dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年半、付き合いちょうど2年目の時に元カノが
語学留学のため、海外に1年間留学することになり
見送りだしました。ちょうど半年が立ち、一時帰国するとなり
また会えると思い内心すごいうれしかったです。
ですが、帰国してそうそう伝えられたのが別れ。

付き合っている余裕がなくなった、前とは考えが変わった。

など言われ、2ヶ月くらい悩んでいたと告げられ、
その場の感情じゃないと悟り、別れを承諾しました。

ですが、別れたという実感がなくその後も連絡を取っていて
別れたのになんでかわからないけど会いたいと言われ
2人で遊び、抱きしめ合ったりしました。

そんな中、SNSを見ていて前から不審に思っていた人を見つけ
覗いてみました。そこにはなんと、留学中の彼女と寄り添い
おそろいのものを身につけ写真を撮っていたのです。
そして明後日元カノは大阪に立ち寄ってからまた留学に戻るのですが
その大阪にその浮気相手が来ているそうです。

自分では、仕方ないと思いまだ好きだけれど、しぶしぶ別れたのに
実際は、私の他に男ができたため別れたのかと思いました。
留学に戻ったらもう必要以上に連絡しないとも言われています。

皆さんに質問です。

浮気をされてもまだ私は元カノが好きでいます。
許せない行為だけど戻ってきてくれるならって思ってしまいます。
諦めたほうがいいのでしょうか?


抱きしめ合ったり、会いたいといったのは、せめてもの償いだったのでしょうか?

どうしていいのかわからなくなり質問致しました。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

相手により本命から引きずり降ろされたのに、自分がいつまでも相手を本命の座に据えて置く理由などないはずだがな。



いい加減に絶縁したらどうだ。相手はまだ自分が想ってくれていると思っているから、つけあがるんだよ。

必要以上の連絡などいらない。これまでのことはすべて過去のものとして、関係するものを破棄しなさい。

追うより追われる立場のほうが強い。相手が連絡をとれないくらい離れるべき。スッキリするぞ。

何時も一緒にいられる彼女を探しなさい。元彼女から連絡がきたときに、別の人と幸せにやっている姿を見せつけられるように頑張りなさい。

都合のいい奴にはなるな。想いを棄てるのは苦しいけれど、接触がなければ早く立ち上がることができる。
    • good
    • 3

「浮気」ではないですよね、貴方と別れてその相手と付き合っているのなら。


普通に振られただけ。
別れを受け入れた以上、諦めるも何もないし。
嫌なら、別れを受け入れずに粘れば良かっただけ。
まあ物分かりの良い男性を演じることにより、完全に切れずに再度のチャンスと狙おうと考えていたのかもしれないが。
>別れたという実感がなく<
というのが良くないと思いますよ。
>別れたのになんでかわからないけど会いたいと言われ
2人で遊び、抱きしめ合ったりしました。<
というのは別に償いではなく、確認でしょう。
どの様に感じるかのね。
彼女と最後に会う機会はまだあるの?
あるのなら素直に話したらいいんじゃない?。
SNSを見て彼女に新しい彼氏が出来たであろうことを知ったこと。
それでも自分はまだ彼女が好きなこと。
でも彼女に自分への気持ちが無くなったと感じたから別れを受け入れたこと。
新しい彼氏が出来たのならそれを正直に話して、別れを告げて欲しかった等々。
で、それで彼女にもうワンチャンくれる様にお願いする?。
彼がいることは知っているので、現在はムリだろうが、友人として付き合う続け、もしその彼と別れた時にはもう一度チャンスが欲しいと。
諦めきれないなら、一応足掻いてみるのもあり。
多分ごめんなさいされると思うけど、そうしたら今度こそ別れた実感が持てるでしょう。
その別れた実感が必要なんだよ、貴方には。
だから振られたのではなく、浮気されたという感覚があるんでしょう。
貴方に必要なことは振られたという事実を実感すること。
そうすれば、この後どう進んでいくのかの一歩を歩むことができるでしょう。
    • good
    • 0

別れたのに、会いたいと言ったり抱きしめあったのは、現彼への満たされない思いからだと思います。


現彼とは抱きしめあう時間が少なくて、貴方なら抱きしめてくれる、なぜなら貴方は彼女を好きでいてくれるからです。
利用したといえば、利用したという事でしょう。
貴方が彼女の言いなりになっていると、今後も利用されそうです。
都合が悪い時は、「別れた」事になり、そうでない時はいつでも待っていてくれそうな貴方に連絡をする。
貴方は彼女の事が好きなので、どんな状態でもいつでも、彼女が戻って来てくれるなら、と思うかもしれませんが、利用された後は、結局は彼女は他の男性へ心を移すことになるでしょう。
    • good
    • 0

