dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私事で恐縮ですが、まあ世間様からお堅いと評される職種の企業に勤務して、随分と経ってしまいます。

勉強ばかりしてきた同期連中の中には、入社当時女性の口説き方も知らず・飲み屋での立ち振る舞いも分からない野暮なデコスケが大勢おりまして、仕事に関して教えてもらう代わりに、その種の事を手取り・足取り教えてやった奴らも少なからずおりました。

ところが時の移ろいとは早いもの、そんな私も50歳を幾つか・そして勤続年数も30年を超えて、当然今はやりたい放題もままならず、肩書と年齢相応のしたり顔を・そして口にはチャックをして、ひたすら大人振る毎日。

ただ内面は30年前と少しも変わっていないのは自分でも分かっておりまして、一歩会社を出て仲間内に合流すれば、相も変わらずエロ・トーク炸裂・好き放題の放言と、まあ明確に外と内を使い分けている訳ですが・・。

さて皆様は職場とそれ以外での顔を、使い分けておられます(おられました)か?

A 回答 (12件中11~12件)

おはようございます。


ズバリ、使い分けております。
まぁ職場と外で使い分けてはいませんが、相手、環境に
よって使い分けています。
真面目な友達、不真面目な友達、いろいろな人が周りにいるかと
思いますから、その都度、顔を変え、話題を変え、自分自身を使い分けて
います。
誰しも、二つや三つ顔を持っています。
それは、人間として生きていく中で必要かと思います。
もし、一つの顔しか持っていなければ、きっと、その人は、不器用で人付き合いが
苦手な方かと思います。
なので、そんなに心配はないかと思います。
今週の金曜日の飲み会では、生真面目に語ってましたが、昨日の土曜日はどんちゃん
騒ぎではじけていました(笑)
それが、普通の人間のあるまじき姿です。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>真面目な友達、不真面目な友達、いろいろな人が周りにいるかと思いますから、その都度、顔を変え、話題を変え、自分自身を使い分けています。

私もそう、上は政治・経済・スポーツ・文化人類学から果てはエロ話まで、万人と語れ・場持ちをさせる程度の知識は全て仕込んでおります。
もしかして一番疎いのが仕事関係の知識かも知れない、困った事ですが・・。

お礼日時:2014/08/03 20:49

エンターテイメント系コンテンツ製作のフリーランスなので、どこからどこまでが職場なのか、職場ではないのか境界線が曖昧というかありません



なので、どこでも同じ顔です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>エンターテイメント系コンテンツ製作のフリーランスなので、どこからどこまでが職場なのか、職場ではないのか境界線が曖昧というかありません

なるほど、それはそれで自分を律するのが大変でしょうね、私には無理かも知れません。

お礼日時:2014/08/03 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!