

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
止めることはできないかと思います。
どのキャリア(DOCOMO・au・Softbank等)でも、アップデート(更新)するとそのキャリアおすすめの
プレインストールアプリ(買った時などに最初から入っているアプリ)がインストールされますので。
普通にスマホを使っている大多数の方は、これに悩んでいるようです。
なぜなら、これらの中には通信系アプリと呼ばれるものがあって勝手に裏で通信してしまうので、
何もしなくてもバッテリーが減っていってしまうことや、勝手にパケット量を増やしてしまったり
するからです。
また使えるメモリ容量も圧迫しますので、音楽や動画、写真などを入れるスペースを減らされたりも
します。
対応策は、プレインストールアプリでもアンインストールできるアプリもあるので、使わないアプリは
ひとつ残らずこまめにアンインストールしていくしかないかと。
あとは、バージョンによっては勝手に裏で動いてしまうのを止める機能もついていますので、それを
使うか。
もしくは、最終手段として(これはお勧めできませんが)root権限をとってしまうかですが・・・。
容量圧迫や消失の対策として、やはり大事なデータは外部機器またはクラウドに移動・保管すべき
かと思います。
ありがとうございます。
そうなんですね。それじゃ仕方ないですね。
Wi-Fiが入ってる?つかえる?お店に入ったら、凄い勢いで色々ダウンロード?インストール?
されてた事があって、びっくりしたことがあるんです。
それで、設定が何かにるのかなぁ?と気になっていたんです。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
「増えているような気がします」
はっきり出来ればいいのでしょうが…
ちなみにお持ちの機種はAQUOSの、具体的に何でしょう?
No.1
- 回答日時:
具体的にアプリの名称をあげていただいた方が的確な回答をもらいやすいかと思います。
「増える」というのが、インストールした覚えのない物が次々インストールされるのか、インストール済みのアプリの容量が増えるという意味なのか?
補足下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。どのアプリが増えているかわからないのですが、数が増えているんです。最初からあったアプリもほとんど使わないので、どれが最初からあったかわからず…。
これ、あったかな?と言うのが、NFCタグリーダーとか、Playゲームとか入ってます。
ダウンロードした覚えのないアプリが、増えているような気がしてます( ゜ε゜;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN スマホに速度制限がかかったみたいです。 4 2023/05/13 09:47
- アプリ スマホのロックを解除すると モバイルデータ使用量の増加と出ます。 このアプリの消費を抑えるにはどうし 1 2023/02/09 23:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが良くないのですが?! まじでこのスマホ使い辛いです。 バックグラウンドのタスク 3 2023/06/07 22:24
- Android(アンドロイド) アプリを最新版か確かめて更新する方法はありますか wi-fi 専用スマホ 普段はネット接続をしないス 2 2023/01/01 21:19
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- Android(アンドロイド) SIMカードの故障でアプリは消えますか? 最近、会社スマホ(アンドロイド)を 誰かから勝手に見られて 3 2023/05/29 18:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ モバイルオフにするとフリーWi-Fiに接続できない 2 2022/07/19 14:42
- ハッキング・フィッシング詐欺 確実にスマホハッキンをされてますが 対策とは…(切実) 映画で観たワンシーンのように スマホ(iPh 2 2022/09/30 22:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC動画を保存できるアプリを教...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
QRコードで、読み取って読ん...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
バッファローの「みまもり合図...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
おすすめ情報