お気持ちはよくわかります。



別れてすぐは、どうしても相手との思い出が美化される期間です。

時間がたてば、浮気された彼女さんのことを忘れ、次の恋愛に進むことができると思います。

辛いと思いますが、時間に身を任せるしかないと思います。
泣きたいなら、思い切り泣きましょう。

ですが、私としては、
あなたを裏切った(文面を見る限りですが)女のことを、ずっと考えるのは、あまりよくないかと…
    • good
    • 1

貴方がどう思ってもいい。


それが、
2年半付き合ってきた彼氏として権利(自由)でもある。
どうしていいのか?
彼女を悪者扱いするのは簡単なんだよ。
浮気されたと自分を被害者として捉えて、
彼女を加害側に据えて今を扱えばある種の「流れ」が出来る。
でも、
今の貴方はそれに逆らおうとするんだよ。
何故か?
心は彼女を悪者にしていないから。
むしろ、
断罪して突き放してしまう事が怖くて、寂しいんだよ。
貴方は別れたくなかった。
貴方の時間の中ではまだ交際は続いている筈だった。
ところが、
彼女側の変化が生じていた(らしい)。
それも、
留学による変化(心労やストレス)も含めて、
既に悩み続けていたと聞かされてしまっては・・・
貴方も強引に別れたくない!とは踏ん張れなかった。
相手が欲していない事を欲してみても、
それはお互いを縛り合ってしまうだけ。
心地良くお互いを「結び」、
心地良くお互いを「繋ぐ」のが交際。
そういう機能を果たせていないんだと貴方は解釈して。
一度は彼女の別れを受け入れた。
でも、
心のどこかには「邪心」もあった。
本当にそんな理由なのか?
何か僕の知らない事が起きているんじゃないか?
前から不審の目を彼女のSNSにも注ぎ込んでいた不安定な貴方。
留学という見えない部分が増えて以来、
貴方の不安定は不安定で増え続けていた。
それは貴方も認めるでしょ?
貴方が覗き見た場所には、
自分の知らない(知りたくなかった)彼女の日々(動き)があった。
余裕が無いと言って交際を解いた。
貴方の目に映る彼女の姿は、
まさに「余裕」の中で自由に動いている(ように見える)姿だった。
⇒あの理由は建前だったのか?
そう思い始めてしまうと、
彼女側の動きが全て不穏で、不安で、息苦しいものになる。
それも、
帰国後の彼女が、
貴方に対して「終始一貫」冷めていて、
余裕が無いという言葉を壁にして避けているようなら・・・
まだ分かりやすいんだよ。
あ、こういう対応をしておいて、
実は心変わりした自分を僕の見えない場所で展開しているんだな、と。
悪者にもしやすい。
でも、
別れた後にも連絡自体は取り合っていた。
しかも、
交際を解きたいと言ってきた彼女側から会いたいとさえ。
その時は久々のハグさえあった。
貴方は嬉しいとさえ感じた。
そんな貴方は、
自分にとって近い(以前のような)彼女も感じてしまっている。
その分だけ、
彼女を圧倒的にマイナス目線で退ける事が出来ないんだよ。
貴方はどう思う?
許せない行為だけれど、
戻って来てくれるなら被害者意識なんて捨てて受け入れたい!!
そう思うなら、
その思いを大切にして、
貴方は正式帰国(完全帰国)まではバタバタせずに過ごしていく。
丁度良いじゃない?
また留学に戻ったら連絡はしない予告をされている。
だったら、
貴方も彼女の近況を積極的に知ろうとしいない。
不毛なアップデートはしない。
帰って来るまでは、
貴方の「中」にある彼女を信じて、
離れた場所で展開される彼女の姿(世界)を取り入れない事。
精神衛生的にプラスには働かないから。
その間、
仮に彼女が別の異性への気持ちを動かしていても。
それ自体を貴方は、
自分の大きな好意の掌の上で扱っていく。
一々知ろうとしない。
正式帰国した彼女に対して、
新鮮な気持ちで再会出来る自分を目指す。
相手の事は変えられないし、操作も出来ない。
だからこそ、
貴方も貴方の場所で自分を磨いて過ごしておく。
変化を遂げて帰ってきた筈の彼女の方が、
久々に会った貴方(の変化)にハッとする位の、
そんな充実した貴方として向き合う事も目標にする。
あと半年でしょ?
あっという間だよ。
今直ぐ戻る戻らないは無い。
離れていく彼女と関係を「結ぼう」としても、
実質彼氏彼女らしい事は何も出来ない。
だったら、
気持ち良く「出来る」タイミングを大切にする。
それは、
彼女が一段落を経て戻ってきた時。
その時点でまだ、
貴方の中に2年半の貯金を大切にしたい思いがあり、
自分自身の成長を示したい気持ちが強くあるなら。
貴方は、
新しい目線で彼女と対峙してみれば良い。
諦める、諦めない問題は今は触らない。
受け止める相手あってこそだよ?
諦める(諦めない)問題に向き合ってしまう事で、
貴方の大事な時間が止まってしまう事が無いように。
今の彼女は、
色々な意味で「過渡」にあるんだと貴方は考える。
2年半の足元に必死にしがみ付くのでは無くて。
その貯金を貯金として活かせる時が来る事を信じる彼氏力。
その力を丁寧に持ち続けて、
今変化に柔軟な彼女に対しても心を狭くし過ぎない事。
改めて深呼吸を。
貴方も貴方の「今」を大切にね☆
    • good
    • 0

あなたが想っても、相手に気持ちがないのですから。



もう、無理でしょうね。

彼女は、新しい道を歩いています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!