dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子ども(乳児)がいます。
義両親が、放射能でかなり汚染された地域に住んでおります。

大人はともかく、子どもの体をもっと気遣ってもらいたいです。
(食、行く場所など。知ってか知らずか、かなりどころか超汚染地域にも連れて行こうとします)

放射能の話をすると怒るそうなので一度も話題に出したことはありません。
どうしてあんなに気にしないのでしょうか?
見ないようにしても、子どもへのリスクは減らないのですが…。

A 回答 (21件中11~20件)

>ただ、気にしない人の心境は似ているかと思って。



 と、いう事は、アナタは
「気にしない人の心境」を知っているのですよね?

 でしたら、解決ではないですか?
「心境」は似ているのですし・・・
    • good
    • 0

こんばんは。


真実を、やれ風評被害だと揉み消したい人達が多い事多い事。
風評被害と騒いでいる人達は下記の様な事に利害が絡んでいて、
死活問題化される事を恐れています。
自民党政権に変わる前の2012年にNHKスペシャルで以下の様な報道がありました。
結論を先に言いますと、
江戸前魚介類はセシウムで汚染されている。
関東でワカサギが釣れる湖に面した旅館が廃業に追い込まれかけている。
福島原発から大量の放射性物質が海へと流され、宮城県から千葉県にかけての海域では高濃度に魚介類から放射性物質が検出されている。
との報道がありました。
まず、江戸前魚介類はセシウムで汚染されている。についてですが、
実は報道にもありました様に、
福島原発で大気に放出された大量のセシウムが、雨雲に乗り関東地方全域と静岡県三島市辺りまで、降り注いだとの事です。
関東地方のどこの湖かまでは忘れましたが、セシウムが降り注いだ事からワカサギから高濃度に検出されて、売りだったワカサギ料理を提供出来なくなり、湖畔の旅館が廃業に追い込まれかけているとの事です。
江戸前魚介類はセシウムで汚染されている。については、上記の雨が関東全域に降った為に、川に流れ込み東京湾に集結し、年々セシウム濃度が上がっていくとの事、そして東京湾からはセシウムは流れ出ないとの事です。
今日NHK総合テレビで魚クンと現在放送中の大河ドラマに出演中の男の子の子役と前回の大河ドラマに出演していた女の子の子役が、
東京湾で釣った、江戸っ子がお得意の ・ご自慢の「江戸前」魚介類を、美味しそうに頬張っていましたが、
今となっては「江戸前=セシウム汚染」なのを知らずに食しているとは言えど、これからの彼らが哀れに見えました。
そして、宮城県から千葉県にかけての海域では高濃度に魚介類から放射性物質が検出されている。事については、
これまた事実で、
福島原発から海へと排出された(国際社会から非難を浴びました。)、
大量の放射性物質が、広い海域で高濃度に検出されていました。
私は兵庫県に住んでいますが、この報道を知った人達が口コミで広げたのか、これらの海域で水揚げされた海産物は殆ど売れ残りしています。
皆さんよくご存知のようです。
サンマやカツオやアジなどを代表とした、殆どの魚介類は危険なようです。
なぜなら上記海域を泳いでいて、体内にセシウムを蓄積しているからです。
自民党政権に変わる2年前のNHKは真実を報道していました。
が、今は違います。
経済優先の自民党です。
NHKが上記の様な報道をする事で、彼らが主張する風評被害により、税収が落ち込む事で、税金や受信料で維持されているNHKが、予算配分が減り結果として、運営費や給料が減る事に繋がります。
それは何もNHKに限った事ではなく、税金を元手として生計を立てている国会議員や全公務員にも言える事です。
当然彼らはNHKに圧力をかけたと思われます。
近頃東北応援の報道ばかりでウンザリしている私ですが、この報道も経済優先の自民党政権がなし得た結果であり、圧力に従わざるを得ないNHKの実情を示していると思います。
以前とは全く報道の内容が変わってしまったNHK。
民放なんて、電力会社がスポンサーだったりして、真実の報道はNHKよりも夢のまた夢物語。
死活問題になり兼ねない事から、風評被害と言う衣をかぶせて真実を覆い隠したい人々と、健康と安全を守りたい消費者とのせめぎ合い、闘いはないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカのタラも汚染されているのに、近隣で漁業をしていいのか、、
補償を出していたら、国家を揺るがすほどの損害になるのでしょうね。
NHKは、今年春が海洋汚染のピークで、それからずっと高止まりだと、かなり前に伝えていました。
魚が食べられなくなり残念です。
テレビ朝日は東電と関係を切ったとか、そんな話を聞いたことがありますが、
たしかに、まだ他局に比べると内容的に信用できるような…
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 07:44

