。
しかし問題は子供たちです。
友人たちの子供は合計3人。
3人とも愛情不足に育ちかわいそうでした。
父親を奪われ、新しい父とはなじめず、新しい父に母を取られてしまい寂しそうだというのが周囲の感想です。
二番目に書いた夫が留守の間に家をでた友人の子供は女の子でしたが、
高校を卒業後家をでて二度と帰ってきていません。
そのこの母親は、かわいそうなことをしてと言います。

離婚した母親は再婚して子供も生まれ、楽しそうでしたが、連れ子の子供たちは心に大きな傷を背負ってると思います。

よく考えて行動してください。

子供が男のこの場合、再婚すると新しい父親と本気で対立します。
男の子が幼くても同じです。
母をめぐって新しい父も本気で幼い男の子に敵意を燃やします。
そして男の子は結局負けて母親を失います。
寂しそうな横顔をした子供でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ご友人の体験談を書いて頂き、大変参考になりました。

>しかし問題は子供たちです。

やはり子供なんですよね。
子供をもった以上は、死別でもない限りシングルになるべきではないですね。
分かってはいるのです。
うちの親も、主人の両親も、古い考えなので(加えて田舎なので)
離婚だなんて恥ずかしい、とか世間体を気にすると思います。
私が我慢すればいいだけの話なのかもしれませんが
あと60年も、こんな気持ちで過ごすのはそれはちょっと…。
なにかがキッカケで、気持ち変わるのかな…?
主人は、長所は真面目、短所も真面目、といったところです。
主人を選んだのは私だし、ここはもう子供の為って思うのが一番なのかもしれないですね。
冷静な判断をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!