
日本とドイツで遠距離恋愛を約1年続けています。
私は26歳、彼は22歳、年下ですが大手企業でしっかり働いています。
(それに比べ私は就活に失敗したしがない派遣ですが、、、)
ドイツで、彼からの一目惚れから恋愛がスタートしました。
私は、もう25を過ぎているので恋愛するなら絶対に結婚を意識してもらえる及び前提でないとお付き合いに耐えられません。
出産のリミット、世間体、親からのプレッシャーなどが非常に強く。。とても気になるからです。
その事に関して、最初に予め彼には説明しています。
彼は、いつか結婚しよう。と言ってくれていました。
本当に幸せでした。
ところが、今回の来日で
実は君を失いたくない、傷つけたくないあまりに嘘をついていた。正直今は
結婚出来るとはっきりYesって言えない。
いつかはしたいけど、2年以内とか、そういうのはっきり考えられない。
漠然としてる。とにかく一緒にいたい、愛してる。でも結婚するかわからない。
と言われてしまいました。本当ショックでした。
それに加え
出来ればワーホリビザか何かでドイツ来て欲しい。とりあえず同棲しよう。
それで暫く過ごしてから結婚は後で考えればよくないか。
と言うのです。
私は、英語が多少話せる程度でドイツ語はからっきしです。
彼の為に勉強はしてますが、、でも
こんなはっきりしない態度をとる人の為に、ただでさえ貧乏なのに大金はたいてなんでドイツの片田舎に行かなければならないのかと、、
そしてもしうまくいかないまま別れた後の人生考えるとゾッとします。
納得いきません。
彼は何度も泣きながら謝っていました。
彼は若く、恋愛経験もさほどなく、結婚が怖いのだそうです。
私が責めると謝りながら泣いていました。
どうしたらいいかわかりません。遠距離だからこそ一緒になりたい気持ちは強いです。
ですが、yesと言う勇気のない人の為に渡独するのはあまりにハイリスクのように感じます。。
もちろん私も絶対結婚できるなんて思ってません。あくまで、前提で婚約者になって欲しいだけなのに。。
加え、彼は日本へ移住する気はなく一生ドイツで暮らしたいそうです。
若いから、仕方ないんでしょうか。。
でも本当に愛してるならなぜyesと言えないのかわかりません。
3年後くらいなら80%くらいの確率で結婚したいと訳のわからない返答をもらいました。
私は28歳までに結婚したいと、あらかじめ伝えていたにもかかわらず、、
結婚適齢期を考えると彼と別れたほうが良いでしょうか。
それ以上に煮え切らない態度、すぐ泣く、プロポーズまがいの話は全部嘘だった事に傷つき
信用を失いました。
ただ、彼の事は好きです。結婚して彼と幸せな家庭を築きたいです。
どうしたらいいかわかりません、、めちゃくちゃな文章ですみませんがアドバイスおねがいします。。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
派遣の契約期間の終了時に、3か月ドイツに行って見たらいかがですか?
案外気に入るかも知れませんよ。
私の友人のお姉さんは、あなたと同じ歳くらいの時に、ドイツ人と結婚してドイツに渡りました。
ドイツ語は全く話せず、英語もたいしてできなかったと思いますが、学校に通い、免許も取り、夫婦共稼ぎで立派な家を建てました。
広々とした庭にサクランボの木が植えてあって、サクランボを枝からもいで食べながら木の下のベンチでおしゃべりを楽しむなんて、日本ではちょっとできないようなゆったりとした暮らしがうらやましかったです。
ドイツ人は日本人のようにだらだら働かず、家庭第一で、夏のバカンスもたっぷり取って、必ず長期旅行をしますから、仕事に追われて残業続き、休みもろくに取れない日本人と結婚するよりは、家庭は円満に行くと思います。
一方、ドイツの夕食は非常に質素でパンにチーズ、ハムやソーセジにワインという火を使わない食事ですから、ちょっと寂しいです。
それからドイツ人男性は、妻に財布を握らせませんし、倹約家なので、日本人の奥さんのようにへそくりで自分のものを内緒で買ったりということができません。(週末に夫婦で、その週のお金の使い方でバトルを繰り広げることもあるそうです。安かったから買ったなんていう理由は認められません)
実際ドイツに暮らしてみて、順応できるかどうかを試してみてから、彼とのこれからを考えてみても良いのではないですか?
