
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4です
大きければいいという物でもないんです
レンズの場合設計の関係上歪みが出ますので
正確な度数は黒目の中心位置とレンズを合わせた場所になっています
そのほかは少しずつ度数がぶれてきます
なので顔を動かさずに眼だけで物を見る方が
実質的には目が疲れるという事になります
度数が質問者さんは低いので
実感できないのではないでしょうか?
お客様の中には眼鏡のゆがみを感じられて
違和感を訴える方もいますので
私には何を言われようが視界の中に枠が入って
気持ち悪く感じない人は感性が低いとしか思えません。
ファッションのために機能を犠牲にするなどあり得ない
と思います。
また遠近レンズは、近頃の小さい枠では使えないのも
ご存じだと思いますが、そのことが枠の欠点を如実に
示しているではないですか。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
メガネが小さくなり縁が小さくなると
眼鏡がここまでですよ、という意識が出るので
大きくても小さくても
顔を動かせば同じなので基本フレームの大きさは関係ないです
反対に大きなフレームだと近視の場合レンズの厚みが出て
端に渦が巻いたりするので
嫌われる傾向にあります
ありがとうございます。
人は裸眼ではっきり見えないものを見えるようにするため
メガネを発明した。大きなレンズにすれば、視野全域に
補正されるものを、わざわざ小さなレンズにして視野の
一部にしか補正が効かないようにすることが正しいのか?
あるものに集中する場合では、そこだけ見えてりゃいい
ということもあるかもしれないが、全体が見えなくても
気持ち悪くないのか?って不思議です。
No.3
- 回答日時:
コンタクトレンズにしたら。
>メガネ枠が視界に入ると不快なので、なるべく大きな枠のメガネが
神経質なかたとお見受けしますが。メンタルチックな問題。
No.1
- 回答日時:
参考までにお聞きしたいのですが、相談者さんは、過去何年ごろのメガネの形と大きさがご自身に理想的なのでしょうか?
削る前のレンズ原玉サイズの制約もあって、メガネの歴史上、昨今が一番大きいフレームが流行っている上、小さい選択肢まである状態でよりどりみどりなのですが。
昨今のメガネの流行は、80年代のウェリントン型のリバイバルで(アラレちゃんメガネ、ブルースブラザーズやボブ・デュランなどのレイバン・ウェイファーラー型)、それ以前はプラスチックレンズがなかったので、重さの関係でもっと小さかったのですが。
それにスポーツグラスやエグザイルみたいな強面黒縁系の大型フレームも選択できますし。
そして60年代70年代あたりのデザインなら、ローデンストックとかずっと同じモデルがあります。デパートに入っているイワキとか見てみてください。
具体的に書いてもらえば、お教えできますよ。
ただし、昔の形の眼鏡は昔ながらの値段がします。
ありがとうございます。眼鏡屋さんで確かめますが
プラスチックフレームにしても70年代のものに比べ
一回り以上小さくなっていると感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- 債券・証券 購入できるのは年上限120万+240万までですが売却空き枠分あればその枠分別に買えるんですか? 1 2022/12/21 19:54
- その他(資産運用・投資) 新NISA制度について(*´ω`*) 2 2022/12/19 19:55
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
- ツイキャス ツイキャスで他の人の枠にコラボに上がると主と私は分からないのですが他のリスナーからはハウリングしてる 1 2023/05/02 00:11
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAで、一部を売却したら非課税枠は翌年には40万円に戻りますか? 1 2022/06/06 17:35
- DIY・エクステリア 窓用エアコンの取付枠の高さが足りなかった 5 2022/07/17 14:14
- ゲーム 荒野行動のカップル枠についての質問です。 たくさんのフレンドからカップルになりたいと申請が来ているの 1 2023/01/23 15:00
- 駐車場・駐輪場 ロック板ではなく紐で区切られている枠に停めるタイプのコインパーキング(前払いして、その領収書をダッシ 2 2022/05/20 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛用のメガネの値段はいくらで...
-
教えて メガネのフレームは、あ...
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
コンタクトをつけると足が細く...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
PCメガネ、実際は効果なし?
-
メガネをやめてコンタクトにす...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
普段生活でメガネなのですがス...
-
メガネかけてる男が恋愛対象外...
-
メガネ
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
自力で近視改善した方いますか?
-
ブルーベリーについて
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
質問があります。 いつもコンタ...
-
ちょうど瞳の真ん中の近くに斑点が
-
眼鏡の処方箋のAXとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
メガネを付けているとレンズに...
-
メガネにガラコを塗ったらどう...
-
遠視レンズの薄型加工
-
誕生日プレゼントにメガネをあ...
-
サングラス用フレームにメガネ...
-
メガネ屋でフレームだけ買って...
-
眼鏡屋さんの立派な専門店は採...
-
メガネ
-
メガネ屋について
-
度入りのサングラスを作っても...
-
メガネについた頑固な水垢を落...
-
メガネがすぐ顔の油でベトベト...
-
メガネのレンズが厚みがあるの...
-
綺麗な人の条件とは?
-
調光レンズをつけたメガネやサ...
-
メガネの度数変更について
-
スタルクアイズのメガネフレーム
-
眼鏡を拭くには、何で拭けばよ...
-
眼鏡市場の調光レンズの交換に...
おすすめ情報