重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子の3DS(以下青)の調子が悪かったので新しい3DS(以下赤)を購入しました。
青の故障はおそらくSDカードの不具合によるものだと思われます。
それを知らない息子は祖父に新しい赤をねだり買ってもらいました。

青は充電部分の接触不良もあるのでこれからは赤をメインに使いたいそうです。
ポケモンXYの交換もしたいのでたまに青も使うそうです。

そこでもともと青に入っていたデータを全て赤に引っ越したいのですが、引越し作業後のSDカードは元のものを使う必要があるようです。
青のSDカードの調子が悪いのでそれは避けたいです。
出来れば赤のSDカードで赤の3DSをつかっていきたいのですがそれはできないのでしょうか?

パソコンで青のSDカードのデータを赤のSDカードにコピーしたのですが、それを赤に指しても青のSDカードデータは反映されてませんでした。
そんな事ができたらコピーし放題なので出来ない理屈はわかるのですが私のようなケースはどうしたらいいのでしょうか?

あと引越し作業が赤のSDカードにできた場合、ニンテンドーネットワークIDは青で使っていたものも赤で使えるようになりますか?
ネットワークIDは2台で共有できないそうなので、出来れば青のネットワークIDを赤にして、今後青は登録しないで使って行きたいです。

ゲームに全く無知なうえ、パソコンもさほど詳しくないのでよくわかりません。
おかしな質問をしているのかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まず引っ越しはしましたか?



引っ越しをすると、
青3DSに入っていた旧SDが赤3DSで使えるようになります!
逆に青3DSでは使えなくなります。。

また、旧SDは隠しファイルも含めてPCにピーしましたか?
隠しファイルはWindowsのオプションで隠しファイルとシステムファイルを全て表示する
でOKです。(設定方法はWindowsにより違うので、ネットで検索してください)
表示させればあとは普通のコピー作業でOKです。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

引越し作業をしてから移したら出来ました(*^_^*)
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/25 09:30

これも参照したほうが良いかもしれません。


http://matome.naver.jp/odai/2133660089138031801
http://ameblo.jp/matsukenganba/entry-11313935411 …
1の方の回答の1上の階層のQ&Aの所。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/

この回答への補足

そのままコピーはできるのですが、なぜか3DSに入れると反映されてないのです。
やり方が間違っているのかなんなのか…
なぜできないのでしょう…

補足日時:2014/08/13 18:17
    • good
    • 0

引っ越しの方法はNo.1さんが書かれたやり方を参考にされてください




>あと引越し作業が赤のSDカードにできた場合、ニンテンドーネットワークIDは青で使っていたものも赤で使えるようになりますか?


使えます

まったく同じ3DSになると解釈して下さい

引っ越し後は、赤の本体が青と同じになり、青は初期化されます

引っ越ししてもSDカードは元のカードを使うことになるので、コピーする必要があります

パソコンでコピー出来なかったとのことですが、おそらくやり方を間違ってるかもしれません

パソコンからコピー出来ますよ

自分も今年、3DSのSDカードを16ギガに変えてパソコンでコピーしました

SDカードにデータ保護のツメがありますが、データの書き込みが禁止の方になってないか確認してみてください

SDカードをパソコンに挿すとデータが画面上に出てくるはずです

確か、一番上が3DSと書かれてたはずです

それをクリックしたままデスクトップ画面のところまでドラッグして適当なところで離すと、そのデータをデスクトップ画面にコピーしてくれます(デスクトップ上に3DSのショートカットのアイコンが出来るはずです)

SDカードのコピーしたいデータを同じようにすべてドラッグします

完了したらSDカードを抜き取り、新しいSDカードを差し込みます

再度SDカードのデータが表示されるので、今度はそこに先ほどデスクトップ上にコピーしたデータをドラッグし、SDカードの表示の枠の中で離すと自動でデータをSDに書き込んでくれます

これだけでOKです

おそらく正しくコピーしたつもりが出来ていないのだと思います

コピーだけならドラッグ&ドロップで簡単に出来るので再度やってみてください

この回答への補足

詳しくご説明くださりありがとうございます。

同じようにパソコンでコピーしてるのですが、パソコン上ではSDカードにデータは入るのです。
それを3DSに戻してみるとソフトがありません表示になってしまいます。
赤も青もダメです。
何が悪いのか全くわかりません…

ニンテンドーさんがお盆休みなので対応してくれず途方にくれています…

補足日時:2014/08/13 18:10
    • good
    • 1

下記URLのようなことでしょうか?



参考URL:http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/

この回答への補足

そうです。
SDカード内のコピーは引越し後にするのでしょうか?

補足日時:2014/08/13 18:27
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!