あなたも日本にいれば、しがない派遣かも知れませんが、人生一発逆転で優雅な暮らしが待っているという可能性もありますよ。
残念ながら、彼は親と同居してるので彼の家で、長期滞在が不可能なんです。。
でも、年末にもう1度、せめて2週間くらいだけ滞在を考えています。
素敵なお話をありがとうございました。
そんな風に、私も彼と頑張れたらいいのになぁ。
No.12
- 回答日時:
相談者を責める意見の方が多いのがよく判らん。
まず最初に出会った時から、彼女は付き合う条件を言っている。
それをウソを付いて受け入れた様なフリをした時点で誠意に欠けている。
更にその上で、結婚の約束もできないのに、自分の住む国に来て一緒に暮らしてくれという。
それで数年過ごし、結局結婚しなければ異国の地で只年を食って放り出されるだけ。
自分の事しか考えず、相手の人生など全くお構いなし。
単に精神的に自立していないだけでなく、相手に対する思いやりも想像力も欠けている。
要するに現在の所は好きだから一緒に居たいけど、だからといって自分の方からそ為の犠牲を払うつもりなど欠片もない。
そのくせ相手にはウソを付くことも犠牲を払わせることも平気。
泣いているというのも別に貴女に対して悪いと思っているからではなく、単に貴女を失いたくないだけ。
欠片も貴女のことを本当の意味で大切に考えている訳ではなく、只自分の都合の良いように動いて欲しいだけ、自分は何の犠牲も払わず、相手の犠牲もリスクも全くお構いなく。
>3年後くらいなら80%くらいの確率で結婚したい<
というのも貴女が言うように別に何の意味もないでしょう、要するにそれぐらいしたらそれぐらいの気持ちになるかも知れないなあ、位のことに過ぎない、つまり最初の>いつか結婚しよう<というウソの言葉と同程度の意味。
要するに最初から今まで彼にとって貴女との付き合いは、その程度のものだということです。
つまり別に貴女に対するほんとうの意味の思いやりがある訳ではない。
ガキ以下ですよ。
実際、キチンとした結婚の約束ができなのであれば別れるといえば、グダグダ言いながら別れるでしょう。
別れを避けるために彼自身は何の犠牲も払おうとはせずに。
要するにそういう人間なのです。
いつも自分自身は何の犠牲も払わず、周りの犠牲に甘え、そして時には自己の利益のためにはウソを付くことも厭わない。
そういう周りに甘える生き方しかしていないから、精神的に未熟で不安定。
典型的なダメ人間。
そんなのといつまでも関わりになっていてはダメですよ、一見真面目なタイプに見えても。
それは真面目なのではなく、そもそも自己を確立出来ていないので、回りに合わせることに長けているに過ぎません。
本当に真面目な人はキチンと自己を確立し、それにより己の信念を貫くことが出来る人ですから、情緒不安的にも悲観的にもなりません。
依存体質だから、そうなるのです。
貴女は逆に男前タイプ。
だから依存されているだけ。
さっさと別れて、本当の意味で誠実で自立した真面目な男性を探しましょう。
それは私が、女で、25過ぎた年寄りで、正社員じゃなくて、国際恋愛しているからでしょう。
どっちにしろ私がどうあれ日本人に質問する以上彼の味方が多いだろうと想像は出来てました、日本人はほんと日本人に厳しいから、、文化的に。私にも悪い面は多々ありますしね。でもそんな風に言ってもらえて嬉しかった!
