dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際期間は1年半、私26歳、彼36歳です。

一時無職だった私は「(私が)ちゃんと就職して仕事が落ち着いたら結婚しようと思ってる」
との彼の言葉を励みに、先日ようやく希望の職に就きました。

…が、昨日、その彼と別れてしまいました。
大きな原因は半年前の彼の浮気ですが、2度の浮気で私も許すと言ったものの
完全に彼を信じきる事ができず、この半年間些細な事で何度も別れ話になり、
お互いすれ違い続けてもうぼろぼろでした。
二人でいる時、出かけてる時は安心できて楽しくても、
一人になるとまた些細な事で不安になって…の繰り返しで、
昨日電話でけんか中に私から別れを告げました。

理由を話そうとすると彼は「もう別れるならどうでもいい。じゃあね」と切られ、
私ももう本気で無理だと思っていたのでそれで終わろうと思っていたら、
数時間後に彼からきたメールがきました。それがきっかけで電話をし、
彼の声を聞いたら楽しかった事ばかり思い出して まだ好きだと言ってしまいました。

彼は何度も別れ話になる私との付き合いにだんだん冷めてきた、
何度も浮気を責められてもう限界、お前は多分今寂しいだけだし、
俺の事ももう好きじゃないはず、みたいな事を言ってました。
浮気を許す・これから信じると決めて継続を選んだのはお前なのに
逆の事ばかりして俺の嫌がる事ばかりして全部お前が悪い!とも怒鳴られました。

いつまでも信じられなくて不満をぶつけてしまった事は私も本当に反省しています。
そもそも浮気をされた時点で、私たちは破綻していたのに、
とにかく好きだから、強がって信じると言って継続を希望したのも私です…。
万が一よりを戻しても「俺はもっとお前に厳しくなる」とも言われました。
結局「1ヶ月よく考えて。1ヶ月後に電話する」と言われて電話を切り、今に至ります。

冷静に考えると 自分でも、もう別れた方が良いと思っています。
実際限界だったし、浮気の不安もあるけどちょっとした趣味や価値観の違いが気になってもいました。
以前付き合った人たちに比べるとかなりの現実主義で、
私の就職先を平気で「なんかヤバそう」と言ったり(会社名も言ってないのに)、
私が副業としてやっている活動もあまり応援していないようで…。
彼がフリーランスなので私がたくさん技術を身につけて結婚しても職に困らないように、とか考えていたのも、一人で盛り上がってただけかと悲しくなりました。

私たちはもうだめだと解っています…。
結婚も考えていたので、これから彼以上に好きになれる人と出会えるような気もしません。
別れるのが凄く怖いです。
頭がおかしくなったんじゃないかと思うくらい、自分じゃないみたいにコントロールできません。
彼に連絡したい。話したい。また楽しく一緒に過ごしたい。
これは寂しいからこんな事を思ってしまうんでしょうか?
現実にはもう無理なのでしょうか?

なんでもいいです。言葉をいただけませんか。
希望していた仕事ももうすぐ始まります。前に進みたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



うつ病で、何度も死のうと思ったけど、生きています、32歳です(´∀`;)

先ず、26歳という年齢は、結婚に焦りがちなので、喪失感が酷いとは思います。

でも、50代で初婚で、幸せになられる方もいらっしゃるから、大丈夫です!

絶望した時は、
「幸せになりたい」という願望にしがみつくことです。
そして、「何としても、自分を幸せにする!」と、かたいかたい決意をして下さい!
そうすれば、絶望の中に、希望が少し見えて来ます( *´∀`)

それから、自分を許すことです。
今は、混沌とした自分への怒りで、胸が張り裂ける思いかも知れません。
でも、怒りを分解しなければ、自分を許すことは出来ません。
ゆっくりで良いので、自分の心と深く向き合って下さい(´uωu`)

