
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
参考URLの「Essbase OLAPサーバー」の
説明によると
「情報をユーザーが活用するための方法として、Essbaseは多くの選択肢を提供します。ユーザーが使い慣れているスプレッドシートのような一般的なデスクトップツール、レポートライター、クエリツール、およびWebブラウザなどです。統合された強力な開発環境であるMicrosoft Visual Basicを初め、業界標準である、HTML、C、C++、そしてJavaなどを用いて、カスタムアプリケーションを構築することも可能です。さらに、Essbaseとシームレスの統合を可能とする、Essbase-Ready(TM)パートナーから提供されるツールやアプリケーションも利用することができます。」
とありますのでJavaでも可能ではあるとは思います。
http://www.sirius.co.jp/products/essbase/seminar …
での「Wired for OLAP」のセミナー内容に
「JavaクライアントによるWEBソリューション」
と言う物がありますから。
参考URL:http://www.sirius.co.jp/products/essbase/cata_eb …
No.1
- 回答日時:
Essbase Web Gateway
を使えば可能ですがこれではお金が掛かりすぎるのでしょうか。
参考URL:http://www.sirius.co.jp/products/essbase/cata_eb …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/09 10:46
早速の御回答ありがとうございます。
確かに「Essbase Web Gateway 」でも可能なのですが
情報によると販売中止、サポートが打ち切られてしまうということ
らしいので、ちょっとそれだと厳しいですね。(^^;)
JAVAかなんかでできないでしょうかねぇ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮想ドライブ
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
HOLONついて教えてください。
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
著作権法について
-
数学、プログラミング、物理、...
-
MFCとC++/CLIとの比較
-
プログラミング入門
-
Windowsで、システム上同じ言語...
-
Delphiでプログラム中の表示部...
-
スプレッドシートの作成
-
iPadでプログラミングは可能で...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
会計システムをつくるために必...
-
最近の流行りのプログラム言語...
-
ゲーム会社のプログラマーとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dbMagicって今でも使われている...
-
Borland CからBuilderへのプロ...
-
c#で作ったアプリケーションを...
-
仮想ドライブ
-
WinXP で MSC?
-
ASP.NETとVB.NETの違いってどの...
-
VB5.0からのバージョンアップ
-
VxWorks+Tornadoを使っての開発
-
VxWorksは何系osになるのでしょ...
-
MSDNは必要か?
-
Windows CE .NET 4.2 でのWEBア...
-
VB開発のMicrosoft Excel 9.0 O...
-
EssbaseのデータをWebブラウザ...
-
ターゲットがUNIXなんですが、W...
-
Windows7付属のXPモード、開発...
-
PHPとCを学んで、
-
過去のDirectXSDK8.0の配布...
-
インフラ系SEとアプリケーショ...
-
iPhone4アプリを作成したい
-
iPhoneアプリ開発方法
おすすめ情報