ありがとうございます。
実は彼と2ヶ月程トライアル同棲を計画してます。彼と色々話し合い、私は彼の弱い、そういった自分勝手なところも含めて好きだということにも気付きました。
バカなのはわかってます笑
年齢は、28とは言わず20代のうちならまだどうにかなると前向きに考えてみます。
ダメなら他の人と付き合えばいいだけ。
彼も、変わろうとしています。お互いに成長出来る機会だと感じています。
他の方、あなたに指摘されたこともふまえ、もう少しがんばってみます。
ドイツに行きます。ドイツ好きですしね。
No.11
- 回答日時:
人を見るときにドイツ人だという枠をつける、つけない、両方面から見たほうが良いですね。
同時に相手にも日本人、あるいは大好きな26歳の女性として判断する機会を与えてあげる事です。ドイツは質実剛健、良妻賢母、教育熱心、几帳面など日本人と考えが合う部分が多いと思います。ただ、結婚も慎重ですし(家庭による)短絡的にすぐに結婚を考える人は少ないんじゃないでしょうか。離婚も私たちから見たら大変ですが(婚姻後の財産は紙の一枚まで分ける)彼らの習慣からしてみたらごく普通なのでしょう。
もし日本人の一人っ子だったら?大事に育てている親なら、何もかも放任にはできないでしょう。親がむしろ口出しする枠が多いのではないでしょうか。仕事を持っているのか、収入はあるのか、学歴は、バックグラウンドは、日本の中だって結婚は慎重にするように親は言います。むしろ知っているからこそ煩いかもしれません。これは国際結婚です。即答がないのかは暴走を止めるために周囲が冷静になるように忠言したのかもしれません。もう少し時間をかけろと。でもそれはどこの世界でも同じでしょう。ここでもお付き合い期間もなくいきなり結婚を約束する男性はいません。姉の友人のお子さんがデートサイトで知り合った日本人と結婚するらしいですが急なので、逆に女性はビザ狙いだろうと陰口を言われているようです。飛行機代や滞在費まで男持ち、これでは後々どうなのでしょう。息子たちを見ていても、数年付き合ってから結婚するのが普通です。その間に同棲する人もいますし、お互いに働きながらあるいは学歴をつけながら(就職に関係するから)将来その国でやっていかれるのか考える人が多いです。結婚自体しない人も多い。即答を強制しないほうが良いですよ。
彼は真面目に考えると思います。でも判断材料が不足なのです。あなたがドイツで自立できるかも見たいでしょう。急ぐなら日本人のほうが良いと思います。でも彼が好きなら思い切ってドイツで少し生活なさって彼にも判断材料を与えてあげてはと思います。一目ぼれ、日本ですら周囲が簡単に納得するとは思えないのですが。
それ、わかります。だって私も一人っ子ですから。
だから親は心配する、その感情に国境はありませんね。
私たちにはもう少し話し合いと、過ごす時間が必要ですね。
No.10
- 回答日時:
たぶん彼はあなたと結婚の方向でつきあおうとしてるんじゃないでしょうか。
結婚が怖いから優柔不断になってるけど、彼自身、結婚の方向で動きたいんじゃないかなと思いました。
彼はとても若い、というか子供っぽいんじゃないですか。
結婚が怖いのも無理は無いですよね。
決断の問題だけのようなので、ここは一つ「押し掛け女房」がいいんじゃないでしょうか。
一緒に住んで、いい時期を見計らって結婚してしまう。
あなたは安心感のある姉さん女房になるような気がします。
彼を安心させてください。
そうみたいです。あなたの仰る事を丸々コピーしたかのような告白を昨日受けました笑
本当に不器用な子です。彼の恐怖心を拭えるくらい、私も強くなってみます。
No.9
- 回答日時:
お礼をありがとうございました。
彼の歳で親と同居しているドイツ人はめずらしいのではないかと思いました。
ドイツ人は10代のころから、親元を離れることが普通です。
若い人たちはお金がないので、大抵はルームシェアをします。
日本人はなぜ、大人になってもいつまでも親と同居しているのかと言われたことがあります。
親と同居しているし、泣くし、悲観的だし、性格的に問題はないはないのかちょと心配になってきました。
彼はドイツ人とは、結婚してもうまくやって行けない人なのかも知れないという気もします。
老婆心なら良いのですが。
別のドイツ人と結婚した知り合いは、お姑さんとうまくゆかず(卵をゆでたお湯を捨てたら怒られた。卵をゆでたお湯はコーヒーを入れるために使うそうです)、苦労していました。
彼がマザコンではなく、結婚したあとも同居にならなければ良いのですが。
とにかく、両目を開けて彼のことを冷静にしっかり見てください。
そして、もしも彼を選んだなら、片目をつぶって大抵のことは大目に見るようにしましょう。
再び回答有難う御座います。
まさに仰る通りなんです。お金のない私でさえ、自立の仕方を学ぶ為に以前は実家を出ていたのに。。