んーと・・・夏休み?


まあいいかw

>かなりどころか超汚染地域にも~
この点が非常に引っかかるんですけど?
どこへ連れて行こうとするのでしょう。具体的に示してください。
普通の人の感覚では、
  「超汚染地域」には人の立ち入りはできない
ですので。
でないと「非常に危険な状況」なのか「質問者さんの過剰な反応」なのか判断ができませんので
相談にならないんです。

この回答への補足

毎時1マイクロシーベルトくらいある所です。
除染した土置き場も、遠くない所にあります。
今人が住んでいる地域で1番と言っていいほど汚染されているんじゃないでしょうか。
モニタリングポストの周りは綺麗になっているのか、表示は0.4マイクロシーベルトです。詐欺じゃないかと思います。
普通そこに赤ちゃんを連れて行こうとならないです。
やめておこうか?といった配慮がほしいですし、
そこが汚染されているという知識を持ってほしいのです。

補足日時:2014/08/14 06:32
    • good
    • 0

人は恐ろしいものに遭遇した時には様々な反応を見せます。



合理的な反応は恐怖の対象を客観的に観察し分析し実際上の危険をできるだけ避けるよう行動するというものです。

別の反応を見せる人もいます。対象をなかったことにしたり、大したことはないとして普段通りに振る舞おうとするものです。このような行動は、恐怖の対象と長い間対峙せざるを得ないような場合、例えば戦争や疫病の蔓延などに遭遇した時に見られる反応です。個人の力ではどうにもならない、長期間の緊張や心労に耐えられないから、危険回避の努力をすることを諦めて、事態に身を任せてしまうのです。

質問者の義両親はまさにこの類型に当てはまるでしょう。義両親は本当は恐ろしいし悲しいのでしょうが、故郷の放射能汚染という現実と向き合えば自分の精神状態を正常に保てないかもしれないので、現実から逃避しているのです。

義両親を逃避から現実対応に引き戻すには、彼らの怒りの気持ちに火をつけることです。悪いのは義両親ではないこと、故郷を放射能で汚した上に責任のある対応を取ろうとしない連中がいることを思い出させて、恐怖の対象を何とかするための行動に向かわせることです。それこそが社会正義であり子どもたちの将来のためになることなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても納得しました。

本当に、義両親は悪くないのです。心の奥では悲しいし悔しいのですね。
優しい人たちで、食べ物も本当に新鮮で美味しく、不安がなければどんなにいいことか…
怖くて私はなかなか言えませんが、方法は、気がついてもらうことなのですね。
国は、その場しのぎの対応ばかりで、この地域を見捨てています。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 08:02

原発推進派の言い分は、原発事故の【放射能でまだ死んだ人はいない】だそうです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういった人は、
死んだ人がいても、因果関係はないと言い張るのは目に見えています。
そりゃ、死んだ人はいないと言えるはずだ。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 08:04

タバコの放射能が一番危険です。

お気を付けください。
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4871.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコ自体毒なので避けていますが、
そういったタバコを日本で吸わないでほしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 07:33

>どうしてあんなに気にしないのでしょうか?



