dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのスマホ使用者です。

スマホはもともと沢山のアプリが自動的に入っているようで、アップデートのメッセージが上がってきます。
中には有料のものもあるとききますので、よくわからず、いつもメッセージは無視しています。
しかし無視し続けていると、毎日のようにそのメッセージが上がってきます。

多くのアプリについてアップデートのメッセージが上がってきます。
ANT Radio Service、facebook、Gmail、googleplayブックス、googleplayムービー&TV、google+、officesuite7+PDF&HD、playnow、sonyselect、track ID、youtube、スマートコネクト、ハングアウト、マップgame&apps、googlemapのストリートビュー、、、、、

ひとつひとつアプリを見ても、それが有料なのかどうか、記載がありません。
有料でも欲しい機能は、特にないのです。
皆さまはどのように、有料か無料か見分けていますか?

A 回答 (12件中11~12件)

アップデートに有料のものがあるなんて、今までありません。



もし、万が一あったとしても、決済方法の選択画面に移動するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>もし、万が一あったとしても、決済方法の選択画面に移動するはずです。

とても勉強になりました。
(何もメッセージがないまま、通常の料金と一緒に請求されることもあり得るのかと心配していたので)

お礼日時:2014/08/20 17:51

アップデートだけで別料金がかかるアプリなんて聞いたことが無いので全部承認しています。



実際請求されたこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2014/08/20 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!