最後に、何はともあれ、美味しいものを召しあがれ!
お腹が空くという、命の叫びを無視してはいけないです。
お腹が空いているうちは、まだ生きたいという欲望が尽きないのです。

全ては、ご縁です。
誰が悪いとか、正しいとか、そんな問題ではありません。

darjeeling_limさんは、
死にたくなる前に、ちゃんと自分に優しくしてあげて下さいね。

死のうと思えば、いつでも死ねるから、幸せになってからにしましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も彼に浮気されてから、何度も死にたいと思ってしまいました。
年齢に縛られていた事もその通りだと思います。彼の年も年だし、焦っていました。
自分を許す事、胸が苦しくなります。私が彼にしてしまった事も原因の一つでした。少しずつ、自分ときちんと向き合っていきたいと思います。
とても優しい言葉をありがとうございました。mugicha1981さんにも幸福がありますように。

お礼日時:2014/08/02 19:24

恋愛経験ないけど質問者さんよりちょっと年上の私ですが、よろしくお願いします。



先に回答された方で書かれていたような気がしますが、私も「第三者」だから冷静に読めるし、書けるのですが、
質問者さんは彼からされた酷い事でたくさん傷ついていらっしゃいますよね。

内心、もう駄目だと気づいているのではないでしょうか。
でも、ふとした瞬間寂しくて、やっぱり「好き」なんだ、と思う・・・と。

でもね、やっぱり

>>「俺はもっとお前に厳しくなる」とも言われました。

2度の浮気と、さらに相手が「もっと厳しくなる」と宣言したこの事に、暴力的な支配を感じます。
その宣言は「恋愛しよう!」じゃなくて、「俺がしつけてやる」に聞こえます。

実際には殴られていないと思いますが、精神的にあなたを傷つけてきたのに、
今後、さらに酷いことを言ってあなたを傷つけていく可能性を示唆していると思います。
質問者さんは立派な26歳の女性です。「厳しくなる」って躾じゃないのだから、もっと心安らぐ恋愛をしましょうよ。
「厳しく」しつける!という担当は親ですね。このままじゃ主従関係ではないでしょうか。

26歳ということで内心焦りもあるかと思いますが、
できれば、質問者さんには「自尊心」を育てて欲しいです。
ぜひとも心から信頼・信用できる人と恋愛して欲しいと思いますし、その価値があると感じて欲しいです。

26歳はまだ若いよ!まだまだ余裕(^^)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とっても元気づけられました。
そうですね。私たちはもう、恋愛対象ではなくなってしまった、まさにそんな感じだと思います。。
彼がここまで言うようになってしまったのは私にも原因がありますが、極限までいったらお互いこうなってしまう…というのが分かっただけ、よかったのかもしれません。。客観的な意見がとても新鮮でした。
自尊心、この言葉にはっとしました。私は自分の自信の無さを彼に期待する事で埋めようとしてたのだと思います。情けない話です。。
もっと自分を信じて、信頼できるような人と巡り会えるように頑張りたいです。
焦らずに頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 00:18

 再度。



 そちら側が浮気と思っているだけで、相手方は今回の恋愛を終わったものとして新しい恋人を見付けたのだと思います。

>浮気を許す・これから信じると決めて継続を選んだのはお前なのに逆の事ばかりして俺の嫌がる事ばかりして全部お前が悪い!とも怒鳴られました。

 ただ、この男性、将来本当に子供を持っても八つ当たりして泣かすんだろうな・・・とも思います。
 忙しい時は疎んじて機嫌のいい時だけ可愛がる感じ。
 「現実主義」って、そんなのでしたっけ?
    • good
    • 0

はじめまして。



私も結婚を考えていた彼と5年つきあって同棲して
両方の両親にも紹介していたのに浮気されて別れたことがあります。
心が潰れてしまいそうで、よりを戻したくて戻したくて、藁にもすがる思いでした。
彼との結婚意外を考えたことなどありませんでしたから。。。

でも前に進みましょう!次々!
もっと良い男はいます!
あなたが自分磨きを忘れず、前を向いて進んでいれば、
26歳からこの先、出会いは腐るほどあります!
そしてもっといい人と出会えます!