 超汚染地域に連れて行こうとする
義両親?にしか答える事が出来ないと思うのですが・・・

 超汚染地域に連れて行こうとする人は、
全て同じ理由で 連れて行くと考えているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに…
ただ、気にしない人の心境は似ているかと思って。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 07:32

放射能を受けることを全部被ばくっていうなら宇宙から24時間放射線が降り注いでるから私たちは365日被ばくしてますよ。


まったく放射線を受けないと逆に体がおかしくなるんじゃないかって言われてるくらいです。
まあ水をやりすぎると花が枯れるようにたしかに過剰はよくないでしょうけどね。

と言いたいところですが子を思う親の強い気持ちや愛情をここ最近強く感じ理解してるのもあります。
食品は線量を測って問題ないものしか売られないからまずそこはある程度安心していいと思います。
汚染地域もスポットと言って1m2より狭い部分が急激に高いこともあります。

義両親ならある程度柔軟に付き合う必要もあります。
行く回数をさりげなく減らすしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売っているものじゃなくて、自家栽培なんです。
回数を減らすしかないですか。
ごもっともです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 07:30

>どうしてあんなに気にしないのでしょうか?



気にしすぎると、日常生活に支障がおきるからです。
小さな子供のためなら東北地方での長年の生活基盤を
捨ててでも関西、九州方面に転居できても、
歳を取るとそういう行動自体がリスクになりますから。
老人は多少の放射能でやられてもそれで死ぬ前に
他のことが原因で死にますし。

子供の安全、生命を守るのは母親の仕事ですが、
たとえ爺婆であろうとも、断るときは
断固として断らないとだめですよ。

>放射能でかなり汚染された地域に住んでおります

なら、そんなところに子供を連れて行っちゃダメでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不仲になりたくないもので…
これ以上汚染されているところには連れて行きません。
本当に、年がいっている人間は良くても子どもはダメですね。
母親としてもっと強くならないとダメですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 07:29

質問者さんこそ、正しい知識を身につけた方がいいんじゃないですかね?



「危険だ、危険だ」

と騒ぐだけでなく、どういったリスクがあるのか把握してますか。

地名とか書いていないので詳しい論評は避けますが、基本一般人が行ってはいけない場所は、既に立ち入り規制されているはずです。
まあ、飲食物を通して内部被曝する恐れがあるのであれば、それはきちんと質問者さんから説明して、自分で食べ物・飲み物を用意すればよいかと。

阿呆なマスゴミや、不安を煽ることしかしない反原発論者の言うことを鵜呑みにするのではなく、自分で正しい知識を身につけましょう。

この回答への補足

地名を書くと風評だなんだのと言われるので書きませんが、
毎時1マイクロシーベルトくらいある所です。草むらなどは20マイクロシーベルトなんてざらです。
除染した土置き場も、遠くない所にあります。
今人が住んでいる地域で1番と言っていいほど汚染されているんじゃないでしょうか。
モニタリングポストの周りは綺麗になっているのか、表示は0.4マイクロシーベルトです。それでも0.4ですが。詐欺じゃないかと思います。
0.3マイクロシーベルト以上で心疾患や脳疾患が増加します。
TOKIOの誰だがが20Bq内部被曝していましたが、
心臓にセシウムが溜まると異常をきたします。
心筋は代謝も良くないです。

汚染マップみると、1番真っ赤なところです。まぁその場所に普通そこに赤ちゃんを連れて行くとならないでしょう?
そこのお米を購入してて、授乳中の私にも出ます
個人的に、汚染地域と他県のブレンド米、複数回検査に出していますが、精米でも数ベクレル出てます。その地域の単一米、どれだけ汚染されているのでしょう?

未だにセシウムも降っています。吸引摂取は経口摂取よりも危険です。
福島市、5月は140MBq/km2、6月は20MBq/km2です。
少しでも吸わせたくないのが親の心境です。

がれき撤去で4兆ベクレル出て、周辺地域の米が基準値越えになったニュースが、最近「一年遅れ」で出ましたね?
今マスコミや東電が発表している情報だけを鵜呑みにするなんて甘いですよ。
安全、大丈夫という人に限って、
何にも知らないというのが、私の実感です。

補足日時:2014/08/14 06:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!