dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能学院に通っている研究生です。
うちの学校では年に1度「タレント名鑑」というものが作成されます。
それで「セールスポイント」っていう項目があるのですが今、なくて困ってます。
学校とバイトをしているので…

・あまり費用と時間が(1回の講義で)かからないもの
・みんなが持っていなさそなもの(^^;;
・今から始めても(30代です)でもついていけそうなもの

を探しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。


なるほど、それで質問者さんが[その他趣味]のカテで質問されている理由が分かりました。
人には無い特技で、比較的取っつきやすいものということでしょうか。
それならというわけでもないのですが、いくつかご参考までに。

全てこちら↓に紹介されている資格ばかりですが。
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/in …

アロマコーディネータ
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/ma …

フラワーデコーレータ
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/ma …

カフェプランナー
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/co …


焼酎アドバイザー(私も最近教えてもらった極めつけ!)↓

参考URL:http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/co …
    • good
    • 0

的はずれのアドバイスであればご容赦下さい。



セールスポイント=特技 ということであれば、失礼ながら他人に尋ねるようなことではないような気もします。
ご自分の趣味、好きなこと、これから深めてみようと思われることを素直に表せば良いのではないでしょうか。

今の時点で満足のいくものではないことでも、(少し誇張して)アピールされればいかがでしょう。
全く思いつかなければ、いろんなことに手を出してみる・・・というのをセールスポイントにされるとか・・・。

この回答への補足

アドバイス、どうもありがとうございます。
#1のところにも書かせて頂いたんですが以前ずっとやっていた「着付け」がOKだったんです。
で、今回はNGで…。

それで「好きなもの」よりも「みんながセールスポイントに書いていないようなこと」をやってみたくて次回はそれを載せてもらいたくてここで質問させて頂きました。
スポーツやレッスンで極めたものだとみんなも書くかなと思って、変わったものを知りたかったんです。

書類では「いろんなことにチャレンジ」は通っても名鑑にはこの文章はのせてもらえないとおもいます(泣)
すみません…

補足日時:2004/05/28 21:58
    • good
    • 0

「セールスポイント」がどのようなものか、よくわからないのですが・・・


他の人はその「セールスポイント」に何を書かれているのでしょうか?

おそらく「セールスポイント」には
・他の人にない、あるいは同等以上の技術、知識を持っている
・仕事の依頼者は、その「セールスポイント」を見て人物を判断する
というような意味があると思われます。

費用はともかく、たった一回の講義で得られるものであれば、それは「セールスポイント」とは呼べない気がします。

ところで芸能学院で何を研究されているのでしょうか?
その研究の結果そのものが「セールスポイント」にはなりませんか?

この回答への補足

アドバイス、どうもありがとうございます。
・他の方は得意なスポーツ。
・現在学院でもあるレッスンで過去にやっていたものと思われるものは、殺陣、ジャズダンス、タップダンス、日舞。
・地方から来た方やハーフ、帰国子女の方は方言とか、英語とか書いてます。

学院のレッスンでいろいろチャレンジしてるのですが「セールスポイント」になりそうなものが現在ないのでこまってます。
あと言葉がたりないところがありました。
「講義1回につきあまり費用のかからないもの」です。
なので、「セールスポイント」と言えるレベルになるまで通うつもりです。
以前、カルチャースクールで「着付け」をしていて自分でも着れると思って書いたんですが、前回は載せてくれましたが今回は却下されました。
もう少し考えてみます。

補足日時:2004/05/28 21:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!