プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、ジャズやクラシックを聴くようになって
レコード屋さんで中古のCDを買うことが多くなりました
レコードの方が安いように感じるので
このような、安めのレコードプレイヤーを買おうか悩んでいるのですが
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ANG2NO

CD化されていないレコードってどのくらいあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

CD化されていないレコードはどのくらいあるのか?



ちゃんとした数を把握しているレコード会社や音楽関係者はたぶんいないと思われます。
日本だとアイドル系歌謡曲のLPをCD化したものはけっこう少ないです。
松田聖子などの大御所だと、全アルバムのCDセットが数万円で限定発売されてたりしますが、80年代に歌番組でトップ10の常連だったアイドルでも未CD化アルバムは数多いです。

ジャズだとこれも例えばですが、先日亡くなられたピアニストの松岡直也さんなどのアルバムはほとんどCDで聴くことが出来ません。CD化されたアルバムもありますが今では入手困難だったり、未CD化だったりです。

映画音楽でもCDになっていないものは数多く、その理由として、今さら売れないので商売にならないとか、版権がどうなっているのか不明とか、いろいろな理由があります。
CDになってもLPに入っていたはずの1曲が減っていたり(版権の関係などで)しますし、日本のロックだとアナーキーというグループがいましたが、CD化の際に歌詞がヤバイものは未収録のままCDになったりしたこともあります。

まったく同じ内容のCDとLPだったら、まあLPは中古(シールドの新品もありますが)ということにもなりますので、絶対的にLPの方が安いと思われます。ただジャズだとブルーノートの初回盤など、レアなものは逆に数十万円と異常に高価だったりもしますが。


話変わってレコードプレイヤーですが、パソコンに繋ぐのか、少し奮発してアンプやスピーカを買ってそこに繋ぐのかで、音も随分と変わります。
音はCDよりもイイです。めちゃ高いCDプレイヤーのシステムには負けますが、同等の予算だったらアナログの方が優ることの方が多いです。
自分家のシステムはCDもアナログもどちらでも再生も可能なんですが、CDを買ったので同内容のLPを手放そうとして聴き比べたら、LPを手放す気が失せました。もうぜんぜん違いました。

レコードプレイヤーの楽しみにカートリッジの交換というのがあります。レコード針を取り付ける部分がカートリッジなのですが、これの違いで音質がけっこう耳に分かるくらいには変化します。
参考URLのプレイヤー見てみましたが、なるほど手っ取り早いシステムではありますが、レコード針は減りますから、長い再生が出来ないんじゃないかと思います。かなり短いものだと数十時間で針交換になります。
そのままでの再生は不可ですが、オーディオテクニカの下記機種なんかかなり安く入門用にはいいように思います。

http://www.amazon.co.jp/audio-technica-%E3%82%B9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど。版権の関係でCD化されないものも多いのですね。
良いものは必ずCD化されてるというわけでもないみたいで
やはりレコードプレイヤー買ってみようかという気になりました。
購入のアドバイスまでいただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/13 16:16

私はクラシックとジャズファンですが


以前クラシックのレコード一覧の本が出版されていましたが厚さが4cmほどありました。
毎年出版されていました。
人から聞いた話ですが一番厚いときはもっと厚かったようです。
今ではたまに出版されていたようですが・・・。

その当時はほとんどの曲がレコードで聞くことができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へ~!4cm!!そんなにあったんですか!
ちょっと見てみたいですね(^^)
情報ありがとうございます!

お礼日時:2014/08/26 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!