彼は、一人暮らしするには充分すぎる貯金と稼ぎがあります。
それにも関わらず、しないのは何故か先日聞いてみたところ
ひとりで、新しい事を始めることが怖い。
との回答がかえってきました。。
マザコンの気は少しあります。彼が依存してる感じ。
ご両親はそんな息子を心配しているようですが、ひとりっ子なので無下に突き放す事もできない、、そんな印象を滞在時に受けました。
とにかく、勇気が圧倒的に欠けているのです。
今回初めて日本に1人で私を訪れる事が出来たのは、彼にとって奇跡的だとも、u.u
No.8
- 回答日時:
あなたは彼のことを心情的に正当化しているようですが、彼の立場・心境は、高い確率で次のようなものだと思います。
1.あなたのことを"今は"好き
2.だけど、自分なりの人生設計があり、極東の日本に移住する理由も気持ちもない
3.そして、あなたを伴侶と決めることはできない
4.でも、同棲には問題はないし、お互いの適性だってわかるだろう
5.ダメならそれまでだし、3年後いや5年後に今と同じ気持ちがあるなら結婚するかもしれない
明確に意識しているかどうかはわかりませんが、結婚を先延ばしにする心理は古今東西大きく隔たりがあるものではないでしょう。
ここでおわかりいただきたいのは、"今"、"あなた"とは決断できないという事実です。彼の年齢は関係ありません。
リターンがどうかは知りませんが、ハイリスクであることは間違いないです。いい加減に「やってみれば」などとは言えません。後はあなたが判断してください。
有難うございます。まさに、彼の心境はそれでしょう。。
つまり、口だけで愛しては、いない、って事がわかりました。もう少し話し合ってみます。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
< ただでさえ貧乏なのに大金はたいてなんでドイツの片田舎に行かなければならないのかと
この言葉があなたの本音でしょう 28歳までに結婚したいあなたといつか結婚したい彼との温度差があるとは思いませんか?具体的な数字を出しているあなたといつかと答えている彼本音で言うと良い友達にしか思われていないんですよ
< 彼は日本へ移住する気はなく一生ドイツで暮らしたいそうです。
あなたは、日本から離れてまでは一緒に暮らしたくない彼は、一生ドイツで暮らしたい大手企業で働いていて安定した生活を捨てて日本へ行くと云う事は余程の覚悟が無いと行けないと思いますしあなたが早期の結婚を求めるのもおかしいと思いますね 彼が、ドイツを捨てて日本へ来たとしようその後どうやって文化や言葉の違う日本でどうやって生計を建てて生活するのかなそこまであなたが考えているとは思えないですね 彼も彼であなたをドイツに呼び寄せて生活する事への難しさを痛感しているのでは無いかと思っているに違いないそこが煮え切らない態度に現れていると思う
世間体や親の意見に拘って早期に結婚したいあなたが少し時間をかけてあなたとの距離を縮めようする彼に結婚という重圧を押し付けているようにしか思えない お互いの価値観を共有出来ないので別れた方が良いと思います。
この回答への補足
彼は私に比べて日本で職種上仕事見つけられますし容易に長期滞在ビザも取得出来る立場です。それに比べ私は、、それはさておき仰る通りです、、もし、私も親からのプレッシャーがなかったら、、色々考えてみます。すみません。
補足日時:2014/08/18 17:17No.5
- 回答日時:
私はアメリカ人女性と半年間遠距離恋愛後結婚しました。
この質問には、国際遠距離恋愛の経験者でないと回答は難しいと思いますが・・・・
質問者さんは誰のために恋愛をし結婚をしますか?
彼は誰のために恋愛をし結婚をしますか?
この誰のためにって普段考えない事ですので、考えた方が良いですよ。
みなさんパートナーのためだと言いながら結局自分のためなんですね。
彼のためというなら、自分が犠牲になってでも彼を幸せにするという事で、質問者さんには問題外ですね。
都合の良い女って事ですから。
結局自分のためなんですね。
彼も同じく自分のためです。
お互い自分のためですから、利益が一致した時だけ、結婚しますし、結婚生活が続くんですね。
結婚生活の途中で利益が一致しなければ離婚します。
そこには愛情の深さは全く関係ありません。
質問者さんと結婚する事が、彼の利益にならないと思うから、結婚を約束しないんだと思います。
でもSEXしたいから同棲しようと言っているだけですね。
さて妻が私と結婚した大きな理由は、私がウエルカムだったからです。
私が彼のような態度をしていれば、妻は日本に来てませんし結婚もしてません。
ちょっと無理かな?
障害が多すぎるかな?と感じます。
でも確かな未来はありません。
女は度胸でドイツに乗り込んでも何とかなるものです。
ただ、障害が多ければ多いほど苦労しますよ。
彼と「幸せな」結婚が出来る確率は10%かな?