悪く言って申し訳ありませんが、
36歳にもなって、随分年下の彼女に対して
「全てお前が悪い」という言い方をする…器が小さすぎます。
「そんな器の小さい男、こっちから願い下げだ!」ぐらいに思っていいと思います。
30歳で結婚して、もし80歳で死ぬなら50年一緒にいるんですよ。
そんな人が、器が小さくて浮気するような人だなんて考えるだけでゾッとします。

とにかく今は楽しい予定をいっぱいいれて、
恋はしばらく忘れて新しい仕事に全力で取り組んでください。

もし、本当にその彼と縁があればまたつきあえますよ。
縁がないから切れたんです。
でも、復縁は一切考えないこと、考えるなら10年後に復縁するぐらいのイメージがいいです。

縁は1本じゃなくて、複数あります。いっぱいあります。
自分のレベルを上げれば良い縁がどんどん増えます。
過去の恋愛を引きずっていたら縁はどんどんなくなります。

今は辛いと思いますが、自分を磨いていればいずれもっといい人と絶対出会いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような経験をされてる方のお言葉とてもありがたいです。
5年の同棲。辛かったですよね…。読んでて涙がでてしまいました。
彼が些細な事でおこるようになってしまった原因は私にもあると思っています。年が離れてる分甘えすぎたとも思います。
しかしもうこうなってしまった以上、もう結婚なんて厳しいよな、と自分でもわかっています…。
大好きだった人を失って、また一人になってしまった怖さもありますが、ご意見いただいて少しずつ冷静になってきました。
あなたのような優しい人に背中を押して頂けて、とても嬉しいです。当面は自分磨きを頑張ります。tmtmymmyさんにも幸せがありますように。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:06

>希望していた仕事ももうすぐ始まります。

前に進みたいです。

 しばらくの間は仕事に慣れる事で手一杯だと思われますが。

>ちょっとした趣味や価値観の違いが気になってもいました。
>私の就職先を平気で「なんかヤバそう」と言ったり(会社名も言ってないのに)
>私が副業としてやっている活動もあまり応援していないようで…。
>彼がフリーランスなので私がたくさん技術を身につけて結婚しても職に困らないように

 相手方は「ちょっと」じゃ済まない程気にしていたのでしょう。
 実際の意味は違うと思いますが、今回の場合「フリーランス」を正社員より立場が弱くともシッカリやって行ける人、と解釈します。

 そちら側は相手方から一人前の大人として認めてもらっていない。
 就職できたと言われても、本当に就職できたのか、悪い仲間とつるんでいるだけではないのか、と信頼されてない(ように見られる)。
 甘い言葉に騙されるとか、自分に都合の良い事だけ受け入れるとか(今回のご質問で挙げられた状況はそちら側にとって都合の悪い事だから受け入れられなかった、という事でしょうし)、不安要素を目の当たりにしてきたからこそ、そちら側が社会に適応できるのか心配、という段階です。

 ・・・これ恋人じゃない。
 末娘か一人娘を案ずる過保護な父親の心境ですねこれは。

 一か月後、彼からの問い掛けに
 「もう大丈夫、一人でもやって行ける」と言えるようにならないといけない。

 彼は「娘」と結婚できるような鬼畜ではなかったというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに私の幼さに彼の信用を失っていったのだろうなと思います…。
気付くのが遅すぎましたが、本当に反省しています。
これからしっかり自立できるよう努力していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:08

別れて正解。


これを読む限り逆ギレしている時点でこの男は失格。
この男は、あなたの未練につけ込んでいるだけで、「俺はもっとお前に厳しくなる」なんて頭に乗ってるとしか言えないですよ。
あなたとの関係において自分が完全に支配する状況へ持っていこうとしているだけで、最終的には浮気すること自体を正当化しようとしています。
つまり、結婚しても浮気する満々で、それはあなたの責任ということにするつもりなんでしょう。

