
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にブリッジとは中継のことで、中継機は親となるアクセスポイント(親機)と通信をしながら自らも子機と無線接続して無線ネットワークのエリアを拡大するのに使います。
一方、クライアントモードは子機との接続は有線専用となり子機とは無線通信をせず、無線接続は親機とだけになります。このクライアントモードは無線LANを有線LANに変換するコンバーターと同様の機能ということになります。
市販されている製品では、クライアントモードは他社の親機に接続できる可能性が高いのですが、ブリッジモードでは他社の親機には接続できない場合が多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 無線LANルーターについて。 二台とも同じメーカー&型番で子機モードで使っている場合、競合して不安定 2 2022/10/22 17:38
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターについてです。 二台とも同じメーカー&型番で子機モードで使っている場合、競合して不 3 2022/10/22 17:39
- FTTH・光回線 無線LANルーターについてですが… 二台とも同じメーカー&型番で子機モードで使っている場合、競合して 5 2022/10/22 17:40
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Android(アンドロイド) スマホを有線LANで繋ぐ方法 3 2023/01/30 20:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
httpをhttpsにしたい
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
URLのhttps://☓☓☓☓、、と http:...
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
ネットの一部に繋がらなくなり...
-
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
-
Googleサイトに急にアクセス出...
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
Googleの広告
-
これのどこが削除対象になるの...
-
ゲーミングノートパソコンはダメ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
httpをhttpsにしたい
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
有線LAN のセキュリティについて
-
PC Cleaner
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
Thunderbird 証明書について
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
これのどこが削除対象になるの...
-
URLが開けずホームページが見る...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
トイレのコンセントにアースが...
-
あるサイトに、繋がる回線と繋...
-
ウェブサイトのアドレス欄の「...
おすすめ情報