90%は泣きながら日本行きの飛行機に乗ると思います。
当然根拠が無い確率ですけど。
この回答への補足
そうですね、難しいかと思われます。。
うーん、彼はそういった人ではないですね。
不器用で、真面目で、悲観的で異常なまでに思いつめるタイプ。。SEXがうんちゃらなちゃらいタイプ ではないです。
ある意味非常に日本人とメンタルが似ています。
ただ、結婚することに関し恐怖心が非常にある、自分が弱すぎるから、という事を教えてくれました。。
だったら私も手伝いたいのに、、悲しいです。
No.4
- 回答日時:
煮え切らない態度、はっきりしない態度、とおっしゃってますが第三者から見るとはっきり自分の思いを主張してますよ、彼は。
あなたがその態度に不満で受け入れたくないから、わけのわからない返答、に聞こえるのかもしれませんが、少なくとも今は彼はあなたを騙してませんよね。結婚するのでなければドイツへはついて行けない、とはっきり言うしかないでしょう。ま、一度くらいは一緒にドイツへ行って、彼がちゃんと彼の家族にあなたを紹介してくれるか見極めてもいいかもですね。それをしてくれないなら、同棲は無しで、彼とは別れて帰国すれば。
彼にしてみれば22で結婚は怖いでしょうね、まして外国人とではなおさら。
私見では、あなたは今後4年以内に(20代のうちに)日本で正社員の仕事を見つけて、経済的に一生自立できる算段をすることが先決だと思いますが。
この回答への補足
実は、甘いのは承知で来年から海外にワーキングホリデーに行くのは以前から決めていたことでした。
ですので、今正社員になるのは得策ではないかなと考えてます。
ドイツかオーストラリアに行くつもりでした、でも、彼の街に行くつもりはありませんでした。
また、彼は私を既に両親に恋人として紹介してくれてます。非常に彼の両親と私は仲が良く、また彼も私の両親と仲が良いです。
でも、ドイツでは日本と違いそれは深い意味がないとドイツ人の友人から教えてもらいました、、
はっきりと、あなたがそんな態度ならいけないと伝えましたが
彼は泣くばかりで
いつか はしたい
とのあやふやな返答しかえられず、、
No.3
- 回答日時:
22歳の男にね、結婚をして、人生を負えって言っても、無理ですよ。
それから、仮に結婚となったら、どこに住む気なのですか?
まさかとは思いますが、日本に住む気ですか?
それから、あまりに矛盾していませんか?↓
私も絶対結婚できるなんて思ってません。あくまで、前提で婚約者になって欲しいだけなのに。。
結婚を前提とした婚約者でしょ?
これ、おかしいっておもいませんか?
あなたもドイツって国に興味がなさそうだし、彼も、日本にくるきは無い・・・無理じゃないの?
お互いの見てるものが違いすぎ。
この回答への補足
私の意図したことは
今婚約した(約束) としても100%結婚出来るなんて誰にも未来はわからない
という意味です。今ちょっと混乱してて文章おかしくなってます、すみません、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- 失恋・別れ 18歳年上の彼氏との結婚や今後について 17 2023/05/21 13:59
- 婚活 31歳女、結婚相談所で出会った51歳と真剣交際中です。 本当に彼と結婚するか悩みます。 私と彼はバツ 11 2023/08/15 16:08
- その他(結婚) 結婚する気のない彼、別れるべき?その気になるまで待つべき? 9 2022/06/04 15:11
- プロポーズ・婚約・結納 27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ 3 2022/10/17 22:18
- 婚活 復縁について 2 2022/11/15 10:42
- プロポーズ・婚約・結納 同棲、婚約について 彼28歳、私23歳です。 今約3年付き合ってる彼氏がいます。遠距離恋愛中で、もう 3 2022/06/06 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
片思いを諦める方法を教えてく...
-
彼氏から友達へ
-
復縁の道
-
二股をかけられ裏切られました
-
モラハラの人は本気で恋したら...
-
元カノか上京か 現在職場に数ヶ...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
先日彼女と別れました。 自分が...
-
忘れられない人がいても次の恋...
-
ご覧頂きありがとうございます...
-
自分から彼氏を振ったのに後悔...
-
22歳新社会人の男性です。 先...
-
女性の気持ちを教えてください
-
浮気されていたのか
-
別れてくれない彼氏を怒らせず...
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
彼女に浮気された挙句、別れも...
-
別れた後LINEの誕生日設定を公...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に別れ話をしたら,付き合...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
-
失恋から立ち直る方法をおしえ...
-
彼は仕事を選んだ…。 頭では納...
-
至急お願いします。彼氏と別れ...
-
とても長文です。職場の男性に...
-
好きだった人を忘れることが出...
-
別れて10日で元カレに彼女がで...
-
ヤリモクでしか男の人が寄って...
-
憎くて許せない
-
彼女と別れました。わがまま勝...
-
女性から嫌われた場合
-
元彼と縁を切りたい
-
復縁したけど、振られました。...
-
同棲中の彼氏に別れを求められ...
-
元彼との連絡
-
別れてすぐLINEをブロックする...
-
26女です。別れ、結婚。 真剣に...
-
彼女と復縁したいです。 半年前...
-
結婚前提の彼別れ。26歳女性一...
おすすめ情報