この男とは、別れないことの方が余程怖いですよ。
悲惨な結婚生活を送るハメになったことでしょう。

26歳なんてまだまだ「これから!」なのです。
この男以上に好きになれる人が現れるのは間違いないというか、あなた自身のためにそうならないといけません。

今は新しい仕事に集中しましょう。
そこでの「成功体験」があなたを成長させるし、次の恋愛のためにはそれが必須だと思います。
あなた自身が充実してないと良い恋愛はできないものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
背中を押していただけてとても励みになります。みなさん優しくて涙がでます。
彼がもう一切浮気しないとしても、やはり事実は拭えなかったです。
浮気の事はもう前回のけんかで清算済みだ、と言われた時は、半年で気持ちにけりがつくわけじゃないのにと思いましたが飲み込んでしまいました。
かといって私に許す器量もありませんでした…。

>「成功体験」があなたを成長させるし、次の恋愛のためにはそれが必須
本当にそうですね。今回は私に自信がなかったことも一つの原因だったと思います。
まずは仕事で自信を持てるようしっかり学びたいと思います。
少しずつ、前向きになってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:16

第三者なので、冷静に貴女の書いた事を読む事が出来ますが、この相手の男性は年齢も離れていますが、すべて、貴女に対して、上から目線ですよね。



このような男性と一緒になってしまうと、必ず後悔します。

今は、やさしかった時の事や楽しかった時の事が多く、別れは辛いかもしれませんが、100%別れた方が良いです。
恋は盲目ですが、彼が浮気した事によって、少し冷静になれたのではないですか。

浮気を認めろって、何様ですか、男女は平等です、貴女が相手に対して惚れていると言う弱みで、好きな事してるだけですね。

新しい仕事に打ち込んでいれば、モットモットいい男性が現れます、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに彼は私の幼さにあきれたのもあって上から目線でものを言う事が多くなりました。私が甘えすぎたせいもあります。
その分最初のころにとても優しくしてくれた彼を思い出してしまいますが、もうあの頃には戻れないのだろうなと察してきました。
浮気もやっぱり私に許す器量はありませんでした。ここまで引きずってしまった自分も情けないですが、事実は拭えませんでした。
私も自信を持って、対等に尊重し合える恋愛ができるように頑張ります。
背中を押してくださって、本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:29

良かったね。


心置きなく仕事に打ち込めるね。
タイミングはベストだよ。
新しい事を始めるのってエネルギーがいるから、余計な事を考えたりウダウダ悩んだりする暇なんかないと思うよ。
新しい仕事、人間関係、覚えること、やらなきゃならないことは盛り沢山あるんだから。
希望していた仕事なんだし、今は仕事に打ち込みましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんに背中を押して頂き、だんだんと冷静になってきました。
まだまだ悲しみはありますが、その通り、新しい事に打ち込めるチャンスですよね。ふとした時に寂しくて泣きそうですが笑
これは良いチャンスだと思ってしっかり学び、技術を付けて まずはそこから自信を付ける事を目標にしたいと思います。
スパッと言って頂けて、すっきりしました。やりたかった仕事、これから頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:33

私は貴女のように物事を真面目に考えている人が好きですよ。


どうかやけにならないでください、
今日、明日で解決する問題でもないです。
でもやけになってもならなくても私は貴女のことが好きですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分がまじめに考えられているとは思っていなかったので、びっくり&嬉しかったです。
そうですね、悲しみはすぐに消える気がしません。ふと思い出して辛くなりそうで、今は正直怖いです。
でも23tomo-uさんのように言ってくださるかたもいると思うと、少し頑張れそうです。
ゆっくり向き合って立ち直っていきたいです。優しいお言葉を、ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!